• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まがりっ胡瓜のブログ一覧

2023年07月14日 イイね!

FIAT500バッテリー交換

FIAT500バッテリー交換7月11日12日で旅行に行ってきました。
帰り道、休憩ついでに入間のアウトレットに寄り道しました。
駐車場に戻りセルを回したところセルが動きません。 どうやらバッテリーが上がってしまったようです。
alt

12日の朝は、セルの回り方が少し悪いなと感じていて、午後からメーター内に「△の中に!マーク」と「アイドリングストップオフのランプ」が点いているのはわかってました。家に着いたら、バッテリーを点検しようと思っていましたが、途中でバッテリーの命が絶えてしまったわけです。
入間のアウトレットに着いたのが午後7時頃だったので、エアコン、ライト点灯、雷雨のためワイパー作動と弱ったバッテリーに負担をかけ過ぎたため、息絶えたのだと思います。

alt


アウトレット駐車場でどうしようと考えて、アウトレットのインフォメーションセンターに相談に行こうと思い、出店しているお店の店員さんに、バッテリーが上がってしまったのでインフォメンションセンターに行きたいので場所を教えてくれと、お願いしました。

店員さんから、そういうことなら警備員さんの方が良いかもしれないと、警備員室に案内していただきました。
警備員に訳を話して、ブースターケーブルを貸していただける事になりました。
ブースターケーブルが手に入れば、もう大丈夫。これで帰れる。
駐車場に戻って帰り客を捕まえて、訳を話して電気を分けていただきました。

alt


今まで付けていたバッテリーは、アイドリングストップ対応のバッテリーではないです。
理由は、エグザンティアに付けようと買って置いたバッテリーが丁度あったので、そのバッテリーを付けたのです。
でも、3年半持ったのでコスパフォーマンスは良かったと思います。
アイドリングストップ非対応でしたが、チンクに不具合は出ませんでした。
少し寿命は短かったと感じていますが、今回買ったアイドリングストップ対応バッテリの半額で現在も買えると考えれば。

alt


補充電をしてから使い始めようと思っています。

alt

Posted at 2023/07/14 20:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月04日 イイね!

鐘撞堂山

鐘撞堂山鐘撞堂山に登ってきました。
今日で今年、100回となりました。
Posted at 2023/07/04 21:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月31日 イイね!

N-VAN冷却水交換

N-VAN冷却水交換

車検が付かずいたので、冷却水を交換することにしました。



エア抜き中
Posted at 2023/05/31 20:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月30日 イイね!

鐘撞堂山

鐘撞堂山今日で、今年90回目になりました。
Posted at 2023/05/31 00:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月15日 イイね!

鐘撞堂山

鐘撞堂山鐘撞堂山に登ってきました。
今日で、80回目となります。
Posted at 2023/05/15 20:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風車ミーティングに参加しました。 http://cvw.jp/b/2405935/48606135/
何シテル?   08/17 17:24
埼玉県深谷市在住のXantia乗りの、「まがりっ胡瓜」です。 よろしくお願いします。 実は、Webサイトの「まがりっ胡瓜」をメインとしています。 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

花見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:42:55
まがりっさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:00:17

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
流石に、軽トラ2台では使い勝手が悪いので、1台軽バンに入れ替えました。 軽トラ+軽バンで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽バンを購入したので、農作業車として使用。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
メイン農作業車として使用していましたが、箱バンがと入れ替えました。 結構気に入っていまし ...
スマート K スマート K
Smartは、発売当時から欲しかった車です。その頃まだ子供が小さくて、子供のお迎えに使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation