• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

AutoexeからGJ用パーツのラインナップが♪

AutoexeからGJ用パーツのラインナップが♪ 出ましたね。

Autoexeから
GJアテンザ用パーツの一部が。










今回は吸排気と補強系が発表されています。

マフラー、なかなかカッコイイな。
ディーゼルでツインターボだから、
マフラー入れても
大して音は大きくならないだろうし、
ちょっと気になってます。

まあ高いので、
やっぱりレジェンドのカッターだろうな。。。

ダウンサスや車高調はまだのようですね。
サスだけは絶対入れようと思っています。

春までにはラインナップされるかな。

Autoexeのホームページ
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2013/01/19 00:38:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

責任?
バーバンさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年1月19日 3:55
さすがかんとく様、情報が早い
o(^o^)o

私もサスだけは入れたいのですが…嫁と大戦が勃発しても入れたいのですが…

勃発したら圧倒的な軍事力の差で、アリんこ1匹残らずフルボッコされまーす
( ;∀;)

あ、先日の私のコメントへの返しの最後・・・大爆笑しましたー
( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2013年1月20日 0:01
早いといいますか、暇といいますか…。

もう、ダウンサス情報が待ち遠しくって、いつもAutoexeのHPをチェックしているのです。

ウチも戦になるかなぁ…?
鈍感だから大丈夫だと思うんだけどなぁ…

あ、
タニマ
ですか?(笑)
2013年1月19日 11:44
色々と変えたいですが値段次第ですね(^o^;)

自分もサスいれて後3㎝ほど下げたいので考え中です、
コメントへの返答
2013年1月20日 0:02
そう、そうなんです。
価格しだいですね…。

GJはノーマルでの最低地上高が高めなので、ちょっとだけ下げたいんですよね。
2013年1月19日 11:52
はじめまして^ ^

いろいろGJ用が出てきましたねー^o^

とりあえず補強と少し下げたいなぁって思ってます(笑)

冷ややかな視線が怖い(笑)
コメントへの返答
2013年1月20日 0:03
はじめまして♪ようこそお越しくださいました。

出てきましたねぇ♪
そろそろ妄想が具体化されてきました。

少し下げたい。
全く同感です!!!

目線??
…ハッ!!!( ゚д゚)
2013年1月19日 12:19
ディーゼルエンジンってツインターボなんですねぇ^^

ほとんど完成されたボディラインなのでサス入れるだけでガツンと雰囲気変わりそうですね。
コメントへの返答
2013年1月20日 0:05
そうなんです。
シーケンシャルで上用と下用ですね。

造詣の凝ったボディを、いかに崩さないかがポイントと思っています(^^)
2013年1月20日 0:26
ダウンサスマダー?

一番欲しい物の情報くれないなんて
エクゼも罪なメーカーだこと…

また電凸しちゃおうかななんてw

あ、レジェンドのカッターつけるなら
GHと割と似たような感じになることが
今日わかったので追って報告しますね!
コメントへの返答
2013年1月21日 9:17
マダー?w

下げてみないと、ホイール計画も進まないですからねぇ…

カッター情報、ありがとうございます!!
実は、GJワゴン乗りの方で既にレジェンドカッター装着されてる例があり、整備手帳もアップされてました。溶接なしでいけるようでしたよ♪
2013年1月22日 22:54
こんばんは!
ダウンサスは3月ですってwオッセー。

カッターは先端だけ58パイで
そこから30ミリ程度先はマフラー径が絞られてて
そこが何パイなのかまだ測ってません。

現状は純正カッター外して全長少し切ったとこです。
え?あー、はい。まだ納車してませんよw

今週土曜日は溶接っ!!
コメントへの返答
2013年1月23日 0:04
さすが六さん♪
情報早いですね〜。
わざわざご報告、恐縮です。。。

なるほど、確かに若干テーパーになっているようですね。先端を少々切って、そのままかしめではイケないですかね???

って、よーく考えたらですね、今回から六さんと自分、ボディ違いましたね!!!
セダンとワゴンで、マフラー周囲の寸法も違いますよね、きっと…(汗)
2013年1月23日 0:17
何回もこっちに書いちゃってすいません。

かしめだけでもイケるにはイケるんですが
純正の1点留めのままですと
上下方向は動かないんですが左右方向は
1点留めのボルトを支点に左右に振れてしまいます。
で、そのままバンパー干渉してしまうというw
なのでなんかしらの加工は必要なのかなーと。

ベストはきっと内径の変換カラーを作って
マフラー本管とカッターの間に入れて溶接なのですが
まだ径がわかってないので作れないんですよね。

装着まで時間があるならついでに2set作りますが要ります?w


コメントへの返答
2013年1月23日 21:40
ていうか…、
逆に情報ありがとうございます!!
こちらから何も発信していないのに。。。

なるほど、そういうことですね。
GHでも干渉対策は難儀しましたからねぇ。
バンパー側に緩衝材挟むなんてのは、出来るだけしたくないですしね。

自分は、何せ春まではなかなか手を付けにくいものですから、後回しになってしまって。



…って、マジですかあぁぁぁあっ!?!?

プロフィール

●痩せ気味のデブ ●柔軟な頑固者 ●心の広い小心者 ●うどんよりそば リアルに呼ばれるあだ名の一つが「かんとく」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:15:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
サイズ良し 爽快ハンドリング パワー充分 燃費良好 スキー・ゴルフ・小旅行を軽やかにこ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
迎え入れた時点で16年以上経過の個体。 今となっては希少な大排気量NAはパワフルで、制 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
420i xDrive グランクーペ Mスポーツ 4D20 MY2016 LCI前だけ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XD プロアクティブ、4WDです。 近所のスーパーでも、ホテルのエントランスでも、ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation