• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとくのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

Youtubeアップロード初挑戦

前回もご紹介した、
我が家のBlu-Ray

SHARP ブルーレイディスクレコーダーBD-HDW65

先日、電源を投入すると
「ソフトウェアアップデートに失敗、お客様窓口まで電話せよ」
との旨のメッセージが。
しかもその後、
電源以外の操作が出来ない状態に。

電話しましたよね。

すると、音声の自動応答でも
「Blu-Rayデッキでアップデートに失敗と出た方の問い合わせは、数字の●を」
なんて一番最初に案内される。
特別なメニューが用意されてるってのは、
シャープのBlu-Rayデッキで、
いっせいに何かが起きているってことか!?

今のこの類の機器は、
本体ソフトウェアがBS110経由で
自動的に・勝手にアップデートされるんですね。
で、このデッキも同じく自動アップデートされたようなのですが、
1月24日配信のアップデートがバグっている模様。

修正アップデートは配信できないようで、
CDを至急送付して対応するというもの。

怖いですね。
遠隔でのアップデート。
リモートでルーターの設定するようなもんだ。

っていうか、
Blu-Rayデッキの何をアップデートするんだろう?





Blu-Rayといえば動画。
動画といえばYoutube。

…強引過ぎました?

人生初Youtubeに動画をアップロードしてみました。
2004年の某大会での一コマです。
一応全国大会の出場資格もゲットした時です。
全国には結局都合つかず行けなかったけど。
この時はお台場が会場だったんだよなぁ。
行きたかった…orz
Posted at 2011/01/30 17:54:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記
2011年01月19日 イイね!

大雪の中 準備進む

まあよく降ること。

僕の現住まいの周辺では、
片道二車線の道路にも拘らず
除雪が間に合わないために
一車線すら確保できていない程の劣悪な道路事情です。
それだけ絶え間なく雪が降っているということ。
除雪する側も、まあ大変ですよホント。。。

大変なのはよくわかっているのですが、
バスがすれ違えないという致命的な道路状況に、
毎日の通勤が時間との戦いです。
除雪に携わる皆さん、我々の生活は、あなた方にかかっている!
応援してますぞ!!!!


たまにアテンザに乗れば、
ちょっとだけしか低くないはずなのに除雪車状態(笑

※ちなみに去年の写真です。グリル交換前の(^^;)

毎日家の前の除雪に1時間以上費やし、
汗だくな日々です。
地味に2キロ減って、ちょっと嬉しい♪
もちろん、もともとがデ●すぎるので誰も気づいてくれません(爆


さてさて。
相変わらず新生活に向けた準備の日々を送っていますが、
家具や家電が少しずつ届き始めて
新居が大分家らしくなってきた。




僕にとって初めての地デジ、


初めてのBlu-Ray


そして、web懸賞でまさかの当選!!!

YAMAHAのシアターラック、YRS-700です☆

嬉しすぎる…♪

このラック、
一応42インチまでのテレビをターゲットにしたサイズなのですが、
46インチを乗せても違和感そんなになかった。

早くコイツで、
映画見てみてぇなぁぁ!!!
ヽ(´∀`●)ノ

7.1chサラウンドとやらを聞かせておくれっ♪




でも本当にこれで見てみたいのはA…
( -_-)=○()゚∀゚):;*:;
Posted at 2011/01/19 00:52:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記
2010年12月31日 イイね!

ああ、忙し楽し2010年の暮

約一ヶ月ぶりにみんカラにログインしてます。


こんにちは。


来年結婚を控え、
新生活準備に追われる日々を送っております。
新たな生活の拠点として、
中古ではありますが家を買い、
リフォーム等々の打ち合わせや現場立会いなど、
楽しく忙しくしておりました。
その工事も無事完了です。

あとは雪解け後にカーポート建てたいな。

他にもカーテンを選んだり。


ソファの生地を選んだり。


今回は家電もほぼ全て新品で揃えてます。
おそらく、自分の一生で一番買い物していることになるのではないだろうか。

いつもは、100円、いや10円、いや1円単位で出費を抑えるのに、
今回ばかりは
「え、5万しか違わないの?じゃあやっちゃえ」
的発想に。
経済効果満点。
ちゃんと市場を回している僕に、
なんかご褒美ください(笑)

しかしそんな特需も、
大体の物を買い終えてきた近頃は、
通帳の残高に目ン玉飛び出しそうになります。
予算内とはいえ。。。


というわけで、
大好きなスノーボードにも行けない程
プライベートが忙しいのですが、
買い物の途中で良いカフェに巡り合ったり
息抜きになりました。






そうそう。
以前ブログでもご紹介しました。
僕のコンデジが世代交代してCanonPowerShotS90になったことを。
しかしコイツ、ずっと調子が悪くて
レンズユニット交換やら何やらで、
所有した2ヶ月ちょっとのうちに3度ほどメーカー送り。
手元にいたのは実質20日程度?という有様。
痺れを切らせた量販店側が「もう他の物と交換しましょう!」とのこと。
そしたら。

S95になりました♪

なんか、
カメラに関してはいつもわらしべ長者的に
トラブルがあっても良い方向に転ぶ僕です。
良いんだか、悪いんだか。



そのS95で抑えた決定的瞬間がこれだ!

自分のアテンザ、
2年2ヶ月で3万キロです。
キリ番とかにあまり興味が無い僕ですが、
先日スノーボードに出かけた帰り、
友人にハンドルを託していると、
「これ、キリ番近くねー?!」って事に気がつき。
助手席の僕が撮る事が出来たってワケです。




ということで、
強引に車ネタで締めくくってみました。

自分のみんカラの更新は、
ほぼ一ヶ月近く滞っており、
一気に吐き出すべく
やや荒っぽい文章になっていました。。。

みん友の皆様のページに
足跡すら残せなかった無礼をお許しください。

今日はこれから仕事。
会社での年越しになります。

ご家族とゆっくりしたり、
ご友人と出かけたり、
はたまた自分と同じくお仕事の方も居られるでしょうが、
皆様、良いお年を!!!
Posted at 2010/12/31 13:35:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記
2010年11月28日 イイね!

人生初のスマートフォン

発売初日にゲットしました。

au のスマートフォン
IS03



ビビッドな色合いのメタルオレンジ。
よく考えれば、auのコーポレートカラーっぽくて、
若干痛い感じ??
いや、でも外観も気に入っています。



とりあえず一通りのネットワーク設定をして、
まだ標準アプリ+αしか触っていませんが、
いきなりスマートフォンの良さを感じつつあります。

以前仕事で一時的に使っていた
iPhone3Gよりも動作が緩慢な気がする。
電池も一日持たない。
そんなデメリットもあることはあるのですが、
それよりも僕にはメリットのほうが大きいです。
フルブラウザ積んでいるし、
VPNやWi-Fi使えれば、
もうほとんどの事が出来ちゃいますので。

いままでのスマートフォンには実装されていなかった、
おさいふ機能やBluetooth、赤外線、ワンセグもデフォルトで実装され、
ケータイからの移行でも機能的には親和性が高いです。

なにより、電波の強いau(北海道だけ??)から、
こういったスマートフォンが出てくれたのが
すごく嬉しい。




Android系の端末も増え始め、
ここ数週間は数社からスマートフォンの発表が続きます。



with google.

これからの世の中は、
google、oracle、cisco、appleで形成されていくのでしょうか。
Posted at 2010/11/28 02:06:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然… | パソコン/インターネット
2010年11月12日 イイね!

2010秋もあとわずか

2010秋もあとわずかここ数日、
北海道は雨ばかり。

先週末はずいぶん暖かい、
いい感じの気候でしたので、
外出時にD300Sを持ち出し
機会あるごとにシャッターを押しました。







「煌く紅葉」




進化したヤッチィー号




「紅葉と愛車1」



「紅葉と愛車2」



「去る」


カメラがD300Sになってまだ日は浅いですが、
D90からであればそんなに違和感無く使いこなせます。
とはいえ、出てくる画はやはりちょっとは違います。
ピクチャーコントロールと
ホワイトバランスの癖の違いは、
とにかく撮って掴んでいくしかないっすね(^^;)

そんな違和感も
いとをかし。

それよりも
思った調整にすぐ手が届く
階層の浅いインターフェイスと
手に大変よくなじむそのボディサイズと意匠。
たまりません。
シャッター押すたびに快感が押し寄せます。
AFの精度も速度もD90から飛躍的に上がった。かな。
測光性能も相まって、画の歩留まりが良くなった気がする。
各ボタンのレスポンスやシャッター音、とにかく最高!
APS-Cフラッグシップ、ハンパねぇ。


もう11月半ば。
早く滑りに行きたい。
降れ降れ、雪!
Posted at 2010/11/12 03:40:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記

プロフィール

●痩せ気味のデブ ●柔軟な頑固者 ●心の広い小心者 ●うどんよりそば リアルに呼ばれるあだ名の一つが「かんとく」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:15:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
サイズ良し 爽快ハンドリング パワー充分 燃費良好 スキー・ゴルフ・小旅行を軽やかにこ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
迎え入れた時点で16年以上経過の個体。 今となっては希少な大排気量NAはパワフルで、制 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
420i xDrive グランクーペ Mスポーツ 4D20 MY2016 LCI前だけ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XD プロアクティブ、4WDです。 近所のスーパーでも、ホテルのエントランスでも、ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation