• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まがりっ胡瓜のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

息子のチンクを連れ出し初詣

息子のチンクを連れ出し初詣


久しぶりに息子のチンクを連れ出してみました。



出かけた先は、牛久大仏。
圏央道が開通したお陰で、我が家(深谷市)から1時間30分で着いてしまいます。
山門から大仏を見ても、周りに対象物がないせいか大きさがイマイチ、ピンときません。



近づくと、流石120mの大仏さん。お顔を拝見するのに首が痛くなります。
大仏さんの中に入ってみました。
流石に平成の大仏。体内の中は近代的な作りとなっていました。



拝観を終わり近くにある、あみプレミアム・アウトレットに立ち寄りました。
ちょっと気になっていたもの(ナイショ)を見つけに行ったのですが、残念ながらありませんでした。
Posted at 2018/01/31 19:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

2月が車検なので

2月が車検なので2月は、我が家のXan2君の車検です。



そこで、ブレーキラインのLHMオイルを抜くことにしました。



続いて、冷却水を交換しました。



エア抜きバルブは2箇所。
冷却水を抜く前からこのバルブを緩めておくと、早く冷却水が抜けるようです。
Posted at 2018/01/20 18:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

ヘッドライトバルブ

ヘッドライトバルブ


昨日、初詣の帰りにヘッドライトを付けると、なんだかライトが暗く感じていました。
帰宅後、ヘッドライトを確認すると右側のライト(ロービーム)が灯いていませんでした。



ロービームは、HIDに交換してありました。車検は2月なのでノーマルのハロゲンバルブに交換することにしました。



車検は修理屋で行っています。その修理屋はHIDはノーマルに戻せと言います。この頃のクルマは、光軸検査はハイビームで行いのでロービームは関係ないと思うのですが、修理屋は万が一車検に受からないと二度手間になってしまうので、ノーマルの戻せと言うのかと思っています。



ハロゲンバルブは暗いですけど、車検までこのままで行きます。たぶん夜の走行はしないと思うので。
車検後は、HIDバルブからLEDバルブに変えようと思っています。
Posted at 2018/01/04 19:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

初詣

初詣


午後、初詣に出かけました。



参拝先は、熊谷市妻沼の聖天様。



最近、右腕が痛くて力が出せません。テニス肘だと思います。テニスはしないんでくけど。せっかくなので、常香炉で右腕が早く治るように煙を当てました。



今年も事故なく病気なく過ごせますように。
Posted at 2018/01/04 01:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

オイル交換

オイル交換


お正月ですけど、サンバーのオイル交換とオイルエレメント交換をしました。
Posted at 2018/01/04 01:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風車ミーティングに参加しました。 http://cvw.jp/b/2405935/48606135/
何シテル?   08/17 17:24
埼玉県深谷市在住のXantia乗りの、「まがりっ胡瓜」です。 よろしくお願いします。 実は、Webサイトの「まがりっ胡瓜」をメインとしています。 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

花見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:42:55
まがりっさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:00:17

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
流石に、軽トラ2台では使い勝手が悪いので、1台軽バンに入れ替えました。 軽トラ+軽バンで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽バンを購入したので、農作業車として使用。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
メイン農作業車として使用していましたが、箱バンがと入れ替えました。 結構気に入っていまし ...
スマート K スマート K
Smartは、発売当時から欲しかった車です。その頃まだ子供が小さくて、子供のお迎えに使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation