• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

ローターを交換することに

ローターを交換することに 変な天気が続きます。


去年は4月5日に夏タイヤへ交換したのですが、
今年はまだその決断ができずにいる。

なかなか暖かくなりきらねーんだもん。

通勤では車は使わないので、
交換してしまっても良いのですが、
きちんとした休日が最近少なく、
休みだったとしても天気が悪くて
作業する気になれません。

スノーボードにもまだまだ行くつもりです。
もうそろそろ夏タイヤでスキー場に通いたいけど、
このような天気だとうっかり雪が降り出しそうで、
今月いっぱいはスタッドレスのまま過ごすことになりそうです。
ああ、スタッドレスが無駄に減ってしまう…。




題名のローターの件。


最近僕のアテンザで
ブレーキ時にジャダーが発生します。
雪解けが進んで舗装が顔を出してきた最近は
顕著にそれを感じられるように。

で、ディーラーに連絡をしてみました。
「ローター交換しましょう!」
即答。フロント二枚を交換していただくことになりました。

しかもこの時、
「代替品さえもらえれば、タイヤ交換するときに自分で一緒に交換しますよ」
と言うと、
「水くさいなー、タイヤ持ってきてくれればローター交換ついでにうちでやりますよ」
ラッキー♪



皆さんのブレーキでは発生していませんか?



蛇足ですが、
カメラのメインレンズがコイツになりました。
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2010/04/14 02:08:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年4月14日 6:29
ブレーキは今のところジャダーなしです。
それにしてもDラ-の対応がいいですね~!
うちも見習って欲しいなぁ。。
対応悪いとは言いませんが^^;
あと、レンズいいですね!うらやましいです♪
コメントへの返答
2010年4月14日 21:32
なるほどー
乗り方や土地柄もあるでしょうしねぇ。
ディーラーさん、本当に良くして下さいます♪ありがたいですよ。
影牢さんと、カメラ談義ができるようになりましたね☆嬉しいです^^
Nikon同士ですしねぇ♪
2010年4月14日 9:35
完治するといいですね♪

自分のはファンベルトの鳴きやドアの異音などなど・・・・・・・
売っちまうぞ!!!って感じです(爆
コメントへの返答
2010年4月14日 21:35
原因はハッキリしていますから、大丈夫と思います。

あらあら、そんな…(^^;
でも、VQ系ってベルトの鳴きが多い気がするのは気のせいでしょうか???
2010年4月14日 9:54
対応良いですね~

そしてアテンザ良いですねうれしい顔

自分は夏タイヤでスキー場って体験した事ないな~
コメントへの返答
2010年4月14日 21:42
助かります。
今まで、マイカーでディーラーのお世話になったことは無く、基本自分で面倒を診ていたので、カルチャーショック受けまくりです(笑

僕は昨年は4/5に交換して山に行っていました。スタッドレスがもったいなくって…。
2010年4月14日 10:48
こちらでは4月も半ばだというのに、雪溶けどころか積雪ですf^_^;
タイヤ交換は法定一年点検のついでにディーラーでやってもらう予定を組みましたが…ひょっとしたらキャンセルする羽目になってしまうかもしれません(-.-;)
コメントへの返答
2010年4月14日 21:44
そうでしたかー。
こちらも吹雪きましたが、すぐに解けてくれました。
明日もなんだか荒れそうな感じですが、僕は今シーズン最後の雪ではないかと勝手に予想?しています^^
2010年4月14日 11:42
こんにちは(^-^)

こっちはスノボやスキーをやる人がスタッドレス
を履く人が多いのですが、1都3県で雪が降る
ことはあまりないのでスタッドレスを履く人は
少ないですね(>_<)。そのせいか雪が降ると
大パニックになってしまいます(>_<)。

僕も今シーズンはまだまだ滑りますよ♪。
この前も行こうと思ったのですが、強風でリフト
が動かなくて営業中止になってしまい行けません
でした(>_<)。やはり自然の力には勝てませんね(>_<)。
コメントへの返答
2010年4月14日 21:48
こんばんはー!

わざわざメッセージありがとうございました
m(__)m

そういう感覚なのですね。埼玉に住む僕の大学の同期が、スタッドレスが必要ないことを嬉しそうに語っていたことがあるのですが、ヤツは雪山とは無縁のタイプなんですよね。
なので、北海道出身なのに降雪でパニックになっている埼玉人がいたら、僕の親友です(爆

今シーズンの春は、天気が荒れ気味でなかなかまともにリフトが動かないのはこちらも同様です。
シーズン残りわずかですが、お互い怪我無しで楽しみましょう♪
2010年4月14日 15:17
平野部でこの雪ですから、夏タイヤだとまだ山は怖いですよね。
僕は峠越えやスキーに行く予定はないので、3日にタイヤ交換を済ませました。

ローターの偏磨耗ですか・・パッドの偏磨耗は問題なしですよね(^^;;;
保証期間内なので、クレーム交換になって良かったですね^^
コメントへの返答
2010年4月14日 21:52
今日は降りましたねー。
地下鉄大通で地上に出ると、雪が舞って視界が真っ白でビックリしました。
JINBEIさんは交換されたんですね。自分は去年4/5に交換し、それ以降休日に雪が降ることも無く、ひそかにガッツポーズものでしたが、今年はどうしよう。。。

パッドはまだバラしていませんので未確認ですが、経験&感覚的にローターっぽいですわ^^
2010年4月14日 20:25
天気は分かりませんもんね~。

念には念をですね☆

それはそうと、ジャダーは気持ちの良いものじゃないですもんねー(汗)

これで改善すると良いですね♪
コメントへの返答
2010年4月14日 21:55
そうなんですよ、特に今時期のような季節の変わり目では…。

安全には変えられませんが、スタッドレスが減るのももったいないです(TT)

ジャダーは、精神衛生的に良くないですね^^;
ステージアの時もローター交換してもらったのを思い出します(笑
2010年4月15日 0:31
こんばんわ~。
昨日の北海道は凄い降りだったようで、お疲れ様です。

夏タイヤに交換しようと思った時に雪降られると、タイミング逃しちゃいますね。。
やっぱり北海道の交換時期は難しいです(>_<)
でもこの時期新雪降るのは、ウィンタースポーツやる人にとってはラッキーですね♪

明日からそちらほどではないにしても、寒くなります。
もうそろそろ日替わり天候は勘弁して欲しいです~。

自分はあと数回行ければいいほうですね~。雪山には(ToT)。
コメントへの返答
2010年4月16日 19:31
こんばんは!
いつも返答が遅くなり、本当にスミマセンです。。。

そうなんですよ、おとといは凄いことになっていました。出社の際、地下鉄を降りて地上に出ると、まさにホワイトアウト状態でビックリしました~(^^;)
確かに、山の積雪の減り具合が遅くなってくれるのはヒジョーにありがたいのですが、スタッドレスには過酷な状況が…。
まあでも、楽しめる時間が延びたことを素直に喜びたいと思います♪

実は、今日代休で、楽しく山に行ってきました☆
なかなか良いコンディションで、最高でしたー。
お互い、残り少ないシーズンを楽しみましょう!!!
2010年4月15日 18:49
ローターって意外とすぐに摩耗するんですか?
そのジャダーとう現象がよく自分には分かりません((+_+))
ディーラーさんの対応が良くていいですね。

まだスノボーやるんですか?でも昨日ニュースで見ましたが、札幌とか吹雪いてましたよね~。
まだまだ寒い日が続くか分かりませんが、風邪などに気を付けてくださいよ~(^O^)

コメントへの返答
2010年4月16日 19:36
単純な磨耗ではなく、何らかの原因で均一に減らないだとか、高熱になりすぎて変形することが原因で、ブレーキの踏力を一定にしていても、利きにムラが出て、減速時に微かではありますが、速度に比例して「トトトトト…」と振動が起きるのです。これがジャダーです。
乗り方が多分に影響するとは思いますが、まれに品質誤差による場合もありますね。

お気遣い、ありがとうございます。趣味のスノーボードのことを考えれば、寒いのはむしろ嬉しい部分もあったり^^;
ニュースを見ていますと、首都圏もまだまだ天気がおかしいようですね。。。ateさんも、ご自愛ください。

プロフィール

●痩せ気味のデブ ●柔軟な頑固者 ●心の広い小心者 ●うどんよりそば リアルに呼ばれるあだ名の一つが「かんとく」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:15:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
サイズ良し 爽快ハンドリング パワー充分 燃費良好 スキー・ゴルフ・小旅行を軽やかにこ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
迎え入れた時点で16年以上経過の個体。 今となっては希少な大排気量NAはパワフルで、制 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
420i xDrive グランクーペ Mスポーツ 4D20 MY2016 LCI前だけ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XD プロアクティブ、4WDです。 近所のスーパーでも、ホテルのエントランスでも、ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation