• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとくのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

復活

復活復活です。




恐れていたことがおきました。





原因は、





ただのヒューズ切れwww





恥ずかしい。
恥ずかしすぎる。。。

ヒューズ切れでディーラーにお世話になるなんて。
車好き、失格。
ちょっと凹みますよ。

今どきの車は、
コンピューターが介在しまくりで、
症状から原因を特定することが出来ません。
少なくとも自分は。

いや、後から考えれば
「なるほどー」
な感じなんですけどね。

ちなみに切れていたヒューズは
エンジンルーム内のヒューズボックスにある
「ROOM」15A
です。




症状のおさらい

・室内灯が点かない
・メーターやセンターコンソール周りのイルミは点灯
・車幅・テール・ナンバー灯は点灯
(以前の一般的な車は上記ヒューズは共用でしたよ)
・スカッフプレートイルミが点かない
・時計はACC offの度にリセット
・トリップメーターはACC offの度にリセット
・平均燃費はACC offの度にリセット
・キーレスリモコン不動
・プッシュスタート不動
・エンジンoff時のメーター類の動作不良

他にも気がついていないものがあるかもですが
自分が記憶しているのはこんなところです。

つまり
「ROOM」=「BCM(ボディコントロールモジュール)電源」
てことになるのでしょうかね。
まぁ、直ったことは素直に良かったです。

あーあ。
ちょっと拍子抜けしました。



しかし。
そもそもなぜヒューズが飛んだんだろう。
根本原因はわからず。
装置不良や短絡なら、
ヒューズ替えてもすぐ飛びそうなものだ。

???



様子見で。
Posted at 2013/10/20 09:13:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年10月14日 イイね!

アテンザに不具合発生

アテンザに不具合発生愛車が不調です。
普通に走る分には問題ありませんが。
この写真も、よく見るとおかしい事に気づかれるのではないでしょうか。



ドライブ先のコンビニで車を停めた際に突然発症。
ちょっと焦りました。



どんな不具合かというと…




■キーリモコンでドアの施錠解錠が出来ない
リモコン電池が無いわけではないです。
開/閉ボタン押下時にはちゃんと赤くランプが光りますし、
そもそも電池切れの場合、確かメーター内のインフォメーションに警告が表示されるはず。


■エンジンのプッシュボタンスタートが作動しない
リモコンを持って乗車すると、
メーター内の鍵マークが赤く光ってreadyになりますよね。
そもそもこれが点かない。
ブレーキを踏むとプッシュボタンは緑に点滅しはじめる。
でも、そのままボタンを押しても車は無反応。
そこでリモコンの電池切れの時の緊急措置と同様に、
リモコンでプッシュボタンを触りそのままボタンを押し込むとエンジン始動。

なお、マニュアルには
「メーター内のディスプレイにメッセージが表示、またはプッシュボタンスタートの表示灯(橙)が点滅しているときは、エンジンの始動が出来なくなる恐れがあります。直ちにマツダ販売店で点検を受けてください」
とありますが、この状態にはなっていません。


■エンジンoff時、タコメーターが1,000rpmを指している
まさに写真の状態です。
ちなみにこの状態、新車がディーラーに到着した時と一緒。


■エンジン始動時に、メーターがスイープする
メーターのスイープ。
わかるでしょうか。
メーターの電源onで、一回針がmaxまで振れるやつ。
社外メーターや一部車種の純正でも採用されている演出です。
なんと今、自分のアテンザでも発生しています。
タコもスピードも、一度maxに振れた後に正常値を指し示します。
突然始まった、カッコイイ演出www
↓動画をご覧ください



■AFS・tripメーター・車載時計・エアコン設定がリセットされる
何とかエンジンがかかった。
ホッとしたのもつかの間。
「AFS off」のランプが点いたまま。
tripメーターもリセットされていることに気がつきました。
ただ、AFSはボタンを押せば復帰するし、
走り出せばメーターも進んでいきます。
どうやら、エンジンをかける度にリセットされてしまうようで、
当然平均燃費も併せてリセットされてしまう。
細かいところでは、センターコンソール内の時計もエンジンを切るたびに「1:00」になるし、
エアコン設定もエンジンonの度に「25℃・オート」に戻る。
まるで、PCのマザーボードのボタン電池切れのような感じ。


■iStopが作動しない
iStopって、作動準備整ったらメーター内のランプが点滅して
「準備できたよーハンドルまっすぐにしてブレーキ踏み込んでね♪」
ってなるじゃないですか。
でも、その状態で踏み込んでもエンジン切れずにランプも消えてしまう。


■室内灯・サイドシルガーニッシュ内のイルミが点かない
センターコンソールやメーター類のイルミは点くのですが。


さて、いかがでしょうか。
突然一気に発症しました。
おそらく、原因は一つなのでしょう。
何らかのメモリ機能を失っているかのような感じです。
今思えば、オートワイパーを解除して普通の間欠にしているんですが、
この設定も戻っていたりして。

同症状を経験されたGJアテンザオーナーさん、
いらっしゃいませんか??

自分でヒューズ等の初歩的なチェックをせずにディーラーに駆け込み、
しかも閉店間際だったので、代車を借りて帰宅です。
もしヒューズ切れとかの恥ずかしい原因だったら…
自分で直せって感じですよね。ちょっと恥ずかしいなぁ
(∩。∩;)ゞ
もしこの原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがコメントください。。。




それにしても最近の車って電子制御が多すぎて、
もうぜんぜんわからないや。
Posted at 2013/10/14 22:02:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年10月06日 イイね!

プチオフ

若い人たちとのオフ会。

非常に刺激的です。


流し撮りで遊ばせてもらいました。




若くて元気な仲間達。




また機会を作りましょう!








フォトギャラ1
フォトギャラ2
おまけ
Posted at 2013/10/06 23:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然… | クルマ
2013年10月06日 イイね!

久々に弄り

マフラーカッターを装着してみました。





オートエグゼの商品です。
思っていたよりも重厚なつくりで、
なかなか良いです。

純正カッターに被せるタイプのため、
そのまま付けると後ろから純正テールが見えてしまいます。
なので、耐熱カラーのつや消し黒を塗ってから取り付け。

そんなに口径は大きくないのですが、
・ハス切り
・楕円
上記を満たしており、
自分的には満足。





洗車した後、写真を撮る。

みんカラの画質、また落ちてないですか??
頑張って現像したのに、なんだか眠たい写真に見える…





このフェンダーのラインがたまらん。
洗って粘土もかけたので、
ヌメヌメ感に磨きがかかってます。




フォトギャラ
Posted at 2013/10/06 00:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年09月17日 イイね!

排気圧センサー交換

排気圧センサー交換ディーラーさんより、
アテンザのサービスキャンペーンの連絡がありましたので
遠出が続くこともあり、
交換してもらいました。

自分の車体では、
警告灯が点いたり
フェールセーフが機能して加速しなくなったりといった、
ハッキリした不具合はありませんでした。

でも、結論から言えば
実は調子が悪かったようです。

発進直後や低速からの加速時に
過給のかかり方があまりにも急な感じがあって、
どんなにやさしくアクセルを踏んでも
異常なほどに加速することがあったのです。

自分は、これはこの車の性格なのだと思い
それに合わせて運転していました。

ところが。

部品交換を終えて帰ってきたアテンザは、
この感じがパッタリ消えて
非常に滑らかな加速感が得られるようになりました。
正直、マジで快適です。

いやあ、よかったよかった。

SKYACTIVなGJアテンザ。
納車されて半年以上経過しましたが、
続々とリコールやサービスキャンペーンが発表されています。
つまり、本当に新しい設計がてんこ盛りな車なのだと
改めて痛感しています。

不具合が無ければ、
それはそれで一番良いことですが、
しっかり対策をしてくれることの方が
もっと大事なのかなと。

アテンザを育てる気持ちで
これからも乗っていきたいです。


整備手帳に、
リコールやサービスキャンペーン含め
初期不良に対する措置を挙げました。

■バニティミラーの点灯不良
■排気圧センサー交換
■バッテリー劣化判定プログラムの書き換え
■DC-DCコンバータの交換
Posted at 2013/09/17 23:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

●痩せ気味のデブ ●柔軟な頑固者 ●心の広い小心者 ●うどんよりそば リアルに呼ばれるあだ名の一つが「かんとく」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:15:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
サイズ良し 爽快ハンドリング パワー充分 燃費良好 スキー・ゴルフ・小旅行を軽やかにこ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
迎え入れた時点で16年以上経過の個体。 今となっては希少な大排気量NAはパワフルで、制 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
420i xDrive グランクーペ Mスポーツ 4D20 MY2016 LCI前だけ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XD プロアクティブ、4WDです。 近所のスーパーでも、ホテルのエントランスでも、ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation