• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勇者 Nの"ワン君" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年5月22日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
やはりシングルのミィ〜て音が情けないので交換していきます。
バンパー外しはネットでお勉強済み❗️
2
あーでもない、こーでもないといくつか試みたんですが、piaaスピアリアバスホーンは割に厚みがあるのでまあ干渉します…

結果的に、エーモンさんのストレートとs字のステーを使って写真の様に固定しました。
330Hzの方が分厚くてでかいので、位置角度調整しながら固定しました。
3
配線を綺麗に纏めて、プラプラしてる部分を結束バンドで固定
4
コルゲートチューブの余りが絶妙にあったので、長すぎる配線を中へ折り込み、バッテリー側配線はヒューズ手前までカバーして、絶縁テープで保護。
余った配線は束ねて純正配線に結束バンドで共締めしてあります。
5
動作確認して、配線を纏めたら出来上がりですね😁
やっぱこの音好きです😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

乱流を変えてもいいじゃないか

難易度:

ボンネットインシュレーター取り付け

難易度:

バンパーの端っこ浮き直し?

難易度:

リヤハッチダンパー塗装

難易度:

隙間を埋めてもいいじゃないか

難易度:

リヤガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「theファミリーカー http://cvw.jp/b/2404717/45844702/
何シテル?   02/03 20:17
暇とお金があったら、チョクチョクDIYして行く予定です∩^ω^∩ 基本無言ですが、皆様宜しくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 11:27:44
ストレイキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 19:00:19
ツイーター取り付け(アルパイン DDT-S30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 19:47:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の進学前に車を新調❗️ どうも新型のステップワゴンが気に入らなかったので滑り込み&衝 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
R3.9.19 納車❗️ 嫁の新たなN号です🤗
ホンダ N-ONE ワン君 (ホンダ N-ONE)
コンパクトながら非常に高バランスな仕上がり❗️ n-oneは全グレードフロントブレーキは ...
スズキ Kei スズキ Kei
あまり頓着のない嫁家族の車(^ω^) 取り替えパーツ等の備忘録として記載 R3.9.1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation