• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大ちゃん@月下美人 lonelywolfのブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

日曜日の話をしようか。

去る日曜日、毎度の朝練に行ってきました。
早朝3時、かぁちゃんを起こしますw


集合場所へ向う最中のSAで‥。
50を超えた親は辛そうでしたが、
最近は週末の夜も韓国ドラマばっかりでw
たまに親の横に乗ると、急アクセル、ブレーキが増えたなぁと‥。
このママボケ老人に成っては欲しくないので、連れ出しますw


とあるコンビニに集合して、出発♪
今回は久しぶりに山の先輩達も多数参加して合計12台(゜д゜)
スイマセン、今回写真撮って無いのです(T_T)

とまぁ、最終目的地の辺戸までいって、
帰りに商店で弁当とソバを皆で頂いて。
帰り道!
先輩のとある黒いセダンを追っていたのですが‥。
追うのに夢中になっていてデカイギャップを踏みました。
凄い音!!
ついにスペーサーをやっちまったと思ったよorz
右フロントのインナー破壊♪
いい加減撤去を決意。


そして先程‥。


撤去作業をしていました。


干渉してた所が裂きイカ見たいになってるねΩ\ζ°)チーン


そしてインナーをつける為に微妙に残していた爪もシバイてやりました。
コレで多分大丈夫でしょう。

しかし今回のツーリング。 
若干不完全燃焼に終りました。
もっとアクセル踏みたい。
いい加減、足回り直さないとですねぇ。
あーめんどくせぇ。
Posted at 2015/09/02 16:22:21 | トラックバック(0)
2015年08月26日 イイね!

猿人油!

毎度面倒ですが、油交換を行いました。


上げてる最中に雨‥ヤメて欲しいね。
普段の行いとか言われそうだけど。
僕は善人なので‥‥
んで止む気配が無いので小雨に打たれながら作業続行(T_T)


今回からオイルポイパック買うのも面倒になったので、庭に転がってたタライで代用。
コレってコントで頭に落ちてくる奴だよね?w

とまぁ作業は進み‥
オイルは前回和光の15w50でしたが貧乏人に継続は厳しいのでいつものコイツ。


古いオイルの排出前に「猿人シャンプー」
先輩から頂いていたので使用しました。
有難うございます!



猿人シャンプー使用後、少し振動が減ったかな?と言う感じがします。
あと、流石に15w50はあわなかったのかな?
交換後回転が軽い軽い♪♪
燃費も良くなった感じします。


とりあえず記録?的な感じでした(o・ω・o)ゝ
今回99000㌔
Posted at 2015/08/28 14:18:13 | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

食事会やら試乗やら♪

今日は久々にメンバーから集合がかかり、
みんなで食事会♪
ホントはその後、軽くツーリングの予定でしたが台風接近で悪天候の為中止に^^;

集合直後、滅多にないだろうて事で撮影w



食事中、色んな話が出来て楽しかったです。
やはり僕は車乗って無い時は酒のイメージのなんですねww
まぁ間違っちゃいませんよ(°∀°)アヒャ


そして解散後‥。
あのお方の例の車、拝見させて頂きました。
横乗りですが試乗も有難うございます!
わかっちゃいたけど結構キャラが変わってましたね( ー̀ωー́ )

俺はロドスタを走らせる時、
立ち上がりに繋げる為にコーナーリング中に加速させる様に心掛けてのってますが。
アレはきっとまた違う乗り方になるのかな?と思ったり。
次回の北部ツーで一緒に走った見たいですね。どう言う所で差が出るか興味深々ですw





わざわざ写真取らせてもらったのにUPできずにすいません!m(_ _)m
アプリがばぐってましたm(_ _)m
Posted at 2015/08/23 22:52:12 | トラックバック(0)
2015年08月21日 イイね!

記録的な。

つまんない記録ブログです。
すいませんm(_ _)m

前回タイヤ内圧2.4でもいいかなーと言いましたがその後2.4にしました。
それで山レビュー。
1.8の時、下りの複合でそんなにアクセル踏んでないのにスキールが鳴ってたんですが‥。
鳴らなくなってましたね。
確実にタイヤしなり過ぎてたんでしょうね笑
反省反省^^;
下りのバンクコーナー後の全開区間も変にシビアな感じも無く、走りやすくなりました。

たかが内圧、されど内圧。
コンだけ変われば立派なセッティングですね。
奥が深いです。
また1つ、このタイヤをわかった気がしました。
ヤッパリいつまでも試行錯誤は大切ですね。
(´・ω・`)
Posted at 2015/08/21 10:13:02 | トラックバック(0)
2015年08月10日 イイね!

ネタがないのよ〜笑

大した事やってないから
最近はネタが無いので。
ショーも無い事でブログあげようとw

実はロドスタ、オイル上がりしてるのです^^;
全開ツーリングでは後方からクサイと苦情も(°∀。)アヒャ
んでオイル補充しました(o・ω・o)ゝ


カストロの香り撒き散らし♪
朝まで全開♪アクセルオン♪
なんつって(・∀・)ニヤニヤ!

ホムセンでお馴染みのカストロール!
の余り物を90クレスタの彼に譲ってもらいました(・∀・)
ありがとう♪

オイル補充後は近所の給油所にタイヤのエアー調整に。
僕はマイルドな操作性が好みで毎度低圧で走行してるんですが最近は余りホンキで走る事も少ないので燃費対策として、
1.8→2.1へ。
ちょっと近所を散歩した感じではほんの気持ち分、転がりが良くなった感じ。
ステアの重さも大して変わんない^^;
2.4くらいまで上げても良さ気だね。
現在のタイヤNS2Rの美味しい所もまだハッキリ分かんないのでコレからちょこちょこいじってこうと思います。

Posted at 2015/08/11 00:23:13 | トラックバック(0)

プロフィール

「おっと!ヘッドライト4300K慣れしてたから久しぶりの6000Kが白飛びしてる気がして見にくく感じる👀💦」
何シテル?   09/03 21:18
四輪の走り屋を8年やって小型スクーターの世界へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツイーターをつけてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:35:10
DUNLOP SP SPORT MAXX GT 255/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 01:44:17
ブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 05:06:41

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ (アウディ A5 スポーツバック)
納車待ち。 初の輸入車です。アウディ乗りの皆様、これから宜しくお願いします🙏 202 ...
スズキ アドレスV125G ぶい子 (スズキ アドレスV125G)
足号です。友人からポンコツノーマル放置状態の物を破格で購入。僕の元へ来て色々リメイク中… ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ツーリング用に\(^o^)/
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
通勤&普段の足号です\(^o^)/ パワステ、パワーウィンドウレスの男車(^-^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation