• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大ちゃん@月下美人 lonelywolfのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

売るらしいよ!!

USシビッククーペ1.5
オートマ
外装クリアハゲ
凹み有り
ハンドルブレる との事

フルエアロ
五次元アルミ
社外マフラー







知り合いが下りるとの事で、
細かい事は本人に確認次第折り返しますね♪


宜しくお願いますm(_ _)m
Posted at 2015/07/30 12:21:58 | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

たまにわ違う車を‥。

って言ってもマーチですがw
に乗っていつもの山へ!

最近ロドスタばっかりで、
乗れて来たとこなんでホントは乗らない方が良いかな?なんて思いもしたけど、
ヤッパリ色んな乗り方を勉強した方が良いのかとか思おまして^^;

ンでマーチで三往復程‥
まぁまだそれなりには走らせキレる見たいですねw
でも流石にホームコースだと純正シートはキツイなぁ^^;
親号なので何も求めませんが‥。



とりあえず感想としては。
どうやらやっと俺もFR乗りになって来たみたいで、
ギリギリまでのブレーキ我慢が怖い事怖い事!ww
あとヤッパリ乗れて来るとクリップ付近まで残るブレーキに違和感(´・ω・`)
アクセルで曲げようとするとアンダーが出る。←しゃーないか
でも。
何となくだけど!
ロドスタが足回り完治したとしても、
まだ黒マーチを超えきれない気がすんだよなぁ(T_T)
多分‥走り込みでしょうね、また暫くは。
何だろう?どこか恐怖感が付き纏う。
トラウマって気はしないんだけどね^^;
そしてこの速くも遅くも無い領域に居ると、
引っぱってくれる相手もいないので(´・ω・`)
単走でしょうね、つまんない^^;
あの山で上級になるにはあと何回刺さればイイのだろう?(*゚∀゚)ゲラゲラ
ツーのは冗談で。




たまにはと思ってマーチで行ったら、
会うんですよ、ロドスタの大先輩と。
神奈川から帰って会うの初だよ!
五ヶ月も経つのに^^;
ロドスタで行けば良かったとちょっと後悔w
でも復活の噂は聞いてたみたいですね。←ウレシイ\(^o^)/
なんかぶらーと山に行って知り合いに会う感じ、久しぶりで良かった♪♪
やっぱお山はそうじゃなきゃねww










帰宅後何となく。
お留守番してたロドスタと(・∀・)ニヤニヤ!
Posted at 2015/07/25 06:51:51 | トラックバック(0)
2015年07月18日 イイね!

車とは??

たまには真面目な事を‥ww

さて貴方にとって車とは??
愛車?相棒??

俺は相棒だと思ってます。
所詮機会だと言われればおしまいですが。
なんかペットの様に感情が入ってしまうのですよ^^;
ペットて飼い主の育て方で性格左右されますよね?
それと同じ?で走るのが好きな飼い主だったら車もそんな見た目になっていったり。
そこからやたら自分の車が可愛いく見えてきて感情入りしてしまう^^;
夜走り行けない時、ふと車を見ると走りに連れて行けって言ってるような‥。
まるで愛犬ですよねww

犬って育て方が違うと凛々しさ?が同じ犬種でも違いますよね、それと同じでヤッパリ車が放つオーラってあるんじゃ無いかと‥^^;
馬鹿馬鹿しいですね(*゚∀゚)ゲラゲラ

実際にマーチの時、
そっくりさんと並べて写真とったことも。
この方は希少車だからととても大切にしていて見るたびピカピカなんです。
俺のマーチはバンパーはガムテて補強されてるし、フロント周りは跳石&虫でガサガサ状態((((;´・ω・`)))
でもこの方も、
同じ車なのになんか異様?速そう‥。
って言ってました^^;
俺もなんかそっくりさん号は
なんかニコニコしてる様に見えました。
対して自分の車は勝手に走って行くんじゃ無いかと思う位なんか表情が違って見えましました^^;

今のロドスタも好きで買った訳ではないんですがww
時を過ごすと可愛いく見えてきて^^;
何時までも一緒にいれる訳ではないので、
↑自爆事故とかwwww
一緒にいれる時をどれだけ楽しく過すか考えてますね。
沢山貢いでやったりとか‥ww

これ以上語ると相棒や愛犬でわなく彼女になってしまいそう(´つヮ⊂)ウオォォww





まぁみんなは車とどういう風につきあってるのかなーと‥思ったのですm(_ _)m
Posted at 2015/07/18 20:52:34 | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

夢の車‥。

えー‥。
暇更新てヤツですね。
俺の夢の車について語ってみよーかと。

俺の好きな車といえば、
ライトウェイト
コーナリングマシン
自然吸気‥だったり‥。

だったらコレ


て感じしますよね?

でもねでもね‥。
V-TECは苦手なんですよ。
ノーマルでは反則並に速いし。
EG6という選択も有りながらロドスタを選んだ理由でもあったり。

そんな中、ターボすら苦手な俺が
ターボ&整備性が悪い車を好きになってしまって‥。
その車はやたらピーキー、
コーナーを意識しただけで勝手に曲がると噂される程のヤツ。
たまたま運転させて貰える事があって、
乗ってビックリ!!
噂程危険な感じがしない。
安定していて良く曲がる。
若干暴力的ダケド下から上まで良く回るエンジン、ターボラグ?てヤツを余り意識しないで乗れた。
(試乗した車輌の仕様もあるとおもうけど。)
完全に惚れてしまったよ。
この車を知り尽くして、整備出来る自信が付いたら乗りたい車!!


そう、ロータリーターボのFD3Sです♪♪
今までこの車対する偏見があったのですが、
とりあえず冷却とかバカバカしい。
地元の峠往復1000円程の燃費。
などなど‥。
いやそんなの一回乗ったらどうでも良くなります、マジで。

良いタマを買える経済力と整備のウデが付いたら一回位は所有して見たい‥。
俺の夢の車です(^∇^)

Posted at 2015/07/05 06:35:38 | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

ツーリング後記録?

1まずは足回り、アライメント
これしない事には本領発揮出来ない。

2ルーホイ。5速、4速区間のギャップの有るコーナーではスペーサー使用だと何処か不安が付き纏う‥。タイヤ発射したら元も子もないので(´・ω・`)
ロドスタオフセットのルーホイ探さなきゃ^^;

3感想?多分F12、R10のハイレートと思えない位走りやすかった!
上記のハイスピード区間でのギャップのいなし方も最高でした♪
ギャップで足がバンプした後に戻りが早くサスペンションがタイヤを地面に押し戻す感じ??
タイヤがインナーに当たって無ければ確実にもっと踏んでいけたのに‥。

↑が早期改善点&感想
まあ、いってしまえば早くエンジンちゃんも載せ替えたいです^^;
今回のでだいぶ参ったとおもうので^^;
来年あたり目標にエンジン貯金でも始めます‥。


そして頂いた水温&バキューム早く付けたいなー(・∀・)ニヤニヤ!

Posted at 2015/06/30 21:45:47 | トラックバック(0)

プロフィール

「おっと!ヘッドライト4300K慣れしてたから久しぶりの6000Kが白飛びしてる気がして見にくく感じる👀💦」
何シテル?   09/03 21:18
四輪の走り屋を8年やって小型スクーターの世界へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツイーターをつけてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:35:10
DUNLOP SP SPORT MAXX GT 255/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 01:44:17
ブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 05:06:41

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ (アウディ A5 スポーツバック)
納車待ち。 初の輸入車です。アウディ乗りの皆様、これから宜しくお願いします🙏 202 ...
スズキ アドレスV125G ぶい子 (スズキ アドレスV125G)
足号です。友人からポンコツノーマル放置状態の物を破格で購入。僕の元へ来て色々リメイク中… ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ツーリング用に\(^o^)/
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
通勤&普段の足号です\(^o^)/ パワステ、パワーウィンドウレスの男車(^-^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation