• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとくのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

整形 …失敗?

整形 …失敗?アテンザをプチ整形しました。


なかなかカッコイイです!

純正のような自然な仕上がり。

ただ、
自分の生活環境には合わないかもです。
思いのほか低くなってしまいました。

1.5cmは下がるかも…。

あ、先日のストーミーブルーボディの撮影法について、
貴重なご意見をいただきまして、
どうもありがとうございました。
みんカラをやっていて本当に良かったと思う瞬間です。

なんとなく自分なりに行き着いたのは、
マニュアルモードを使用するということです。
今回の画はそのマニュアルモードにて撮りました。
大分肉眼のイメージに近づいたと思います。

まだまだ調整の余地は多分にありますが…。
Posted at 2009/06/30 00:25:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年06月29日 イイね!

晴天下での撮影のコツがわからん

晴天下での撮影のコツがわからんなんていうかな


色が不自然なんですよ。
晴天で自分のアテンザを撮ると。
なんか青が強く出すぎる。
ボディの艶の質感もうまく出てくれません。

ボディの色が、
青みが強く出すぎるのを恐れて
露出も控えめにしてしまう。
でもヒストグラム上はそんなに変な山は出来ていない。

うーん何故だろう。
WBで解決すべき問題なのだろうか?

ならば、やはりRAWで撮るべきなのだろうか…。


他にも色々撮ってみた
どちらかというと夜のほうが
質感の高い画になっているような気がします。
Posted at 2009/06/29 01:12:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2009年06月27日 イイね!

洗車

洗車雨が続いていたので、
ずっと車を洗っていませんでした。


今日はこれから仕事。


でも天気が良いので、
出社前に手早く車を水洗いしました。
気温は車載温度計で29℃。
真夏の気温です。

日差しも強く、
上半身裸で^^

しかし、
炎天下での洗車って、
ボディには悪そうですねー。

30を過ぎた肌には
紫外線は天敵!
シミになtt…

違いました。

車のボディに悪いって話!

水滴がレンズ効果になって
水滴の後がつきやすい。
僕の車は濃色だから余計に。

だからパネルごとに洗って
手早く拭きあげましたわ。

神経使う色だなぁ。



洗車を終えて一枚撮ると、
汗だくの自分がボディに映りこんでいましたとさ。



では働いてきます!
Posted at 2009/06/27 17:29:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年06月27日 イイね!

旨いカレー食ってきた

旨いカレー食ってきたここ数日、
気温は20℃後半。
夏が、近い。
なんか、ウキウキします。

今日は、
旨いカレーを食ってきました。


お店の名は


スープカリー 奥芝商店



オススメという、
エビスープベースのスープカレーを頂いた。

写真でお分かりいただける通り、
俺は大盛り!
男は黙って、
飯は大盛り!

日本昔話みたいな
てんこ盛り!
それだけで幸せな気分になっちゃうね!

肝心のカレーは、
スパイスの強い性格にも負けることなく
しっかりとエビの風味が生きた、
とても美味しいカレーでした。

激ウマ☆

お店は

古い住宅を改装した感じ


この雰囲気がまたよし。


お気に入りの店が、
また増えた。



そうそう。
学校祭の時期ですね。

近所の公園で、
夜な夜な高校生がダンスの練習をしている。
10人くらいで
ラジカセ鳴らして
あーでもない
こーでもない

キャッキャッ☆

みたいな。

ハッキリ言って、
超下手なんだけど☆

でも、見ていて爽やか。

こういうの、好きだなー俺。
みんなで一生懸命頑張る若い奴らの姿って。


高校かー、
楽しかったなぁ。
高校の夏休み、
甘酸っぱかったなぁ☆

ああ、夏だなぁ!!!
Posted at 2009/06/27 04:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記
2009年06月24日 イイね!

デジイチに浮かれるもつかの間…

デジイチに浮かれるもつかの間…なぜNikonを選んだか。


その理由の一つは、
会社のお古のNikonパーツのおこぼれに
ありつけるかもしれないから。


ということで今回、
お古のスピードライトが手に入りました。
つまり外付けストロボっすね。

古いモデルだけど関係なし。
首が振れるので
バウンス撮影も可能になります。
ほら、
室内でフラッシュ撮影すると
被写体が光で飛んじゃったりするじゃないですか。
それを防いだりすることが出来るわけです。

そしてこのスピードライト。
単三電池駆動なのですが、
丁度去年、
仕事で行った洞爺湖サミットで貰ったキットの中に
エネループが入っていまして、
今まで使い道がなかったのですが、
これで日の目を見ることが出来ました。




ところが、デジイチに浮かれているのもつかの間。。。

D60には
顔を近づけると
液晶が自動的に消灯するという機能(オンオフ出来る)があるのですが、
これが屋外で変な挙動をします。

顔を離した状態で液晶が点灯・消灯を繰り返す。

ググッてみるとこの現象、
結構多数のユーザさんが経験されているようで、
メーカーが補償内で修理してくれそう。
ということで、
近々僕のD60は入院かもしれません。


あ~あ…
Posted at 2009/06/24 01:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

●痩せ気味のデブ ●柔軟な頑固者 ●心の広い小心者 ●うどんよりそば リアルに呼ばれるあだ名の一つが「かんとく」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789101112 13
1415161718 1920
2122 23 242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:15:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
サイズ良し 爽快ハンドリング パワー充分 燃費良好 スキー・ゴルフ・小旅行を軽やかにこ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
迎え入れた時点で16年以上経過の個体。 今となっては希少な大排気量NAはパワフルで、制 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
420i xDrive グランクーペ Mスポーツ 4D20 MY2016 LCI前だけ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XD プロアクティブ、4WDです。 近所のスーパーでも、ホテルのエントランスでも、ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation