• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとくのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

Let's enjoy snow!

Let's enjoy snow!待ちに待った雪です!

早速行ってまいりました~♪
本日は、中山峠スキー場

やっぱりスノーボードおもれぇ☆

ニューギア達も最高に使い勝手がよくって、
超ノリノリの一日でした!

一緒に行ったセミプロの二人、
やっぱりうまいな~。
そして、うまい人と一緒に滑っていると、
うまくなった気分になれます☆

ただ、
自分のトリックのメイク率の低いこと…。



ま、とにかく雪、サイコー!!!
Posted at 2007/11/25 16:54:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雪遊び | スポーツ
2007年11月22日 イイね!

ドリフトものがいっぱい出てきた☆

ドリフトものがいっぱい出てきた☆HDDを整理していたら、画像がいっぱい出てきた☆
なつかしー

興味のある方、是非覗いていってくださいね。

S13フォトギャラリーはコチラ

S14フォトギャラリーはコチラ

他にもまだあったけど、また次回。

みんカラを写真アーカイブ化しています。
Posted at 2007/11/22 01:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2007年11月21日 イイね!

いか天の思い出

いか天の思い出「いかす走り屋チーム天国」
通称、いか天でのひとコマです。

今となっては、良い思い出。

仕事の都合がどうしてもつかずに、全国大会をすっぽかした。

出たかったなー。。。
Posted at 2007/11/22 00:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2007年11月21日 イイね!

寒い!身も懐も…

今日は寒いですよ。
ステジの外気温計でマイナス6度。

今年の北海道の夏は暑かったけど、
やっぱりちゃんと冬は来ますね。

温暖化が叫ばれる近年、
世界では天候の異変、
氷河湖の出現、
日本でも雪不足が顕著。

地球は一体、どうなってしまうのだろう?
そんな変化が身近に感じられるようになってきてしまっています。
あまりにもスケールのでかい不安感を感じてならない。

だからある意味、きちんと冬になってくれたことは、妙な安堵感もあるのです。
ま、地球環境なんてそんなにはっきりと変化を感じられるようなものではないのだろうけど。


そんな中、経済は-

消費税率引き上げの先送り。
どうなってるんでしょ?
あれだけ消費税率引き上げを豪語していたのに。
こうやってころっと方針変えられると、
本当に上げなきゃならんのか、
はなはだ疑問だ。
政府税調は、もっとドラスティックでよいのではないだろうか?
税収の単純な増額を見込むものであれば、その根拠と共にごり押しで進めるのも一つの手段だと思う。もちろん我々の財布を直撃するのだから、そう易々と受け入れられるものではないけども。政府税調では、世論や政治背景とは関係なく、純粋に税制を見極めていてくれる姿勢が大事ではないだろうか?


今は、スタンドのガソリン価格に一喜一憂の日々。
最近のガソリン代は、ホント身近に露骨に世界経済が反映される。
ある意味面白いが、値上げの一途じゃ財布も痛いですね。


あれ、少々シリアスな内容になった…。
後日読み直すのが恥ずかしい系の文章だ。
気温は、ワタクシのバイオリズムというか、感情に大きな影響力があるようで。

起承転結を無視したような、
取り留めのない内容ですが、
こんなブログも、たまにはいいかな?

さて、ワイン飲もーっと☆
Posted at 2007/11/21 23:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日 イイね!

やったぁ☆やりました!

自動車の事なら、何でも聞いてください!
超車通のワタクシです。
もちろん、バッテリーを上げてしまうような素人な事はしません!




こんばんは。




やったよ!やりました!




バッテリー、あげちゃったのぉ(ToT)

自分、駅に駐車場を借りてまして、そこから交通機関で通勤しております。
仕事を終え、
電車を降り、
駐車場で待つ我がカワイイステジに近づき、
リモコンで開錠!
リモコンで開錠!!
リモコンで開錠!!!





開かない。


あーん、やっちゃったぁ。

オートライトになれたワタクシ。
今朝はふぶいていて手動でライトをつけていたんですよ。
そして、無駄にターボタイマー動かしているんですよ。
屋内駐車場なもんだから、いつも降りたときはライトついているんですよ。
タイマーでエンジンOFFでライトも消えるんですよ。
だから、降りたときにライトがつきっぱでも気にならない体になっていたのですよ。


とほほ。

ENEOSカードをもっているので、ENEOSロードサービスを呼んで一件落着。



どっと疲れてもうた。
Posted at 2007/11/21 00:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

●痩せ気味のデブ ●柔軟な頑固者 ●心の広い小心者 ●うどんよりそば リアルに呼ばれるあだ名の一つが「かんとく」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678 910
11121314151617
1819 20 21 222324
252627282930 

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:15:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
迎え入れた時点で16年以上経過の個体。 今となっては希少な大排気量NAはパワフルで、制 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
サイズ良し 爽快ハンドリング パワー充分 燃費良好 スキー・ゴルフ・小旅行を軽やかにこ ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
420i xDrive グランクーペ Mスポーツ 4D20 MY2016 LCI前だけ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XD プロアクティブ、4WDです。 近所のスーパーでも、ホテルのエントランスでも、ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation