• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローン28号のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

釣り初め

釣り初め2018年(平成30年)1/20 釣り初めはホームレイクで♪ ハルくん(祝)津風呂湖初バス‼
テーマ:津風呂湖プライベートフィッシング


明けましておめでとうございます🎍☀
えっ、おそい?😅
本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


久々の日記です。


年末年始も激務続きで初釣りはお預け(涙)

車ネタは、いっぱいあるんですが…
まだ日記にするまでには至らず。

ようやく釣りが出来たのでご報告を

やっぱり、釣り初めはマザーレイク?ホームレイクで!

今回の相棒はハルくん

昨年の11月に念願の津風呂湖初挑戦を果たしたのですが…
その日、一緒に同船してビッグフィッシュをキャッチ寸前で取り逃がしました⤵
今回は、そのリベンジ釣行です❗💨

この一週間は暖かい日が続き、人間的には釣りやすいかと(笑)

当日は⌚7:30出港🚢
気温はマイナス1度
水温は5.8度~

とにかく1匹が欲しいので
冬の釣りではド定番のメタルワサビーで探りを入れます


⌚8:20ごろ

バイト⚡


先に掛けたのはハルくん💨

未体験のディープゾーンから
慎重に、ゆっくり、ゆっくり、浮かせます

見事キャッチ✨

やったー😆⤴



祝津風呂湖
初バス🐟✨

ジャスト40㌢・1150㌘
幸先よいスタート❗

しかも、初メタルワサビーで今年の初バス✨
メタルワサビーを前日に買ってきてルアーを眺めて想像してたら眠れなかったらしいです(笑)


やったね😆✌
おめでとう🎉


狙い通りの場所
(ベイトの反応はなし)

鬼輪筋にて
水深10m前後
ゴージャスなレイダウンが水中深くに沈んでいて
そこにメタルワサビー18g(プレーン)をバーチカルに投入❗
(カラーは15スポッテッドシルバー)
アクションは「シャクリ」を一切入れず
リフト&フォールのみ

極力プレッシャーをかけない優しい攻めで
しつこく、しつこく、攻め続けた結果バイトしました⚡

ワサビーがスタックしてからも、ルアーの自重で外す方法を
僕の動作を見よう見まねでマスターしてました😲おおっー






で、僕の方はと言いますと…

ホントは僕が先生のはずなんですが💧
ハルくんのワサビー使いを
見よう見まねで(笑)

でも、
バイトなし😣あちゃ〰

初バス
ゲットならず😢⤵


まあ、真冬の釣りですし…

年券を購入しに行ったと思えば…

暖かい陽気で仲間と楽しく釣りを…

ドライブがてらに…

あっ〰
やっぱり釣りたかった😣


あっ、昨日は僕の誕生日
アラフィ・・・💧

🎂Birthdayフィッシュはモノにできませんでしたが…
🎁プレゼントいっぱい戴きました😆⤴


ボロボロになった普段使いのバッグ(左)

新しいのになりました(右)
肌身離さず使わせて頂きます😉



禁煙サポート?

電子パイポ✨
身体に無害の煙(水蒸気ね)
ビックリするくらいモクモクと出ます😲


他にも

玄関前にサプライズで置いてあったり…
盗まれるやん💦


こんなのも…

実は靴が好きな僕に
限定モデル?
僕のイメージカラーらしい✨

嬉しい~😆⤴🎵



さらにさらに




ゆりちゃん❤







うん❗がんばるよー😆✊


ありがとね~⤴🎶



他にもメールやSNSなど
祝福のお言葉も沢山いただきました😉
本当に
ありがとうございました🎶
この場をお借りして御礼申し上げます
m(__)m


この一年も
「遊びに本気で」(笑)
楽しく過ごせたらなぁ~と思います🎵

こんな僕ですが
これからも皆さん仲良くしてね❤


では、また😉✋
次は釣れるんやろか💧


~追記~
1/20(土)
時間⌚7:30~15:45(冬季の営業は16時まで)
天気 晴れ
風 無風~中
水色 ステイン(全域)~マッディ(本流筋)

気温 マイナス1~9度
⌚7:30(ボート桟橋)マイナス1度
⌚11:00(ボート桟橋)6度
⌚11:30(ボート桟橋)9度
⌚16:00(ボート桟橋)8度

水温 5.8~6.4度
⌚7:30(ボート桟橋) 5.8度
⌚8:20(鬼輪筋) 5.8度
⌚11:00(ボート桟橋) 6度
⌚11:30(ボート桟橋)6.4度
⌚16:00(ボート桟橋)6.2度



ノリーズ・メタルワサビー18g
ハルくんのタックル
ロッド シマノ・レサト1643R
リール シマノ・メタニウム(左)
ライン クレハ・シーガーフロロリミテッド12lb.

ノリーズ・メタルワサビー18g
僕のタックル
ロッド ノリーズ・ロードランナーVOICE 600BSM(廃盤)
リール シマノ・アルデバランMg7(左)
ライン クレハ・シーガーR18バス10lb.
Posted at 2018/01/22 00:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスフィッシング | 日記
2017年12月31日 イイね!

釣り納め

釣り納め
今年もありがとうございました!
テーマ:バスフィッシング


2017年(平成29年)12月30日

JBの試合がなくなって以来
久しぶりの琵琶湖

今日は
この人たちと😄

GRAYZチームメイト
クランカー木村さんのバスボートで遊ばせてもらいました~🎵


釣り納めの相棒は
鉄平くん

人生初のバスボートに股がりテンション⤴⤴アゲアゲ
そのボート運転したいのかい?😁




開始早々に

おチビちゃんが歓迎してくれ😄

ジャカブレード16g

(モロシン流ブレードセッティング👍)



募る話で盛り上がり⤴

船中
和気あいあいと🎶



最後には

50up⤴2㌔超え⤴で釣り納め❗


ラトリンジェッター

スローロール


ロッドは

Road Runner VOICE
🆕ハードベイトSP 710LL
このロッド…宣伝抜きで自分ではバッチリはまってる超お気に入り😘



琵琶湖と一言でいっても北と南では大きく変わるし、南湖だけをみても、これも北と南では違うよね。
今日、訪れた南湖では寒さが増して実際に釣果が落ちてきているようだし、さらに中途半端に晴天だったり、はたまた風や波がキツすぎたりして難しくなる中、名ガイドの木村さんの導きにより、僕でもナイスフィッシュを釣らせてもらいました😆 一応、(リップレス)クランクで釣ったかんね!笑



大きなバスボートで湖を駆け巡り
想いの魚を探して仕留める!今回みたいに運よくでもね
やっぱり琵琶湖はバスフィッシングしてるなぁ~て感じで
ホント最高に楽しい締めの一日でした🎶
木村さん、ありがとね~😉

鉄平くん、お疲れさま~😊

ぜんぜん琵琶湖を知らない僕ら
でも、バスフィッシングの本質は変わらない
今回、もっと琵琶湖を知りたいと思ったし、普段から通うフィールドにも琵琶湖の釣りは
きっと役にたつ

愛と平和のクランキン!
また乗せてもらおね~🎵


これで釣り納め🐟


この一年も、あっという間で早かったなぁ~
でも、充実した年やった


これも、今年一年
お世話になった方々、仲良くしてくれた皆さんのお力添えがあってのことです
本当に有り難うございましたm(__)m



これからも、
もっと、もっと、色んな湖に出かけて
さらに楽しいブログが書けるようにしよう⤴🎵


今年一年お疲れさまでした!
来年も宜しくお願いいたしますm(__)m

では、皆さん
良いお年をお迎えくださいね😉
Posted at 2017/12/31 21:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスフィッシング | 趣味
2017年01月11日 イイね!

2017年 祝 初バス 津風呂湖

2017年 祝 初バス 津風呂湖
津風呂湖 1/9(月)

テーマ:津風呂湖プライベートフィッシング



真冬のリザーバー⛄


行って来ました津風呂湖へ💨



実は1/3(火)にも初釣りに行ったんですが…

その時は
見事に撃沈しました😵



でも、今回は仕返ししてやりましたよ👊


計算通り? 😏フフ

狙い通りに? 🐟✨


ビッグを仕留めてやりましたよ💨💨


あれこれ
能書きはいいってか😅

まあ、そう言わずに写真をご覧下さいよ👀





では、どうぞ~❗





ゴ、ゴ、ゴン💥






あっ〰💦

なっ、なんか💦

デカいの掛かったんですけど〰💦

超へっぴり腰💦




あいや〰💦

止まらんよ〰💦

慎重にねー💦




引くよ〰💦

まだまだ強い💦

がんばれー💦




見て❗見て❗

これ💦

ほんまデカいって😲💦

バラしたらアカンよー💦





うわ💦

重っ💦

ネット入らん😱💦

さかな落ちるー💦






いや~ん💓


想定外🎉


でっかっ⤴

55いったか?💡




何か?出てきた👀

ゲボッてしてるやんか😲




ケタバス(ハス)

キモッ😨💦




変なとこ置いたったわ💧

掴んでみる?💧




これ❗

17~18センチくらい?😲




嬉しい~😆🎵

初バス 🐟✨

たまたまデカかっただけ~(笑)


56㌢・3020㌘✨



ルアーはコレ❗✨

ノリーズ・インザベイトバス
12g改
コレは狙いよ!☝


ブレードを純正ウイローリーフ35から
コロラド35ブレードに交換してね🔃



前後にダブルHOOK✨

今回は水深8m付近のボトムをスローロールするだけ🎶

(ロングキャスト→テンションフォール→着底→ゆっくりタダ巻き)


※前回の釣行では18グラムを使用しましたが、岩盤やガレ場などのロックエリアで、特に起伏が激しいハードボトムではスタックしたので今回は12グラムを使用。
スピニングタックルだとPEラインの使用で水深10mまでは12グラム❗
それ以深なら18グラムだとボトム付近をキッチリ釣りやすいわね💡
(後付けリアHOOKは、もう1つ小さい方がイイかもね?不意にブレード穴に入る時がある。今後は改良の余地あり)






あっ💡

今回の相棒

まぁーぼー

忘れてたわ 😅



僕が釣った

15分後⌚


掛ける❗⚡⚡⚡



おっ😲


ナイスフィッシュ✨

44㌢・1700㌘✨やったね😆✌


これも
インザベイトバス
12g改
(コロラド35ブレード🔃)


HOOKはダブルではなくトリプル
(リアのアシストもなし)





狙い通り❕👍✨

決まったね❗🙆🆗




挙げとく?



😁🎵🎵



2017年 ✨🐟✨
祝 初バス⤴⤴🎶



いいね!(28) 釣れてよかったよ~!(28) 今年はイイことあるかもね?(2017)







備忘録
1/9(月)
⌚7:23~15:45(冬期営業は16時まで⏰)
日出7:04
天気:(朝)晴れ→曇りのち雨→くもり
風:無風→微風→強風→微風
気温:4~7℃
水温:7.7~7.9℃


ぼく28号のタックル
ルアー:インザベイトバス12g改(コロラド35ブレード。前後Wフック)
カラー:#262カメヤマワカサギ(ブレードはシルバー)
ロッド:ノリーズ・ロードランナー
VOICE HB660MLS‐SGt(シャキッとグラスティップ)
ライン:PE0.6号
リーダー:7lb.フロロ
⌚10:40
56㌢・3020㌘
場所:入野吊り橋の下流にて
水深8mのブレイク付近のボトム
障害物を乗り越えながらのスローロール
天候:晴れ
風:無風?微風?そんな程度
水温:7.7℃


まぁーぼーのタックル
ルアー:インザベイトバス12g改(コロラド35ブレード。フックはノーマル)
カラー:#2ゴールドラッシュ(ブレードはゴールド)
ロッド:ロードランナー630MLS
ライン:PE0.6号
リーダー:8lb.フロロ
⌚10:55
44㌢・1700㌘
場所:同上
僕と全く同じトレースコース。同じレンジ。
天候:晴れ
風:無風?微風?そんな程度
水温7.7℃
Posted at 2017/01/11 23:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バスフィッシング | 趣味
2016年12月26日 イイね!

(名)ガイド?ロクマル!4キロオーバー‼ 津風呂湖 12/24(土)

(名)ガイド?ロクマル!4キロオーバー‼ 津風呂湖 12/24(土)アメブロから引用

http://ameblo.jp/tsuburoko

和田“28号”壮義のブログ


テーマ:津風呂湖プライベートフィッシング




メリークリスマス🎄✨

12月24日(土)はドライブ🚙💕



いつもの愛車トレイルブレイザーではなく

ランクルプラド✨



クリスマスイブなのに釣り?



目的地は


もちろん❗

津風呂湖😤









豪華客船?でクルーズ🚢✨



今回のゲストは
ラガーくん

レッドブルでチャージ?(笑)
初セッションになります😄💕



本日のテーマは
「ミドスト」



僕が立てた仮説を実証すること❗

それが二人の任務です😤




桟橋
⌚8:20~
気温4℃~
水温8.8℃~

いざスタート🚤💨💨💨





朝一、本命エリアにはワカサギ釣りの方が先行しておられたので

狙いのセカンドエリアへ…


⌚8:45
水温8.9℃

幸先よくファーストバイト💥



①1250g・40.5cm

このエリアの平均サイズが顔を出しました😊

ルアーは

ノリーズ
インレットミノー❗😄☝お決まりね!🎵







その後、めぼしい場所を廻って行きます💨





ですが…


ちょっとトラブル?


重量級の二人乗りではバッテリーの消耗も激しく

ボートの速度は極端にスローダウン⤵⤵⤵



この時期、タイミングが大事なのに…

入りたいエリアへ

時間通りに行くことができませ〰ん😣







⌚時刻は15時を回りました😵
(ボート桟橋に16時までに帰着⏰)


ちょっと追い込まれた感があります😰




ゲストに悲壮感漂う…







いやいや
大丈夫やで👍



ラストゲームに残しておいた場所はありますから~💓🆗







プライムターイム⌚⤴⤴⤴


⌚15:35
気温7℃
水温9.1℃

やっぱりいたよ❗田辺さん風(笑)



②1250g・42cm

信じてやりきったJHミドスト❗😉✌



ルアーは

やっぱり💡

インレットミノー❗(笑)😄👍そうなるね🎶




この日はコレが精一杯


スコアとサイズは上がらなかったけど…


何とかノルマは達成かな?







ん?






ん?ん?





ラガーくんが登場していない?







忘れてた😅





では、

ご覧下さい❗

どうぞ💨💨💨



⌚15:43


ドーン❗💥



わおっ💦


でったーー❗💦💦



で、デカっ😲💦


③口とじ尾びらき
61.5cm✨

4200g✨




残り10分?5分?

⏰ラストチャンスで

自己新記録?✨



すばらしい😆👏


もってるわ~⤴🎶

やっぱ💡

最後まで諦めたらアカンね❗


おめでとうー🎊✨








詳細は彼のブログを見てね~👀✨

http://ameblo.jp/keijifujiwara1018/entry-12231755441.html




彼の新型プラドかっこいいね😉



浮かれてるね~😜🎵





帰りには温泉で癒され♨



カッコつけてるね~😲💧





どっかの
イルミネーションの綺麗な夜景をチラ見して👀✨



なんなん💦
その余裕の顔😏フフ





高級ディナーは予約してなかったので…



ファミリーレストランで

フォアグラ&ステーキ🍴



食らう❗💨



食らう❗💨💨
そら~旨いやろ💦



デザートはイチゴ🍓(笑)





🎅サンタさんからのクリスマスプレゼント🎁


一応、ミッションは遂行できたと思います😜🎵





野郎二人でラブラブデート?💕











💧💧💧








閉店ガラガラ〰(苦笑)





✨🎄✨

メリークリスマス



😁🎶



備忘録
12月24日(土)

⌚8:20~15:50(冬期は16時まで)
気温4~10℃
水温8.8~9.5℃


①⌚8:45
40.5cm・1250g
屋敷跡周辺第一ワンドにて。
水深7~8mボトムの中層 約4mレンジ
インレットミノー2.8”
(カラー:ステインチョイス)
JH2.7g
ST610LLS
水温8.9℃

②⌚15:35
42cm・1250g
下流域の岩盤地帯にて。
水深6~7mの中層 約4mレンジ
インレットミノー2.8”
(カラー:リアルワカサギ)
JH2.7g
ST610LS
水温9.1℃

③⌚15:43
61.5cm・4200g
下流域の岩盤地帯にて。
水深6~8mの中層 約4mレンジ
JH2.7g
水温9.1℃


http://ameblo.jp/tsuburoko
Posted at 2016/12/26 23:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスフィッシング | 趣味
2016年05月16日 イイね!

津風呂湖 特訓

津風呂湖 特訓
テーマ:津風呂湖プライベートフィッシング





愛車 シボレー・トレイルブレイザーLTZ スタークラフト

ウキウキ🎶洗車🚗✨




5月15日(日)


新たな可能性を広げるため津風呂湖へ🚗💨💨💨



天気☀

⌚6:10~16:55
気温17度~
水温20.7~23度
貯水率94%


潮カレンダー
5月8日 (日)大潮
5月9日 (月)中潮
5月10日(火)中潮
5月11日(水)中潮
5月12日(木)中潮
5月13日(金)小潮
5月14日(土)小潮
5月15日(日)小潮
5月16日(月)長潮
5月17日(火)若潮
5月18日(水)中潮
5月19日(木)中潮
5月20日(金)大潮
5月21日(土)大潮








本日最大魚🐟✨

引くね~🎵





半プリ♀ 1700㌘・47㌢


ルアーは
ノリーズ・ビッグエスケープツイン(頭ちょいカット)
テキサス5g + 3.5g

カラーは

380ダッピ

ロッドはノリーズ・ロードランナー ストラクチャーST680MH
リールはメタニウムMg7
ラインはフロロ14lb.





つづいて~🎵


















アフター たぶん♂

ルアーは
ノリーズ・ラッテリー(頭ちょいカット)
ワッキーノーシンカー


カラーは

299ステインワカサギ

ロッドはノリーズ・ロードランナー ストラクチャーST610LS
リールはステラ2500S
ラインはフロロ4lb.





つづいて~🎵





半プリ 45㌢UP

ルアーは㊙





つづいて~🎵













回復組



ルアーはお決まりの

ノリーズ・インレットミノー3.5”
ネイルinスイミング

カラーは

06ステインワカサギ

ロッドはノリーズ・ロードランナー ストラクチャーST680MLS-ULFt
リールはカーディフC2000HGS
ラインはPE0.2号
リーダーはフロロ4lb.





他にも

エコギア・廃盤ハッスンSF(ハイフロート)ノーシンカー

インレットミノーJH、㊙リグなどで

飽きない程度にバイトは取れた🆗





ポスト~アフター回復組と…

どれも食い込みは浅いね






簡単じゃなかったけど…

魚の動きが解ったことで

新たな技もあみだしたし👍

かな~り勉強になった一日でした✏






今日も津風呂湖と


カメラマンさん(笑)


ありがとね~🎶
Posted at 2016/05/16 19:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | バスフィッシング | 趣味

プロフィール

「ローン28号

はい!ありがとうございます😉」
何シテル?   03/06 19:04
趣味はカラオケとバス釣りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寒いけど洗車決行!+空気圧センサー再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 03:41:14
タイヤ交換時のTPMSリセット【前期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:41:40
ベルライト T16-2835-15SMD アンバー(2個入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 04:09:03

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター ナビゲーター28号 (リンカーン ナビゲーター)
とうとうフルサイズのアメ車に乗ることになりました(;^∀^) 2024(令和6)年6月2 ...
スズキ アドレスV125S アドレスV28号 (スズキ アドレスV125S)
通勤用に購入 お洒落なイタリアンスクーターが欲しかったけど… 駐輪スペースの関係で ...
その他 ボートトレーラー BLAST-500 (その他 ボートトレーラー)
BLAST TRAIL(ブラストトレイル) BLAST-500(ブラスト500) 2軸4 ...
マツダ ユーノスロードスター 人生2台目のマイカー (マツダ ユーノスロードスター)
1995年(平成7年) 23歳 NA6CE 人生2台目の車(中古車) アクティブの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation