• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとくのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

北斗星ラストラン

北斗星ラストランお盆を過ぎると
夏は一気に過去のものへと加速しますね。

北海道は湿気がなくなり、
どことなく秋の気配も…。

汗かきの自分には嬉しいような、
でも寂しいような。


寂しいといえば。
ついに日本の鉄路から
ブルートレインが姿を消してしまいました。

急行「はまなす」が残ってはいますが、
青い車体の夜行寝台特急としては
これがラストランでした。
「カシオペア」も残ってはいますが、
青くないですしね。

記憶に残すべく
撮り鉄してきました。



わりと有名な撮影スポットなのですが、
さすがにこの日はカメラ持ちの人や見学の人がたくさんいました。

フォトギャラ_北斗星




夏が終わるのかぁ。
夕方の茜色の空が秋っぽい。




雪が降るまでに、
もっとスコア上がんねぇかなぁ…



自分のゴルフの修正点が
ようやくわかってきたんだけど、
90台前半で落ち着いてきたなと思いきや
120なんていうビッグスコアを叩き出したり。

劇的に上手くなる方法ないですかね…。

フォトギャラ_アテンザ
Posted at 2015/08/24 19:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記
2015年06月28日 イイね!

道東をドライブ

道東をドライブ北海道には梅雨がない
などと言われていますが、
「蝦夷梅雨」
なる言葉が存在し、
6~7月はそれなりに雨が多いことがあります。

そんな雨模様も気にせず
長距離ドライブ。
二日で900km近くを走りました。

残念ながら天候に恵まれず、
シャッターチャンスはほとんどない旅でしたが、
以前から行ってみたかったここは
悪天候すら「味」として観る事が出来ました。

















澄んだ清流を
オショロコマがそよそよと泳ぐ。
奥まで歩みを進めれば
青い底の池にたどり着きます。

本当に綺麗な青。
思わず見入ってしまう。





マイナスイオンにつつまれ、
清々しい気持ちでラーメンを食らうw



あまりラーメンにこだわりのない自分ですが、
ここは大好きなラーメンの一つで、
初めて本店で頂きました。

相変わらず美味いです。



ところで、
こないだ行ったマツコネのバージョンアップ

なかなか効果があって、
ナビ起動直後の自車位置とか、
v51の頃よりも格段に捕捉が良くなっています。

自分は経験なかったのですが、
bluetooth経由でiPhone等の音楽を再生する場合の
音飛びなんかも修正されているとか。

熟成が進んで良い感じ。


今回の v51→v55 は、
アテンザ & CX-5の場合、
全員が対象ではなかった模様。
調子がいまいちである事を
前々からディーラーに連絡していたユーザーのみのようです。

自分の場合、
走行中にリブートしたことが過去にあって、
ディーラーの担当さんに話したことがあったんです。
その現象も1,2回しかありませんでしたが。

「今回のアップデートで直るかどうかはわからないけど
とりあえず適用してみましょう」

ということでした。

今のところはバージョンアップ、
吉と出たようです。




いつでもDVD再生と相まって、
快適快適。
Posted at 2015/07/06 20:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記
2015年05月31日 イイね!

サングラス

サングラスここ数年、
スキースノーボード用のゴーグルは
オークリーのものを愛用しています。


気に入っている理由の一つが
偏光レンズによる見やすさ。


乱反射によるギラつきが抑えられるので
見えるもの全てにエッヂが立ち、とても見えやすくなります。




雪山だけのものにしてはもったいない。

ということで、
サングラスをゲットしました。
オークリーのアウトレットショップで購入。
言われてもわからないような小傷と
ASIAN FITじゃないというだけです。
定価の40%程度で買えました。

一応バス釣りのプロ
ケヴィン・バンダムのシグネチャーモデルなんだとか。
スミマセン、存じ上げませんでした(^^;


いやぁ、やっぱり凄く見やすい!

ゴルフに自転車にドライブに
非常に有効でした。





裸眼の私ですが、
左目が紫外線に弱いらしく
眼科でも指摘されていたので、
そういう意味でも良い買い物だったかと。

目の紫外線対策も大事ですね。



フォトギャラ アテンザ
フォトギャラ helmz
Posted at 2015/05/31 22:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記
2015年05月03日 イイね!

ガッツリ遊ぶ

ガッツリ遊ぶ今年のGWは天候に恵まれましたね。
レジャーを楽しまれている方もいらっしゃることと思います。








私も仕事がひと段落着きまして、
スキー・スノーボードなどを楽しんでいます。
すべり納め、跳び納めです。




ついでに、晴れ渡ってよく見える羊蹄山をバックに一枚。





今シーズンは
北海道の桜開花が非常に早く、
GW前半で散ってしまう地域も多数。




毎年こんな粋なことをしてくれる、とある会社。




いいですよね、
こういう遊び心。





私も負けじと遊び心をアテンザにww


前の愛車に引き続き、
ドアミラーハウジングをシルバー化。
ただし、以前私が流行させたwwアルミニウムシルバーではなく、
今回はソニックシルバーです。

より自分好みに近づきました。
Posted at 2015/05/03 23:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記
2015年01月13日 イイね!

続・TAS 2015

続・TAS 2015先日に続き、
撮ってきた東京オートサロンの写真を。

先日は自分の現愛車である
GJアテンザを集めました。

今回は戦う車達を中心に。





MP4/4

セナ・プロのドライブでシーズンを席巻。
自分がF1をテレビ観戦し始めたシーズンだったこともあり、
本当に印象深い車。
マクラーレンホンダの第二章。
今回初めて実車を見ることが出来、感無量。






#23 MOTUL AUTECH GT-R

新規定のSUPER GT 2014シーズン。
最終戦を完勝で飾り、シリーズタイトルを勝ち取ったチャンピオンカー。






MAZDA LMP2 SKYACTIV-D

自分の愛車と同じエンジンを使って大舞台で戦っているとなれば、
思い入れも増すってモンです。
2013シーズンのマツダ6と違い目覚しい活躍は出来てませんが、
これからも応援してます。






GReddy 35RX SPEC-D

このGT-Rでドリフトしてみたい。
目に毒。観ていて熱くなってしまう。
やっぱり自分にとってドリフトは観るもんじゃなく走るもんだと再認識。
だから、今後も出来るだけ観ませんwww





他にも写真を数枚アップしてあります。
フォトギャラ
Posted at 2015/01/14 00:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然… | クルマ

プロフィール

●痩せ気味のデブ ●柔軟な頑固者 ●心の広い小心者 ●うどんよりそば リアルに呼ばれるあだ名の一つが「かんとく」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:15:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
サイズ良し 爽快ハンドリング パワー充分 燃費良好 スキー・ゴルフ・小旅行を軽やかにこ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
迎え入れた時点で16年以上経過の個体。 今となっては希少な大排気量NAはパワフルで、制 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
420i xDrive グランクーペ Mスポーツ 4D20 MY2016 LCI前だけ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XD プロアクティブ、4WDです。 近所のスーパーでも、ホテルのエントランスでも、ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation