• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星のにゃーの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年5月18日

レカロシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4月中旬に装着した電動レカロST-DCです。
2
私は腰痛が酷いのでレカロに交換したのですが、スポーツ系のST-DCでは長時間だと違和感があり余りしっくりこなかったので取り外すことにしました。
3
本日、レカロ オルソペドに交換しました。
短時間ではありますが、運転してみて違和感が無いのでとりあえず、この仕様でいきたいと思います。
4
背中、座面共硬く張りがあるのと座面が標準で長いので座り心地はいいです。エアランバーも中、下と2ケ所、サイズサポートもあり調整幅が増えたので色々触りたいと思います。
5
誰かヴェゼル乗りの方でST-DCを買ってくれる方いませんかね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリア ステッチ増加計画②

難易度:

サンバイザーの電球交換

難易度: ★★★

ラゲッジのデッドニング

難易度: ★★★

インテリア ステッチ増加計画

難易度: ★★

レーダー探知機取り付け

難易度:

シェブロン施工前の下準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月19日 11:12
こんにちは。

レカロ注文してしまいました、金額的に電動は無理でしたが、気になる商品でした!
コメントへの返答
2016年5月19日 12:12
コメント有難うございます。レカロLX-Fいいですね!私も考えたのですが、腰痛対策が前提だったのでオルソペドになりました。純正とは全く違う乗り心地だと思いますので、早く装着出来るといいですね。

プロフィール

「只今、CR-V を大幅にグレードアップ進行中です。
お披露目出来る日が早くなる様に頑張ってます!」
何シテル?   01/20 14:41
赤い彗星のにゃーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

色々なエフェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:35:03

愛車一覧

ホンダ CR-V 赤い彗星のにゃー (ホンダ CR-V)
2015年6月にヴェゼルハイブリッドZを購入し、2017年6月に売却、2017年10月に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
よろしくお願い申し上げます。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
10月初旬にヴェゼルハイブリッドからステップワゴンハイブリッドに乗り換えます。今度は最低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation