• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとくのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

サングラス

サングラスここ数年、
スキースノーボード用のゴーグルは
オークリーのものを愛用しています。


気に入っている理由の一つが
偏光レンズによる見やすさ。


乱反射によるギラつきが抑えられるので
見えるもの全てにエッヂが立ち、とても見えやすくなります。




雪山だけのものにしてはもったいない。

ということで、
サングラスをゲットしました。
オークリーのアウトレットショップで購入。
言われてもわからないような小傷と
ASIAN FITじゃないというだけです。
定価の40%程度で買えました。

一応バス釣りのプロ
ケヴィン・バンダムのシグネチャーモデルなんだとか。
スミマセン、存じ上げませんでした(^^;


いやぁ、やっぱり凄く見やすい!

ゴルフに自転車にドライブに
非常に有効でした。





裸眼の私ですが、
左目が紫外線に弱いらしく
眼科でも指摘されていたので、
そういう意味でも良い買い物だったかと。

目の紫外線対策も大事ですね。



フォトギャラ アテンザ
フォトギャラ helmz
Posted at 2015/05/31 22:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記
2015年05月18日 イイね!

ワイド配光ロービーム

休日。


アライメントを調整してもらったり、

整備手帳

ウインカーをLEDに変えてみたり、


パーツレビュー1
パーツレビュー2


愛車と戯れた一日。



明日は雨予報なことを忘れ、
洗車して一日を〆たのですがww
初めて ALH の機能の一部である
「ワイド配光ロービーム」の点灯状態を
外からの目視で確認しました。




↑ワイド配光ロービーム点灯状態
ALH作動状態では、目尻部に組み込まれたLEDが
余計に点灯しているのがわかります。
停車~低速走行時に点灯します。



↑ワイド配光ロービーム消灯状態
ALHを作動させず、手動でライトを点灯した状態では
導光によるラインだけが点灯しています。


実はこの機能、車内からは意識しないと気がつきにくいのですが、
外から見ると、結構しっかり光っているんですね。
初めて知りました。






現行アテンザの先進的装備の中で、
お気に入りランキング上位の一つが ALH です。
Posted at 2015/05/19 00:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月09日 イイね!

AWD燃費の感想

AWD燃費の感想GJアテンザ後期型の目玉の一つは
SKYACTIV-Dモデルに
AWDが追加になったことだと思います。

何を隠そう、私の愛車もこのAWD。

AWDによる重量増の影響は
ハッキリと燃費に現れてますね。
カタログ値で 18.2km/l となりました。
FFモデルは 20.0km/l ですから、
その差は 1.8km/l。

FFから乗り継いだ自分としては、
結構な差に感じたりもするのですが、
砂浜や雪山に
安心して繰り出すことが出来るメリットの方が大きいと思っています。



燃費についてもう少し言うと、
FFの頃は、往復500kmくらいの長距離を乗った際、
特にエコランをするわけでもなく
カタログ値を超える数値を
車載の燃費計が示すこともありました。
それこそ 21km/l とか。
先日、同行程をAWDで走る機会があったのですが、
17.6km/l どまりでした。
上の写真で言うところの
燃費履歴「2」がそうです。
とてもカタログ値を超えそうになかった。

また、アテンザのメーターには
燃料の残量と平均燃費から
走行可能距離を示す機能がありますが、
AWDは燃料タンクが52Lと、FFの62Lから少なくなったこともあり
今は満タンにしても700kmを示すのがやっとです。

まあでも走行距離が2000km程度の車ですし、
まだ改善されていくかもしれません。

…と、期待してみるw


ま、燃費だけで語るとAWDの選択はデメリットとなるわけですが、
その分「走行性能」が手に入りました。
例えば峠で坂やキツいコーナーが連続するような状況で
シフトをマニュアルモードにして
パワーバンドビンビンで乗っているとき、
やっぱりスタビリティが上がったと思います。
ピッチングしないわけでは無いですが、
後輪の蹴りだしがあること自体嬉しいことだし、
エンジンブレーキが効いた時もピッチングが怖くない。

AWDの恩恵は、
先にも書いたように雪道では絶大でしょうから、
来シーズンのスキー・スノボが今から楽しみです♪


.
.

フォトギャラ
Posted at 2015/05/09 13:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

CR kiwami

CR kiwamiWORK EMOTION CR kiwami


カッコイイホイールですね。
コレだけディープテーパーしているからこそのカッコよさ。

車高やキャンバー、
ホイールハウスを選ぶセッティング。

誰もが履けるわけではないので、
余計にカッコイイ。




いつも声をかけてくれる、
ヤッチィー君の愛車です。





気合の入った車に、
こちらも気合を入れて撮影です。




半屋内での撮影では、
スピードライトをリモート発光してみました。

ようやくスピードライトの生かし方が
わかってきたような気がします♪








フォトギャラ
Posted at 2015/05/04 20:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月03日 イイね!

ガッツリ遊ぶ

ガッツリ遊ぶ今年のGWは天候に恵まれましたね。
レジャーを楽しまれている方もいらっしゃることと思います。








私も仕事がひと段落着きまして、
スキー・スノーボードなどを楽しんでいます。
すべり納め、跳び納めです。




ついでに、晴れ渡ってよく見える羊蹄山をバックに一枚。





今シーズンは
北海道の桜開花が非常に早く、
GW前半で散ってしまう地域も多数。




毎年こんな粋なことをしてくれる、とある会社。




いいですよね、
こういう遊び心。





私も負けじと遊び心をアテンザにww


前の愛車に引き続き、
ドアミラーハウジングをシルバー化。
ただし、以前私が流行させたwwアルミニウムシルバーではなく、
今回はソニックシルバーです。

より自分好みに近づきました。
Posted at 2015/05/03 23:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記

プロフィール

●痩せ気味のデブ ●柔軟な頑固者 ●心の広い小心者 ●うどんよりそば リアルに呼ばれるあだ名の一つが「かんとく」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:15:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
サイズ良し 爽快ハンドリング パワー充分 燃費良好 スキー・ゴルフ・小旅行を軽やかにこ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
迎え入れた時点で16年以上経過の個体。 今となっては希少な大排気量NAはパワフルで、制 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
420i xDrive グランクーペ Mスポーツ 4D20 MY2016 LCI前だけ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XD プロアクティブ、4WDです。 近所のスーパーでも、ホテルのエントランスでも、ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation