• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大ちゃん@月下美人 lonelywolfのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

暇更新とか...w

愛車が動かせなくて寂しくて(´・ω・`)
でも来月からちょこちょこ整備する予定でございます。

そこで暇なので工具の入れ替えしてました♪♪


確か二輪小僧だった頃買った百均のコンビレンチ...(左のやつね)


からTONE(前田金属)に総入れ替え\(^o^)/



良く使うサイズがお安くなってたのでついつい(A;´・ω・)アセアセ

んでなんでTONEにしたかと言いますと。
数年前に売り切りで800円で↓コレ買って使ってたんですよ。



足回り入れ替え中に必要になって。
それからずっと使ってますが結構高トルクかけても壊れる気がしないんですよ^^;

個人の好みもありますが
シグネット→工研ジール→TONEと使ってラチェットとコンビはTONEが好みだなぁと...。


んで友達と物々交換でこんな物も手に入れ...



↑クイックスパナ( ̄▽ ̄)ニヤ
そんなこんなで気が付けば...



こんな事にw
別に信者じゃありませんよ。
本当はスタビレーとかも使って見たいし、ソケットは工研で揃えてるし…いつかまた入れ替えの可能性だってww

完全な自己満ですね(´▽`) '` '` '`




話は変わり
そしてなんで工具なんかに拘り出したかと言うと...。
走ってるより触ってる時が多い方が色々車壊すリスク減るかなぁと...(自爆のみw)
そしてロド号、やたら不調するのでその度直してたら壊すのが本気で嫌になり某所でも全開で攻めるのが少なくなり...。
自身と車を守るならその方が良いなと思いはじめて(´・ω・`)






そんな感じです^^;笑
Posted at 2016/10/15 00:24:48 | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

補強とか

まず御礼から
愛知~横浜と横乗り&運転させて頂いたvrcさん号についていた、オクヤマの補強を譲って頂きました\(^o^)/ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ

確実に箱感増しました。あと頭の後ろからのミシミシ音が消えた気がする笑
トランクは相変わらずミシりますが笑

ちょっとだけ走って来たので感想を。
ステアリングにしっかりボディが着いてくる感覚がある!(ラインがちょっと変わったケド確実に蛇角が減った)
変にしなる感じもなくブレーキに対して素直にノーズが反応する!(ブレーキポイントが奥になった\(^o^)/)
タイヤの感覚?ロードインフォメーションて言うの?がつかみやすくなって、限界がわかりやすい。尚更この車のノーマル足が好きになった。

と、ぱっと気づいたのでこんな感じです(^-^)
もう一つ、気になる部品もありますが加工が必要そうなので台風が過ぎてゆっくり合わせて行こうと思います( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/10/03 01:45:45 | トラックバック(0)
2016年09月25日 イイね!

ジムカーにゃ♡


今日はアレだけ参加します!
って言ってたジムカーナの見学に行ってきました。
何気カートランド行くのも初^^;笑
朝9時半頃現地に着くと沢山の人が( °_° )

今回見学に行ったのは雰囲気を味わいに!もですがチームと山の先輩の応援&気になる車があるのでどんな動きをするのか見に!て感じです(^-^)




気になる車、横乗りさせて頂きましたが山で横乗りした時とイメージ全然違いましたね。
どうやらロードスターはジムカも山も仕様は難しそうです^^;笑
どっちにふるか…笑

そして他にも多数知り合いにお会いして皆さんに「今日は参加じゃないの?!」言われました、まぁそ〜ですよね。その内車が落ち着いたら参加しますよ\(^o^)/でもデビューがエキサイティングはやっぱりちょっと怖い気が...^^;なんてね。かるーい気持ちで参加してみようと思います(^-^)♪♪

で15時過ぎまで観戦して帰宅したら凄い日焼けました笑
Posted at 2016/09/25 20:16:06 | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

適当に近況報告

今月5日帰沖してきました(^-^)
早速ですがロドに手を入れてます\(^o^)/



車検に向けてゆっくり整備中です...とりあえず年内には車検入れる予定で進めてます。


そして本土の仲間に影響をうけてマーチ熱が再熱...



↑親号ですが改めて乗るとこんなにも良かったかと思うほど楽しくて楽しくてw



マーチで参戦して見ようかとww
まぁホントに軽いノリですね!
クローズドは初なのでボコボコにヤられるでしょう(´・ω・`)笑
そしてジムカに向けてマーチも少しイタズラ






とりあえず純正シートでも身体を縛り付けるためにロドから4点移植...と謎のヒューズw
コレは黒マーチ時代でもやってました。
定番ですね!!

そして昨夜、つか4時間ほど前、今どれだけFF車を走らせきれるかホームコースへ。
先輩曰く「とりあえず不安な動きもないし乗れてる。ただブランクは感じるね、迷いが見えるよ」との事です(´^ω^`;)
ええ、迷ってますよ、つか怖いです。あれ以上無理だわwて感じ(´・ω・`)
ジムカでマーチ振り回してみてどれだけ当時の感覚が戻ってくるか...わからないけど適当に走ってみます(^-^)笑
Posted at 2016/09/15 06:43:35 | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

山路へ...

本日、前回横浜でお会いして以来1年半?2年ぶり?にvrcさんにお会いしました♪♪
まさかまたお互い近くに居るとはキセキですね(^-^)

そして僕が本土に居る間に1回は行って見たかった低中速コースの峠道へ連れてって頂きました。
沖縄はやっぱ某山も東線も結構なハイスピードコースですからね。
2速メインのコース、狭い道幅、ヘアピンコーナーなど新鮮で楽しかったです♪






運転まで代わって頂いて\(^o^)/




流しペースでしたが「さすが普通に乗れてる!」の一言、心から嬉しかったですよ(^-^)狭い島国で一つのコースだけにこだわって走って来たので本土で通用するのか、オーナー助手席に乗せて走るのは緊張でした^^;ほっとした笑
なんだかんだタイヤ泣くペースまですいませんでした^^;久しぶりに車乗るもんで楽しくて...orz

そしてまた読みを忘れてしまった(><)
申し訳ないですorz
エボワゴンさん、帰路の最初の下り、楽しかったです、ありがとうございます(^-^)












インパル羽越しの夕日...









ps.vrcさん、自分の車の様に写真upすいませんw都合悪ければ連絡下さい、削除します!

Posted at 2016/07/25 00:31:15 | トラックバック(0)

プロフィール

「おっと!ヘッドライト4300K慣れしてたから久しぶりの6000Kが白飛びしてる気がして見にくく感じる👀💦」
何シテル?   09/03 21:18
四輪の走り屋を8年やって小型スクーターの世界へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツイーターをつけてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:35:10
DUNLOP SP SPORT MAXX GT 255/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 01:44:17
ブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 05:06:41

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ (アウディ A5 スポーツバック)
納車待ち。 初の輸入車です。アウディ乗りの皆様、これから宜しくお願いします🙏 202 ...
スズキ アドレスV125G ぶい子 (スズキ アドレスV125G)
足号です。友人からポンコツノーマル放置状態の物を破格で購入。僕の元へ来て色々リメイク中… ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ツーリング用に\(^o^)/
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
通勤&普段の足号です\(^o^)/ パワステ、パワーウィンドウレスの男車(^-^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation