• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんとくのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

衣替え 2014春

衣替え 2014春今年は昨年に比べ、
雪解けが早いです。

例年よりは遅いと思うけど。

で。

車好きはもうウズウズするはずなんですよ。
夏タイヤへ衣替えするのが。


ということで、
私は交換しました。












やっぱりこの車はデカイな。
20インチがしっくりくるなと
改めて思ったり。

スタッドレスから替えた直後で
ハンドルがグッと重くなったのも心地よい違和感。


フォトギャラ
Posted at 2014/04/18 22:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年03月31日 イイね!

747 Final!

747 Final!小雨が降る寒空の中、
カメラと脚立を車に積んで
新千歳空港へ。



Boeing 747、
ラストフライト。




幼い頃から
「飛行機といえばジャンボ」
「747以外興味なし」
というくらい馴染み深い機体でした。

やたらでかくて
やたらかっこよくて
でもどこか愛嬌があるデザイン

頼もしい存在でした。

子供の頃、まだ規制が緩くて
飛行中のコックピットを見学させてもらったりしたのも
今となっては本当に良い思い出です。



そんな747が、
ついに2014.3.31をもって
日本の航空会社から姿を消します。

最後の雄姿、
カメラに収めてきました。










超重量級の機体に4発のエンジン。
スラストリバーサ(逆推力)による水煙もド迫力。






地上員に迎えられ、
展望デッキにも見学者多数。
一つの時代の終焉を見た。




これは、以前に撮影したもの。
結構くたびれ感が出ている。

ああ、寂しい、寂しい…



フォトギャラリー



Posted at 2014/03/31 05:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2014年03月24日 イイね!

空港練

もはや過去の製品となりつつある
SonyのNEXシリーズ。

高感度耐性を自分なりに見極めるために
NEX-6を持ち出してちょっと夜の撮影をば。









キットレンズである16-50mmは手振れ補正も付いてるし
電源offでパンケーキレンズのようにコンパクト。
明るいところでのスナップには重宝するんですが、
どうも絞り解放が弱い感じがします。

しかも、自分的にはNEX-6のISO感度は上限800な感じです。

感度は低めで
横着せず三脚を立てるべきということですね。






以下、純正の35mmf1.8で撮ったもの。







うーん。
やっぱり単焦点のほうが抜けが良い。
ちょっと絞るにしてもISO稼げるし。





今週は雪解けが進みそうです。
夏タイヤ交換はいつになるかな。楽しみだ。
Posted at 2014/03/24 23:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2014年03月16日 イイね!

プチ進化

「これからは、欧州車のようにというわけではないですが
細かいマイナーチェンジをこまめに行っていきます」


マツダ本社の方がこんなことを、
東京オートサロンでも札幌モーターショーでも仰っていました。


なるほど。
変わっていますわ。


先日、ちょっと色々ありまして
納車時からつけている
純正OPのスカッフプレートが交換になりました。

フロント左右の二枚だけ。

装着されている方はご存知かと思いますが、
あれってちょっとLEDの発色が黄ばんでいるんです。

こんな感じで。

それが今回替えた物は
こんな感じに。




断然こっちの方がいいじゃねーか。

こういう細かい部分も
改良が重ねられていくんですね。

※LEDの発色が問題で交換になったわけではありませんので(^^;)


それから
アームレストを交換しました。
最近みんカラのアテンザオーナーさんで流行っている
アクセラのものではなく、王道のLパケのものへ。

以前乗っていたGHアテンザでもこの機構がついていて、
長距離などでは結構重宝したんですよね。

交換も超簡単。

パーツレビュー
整備手帳
Posted at 2014/03/16 17:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年02月16日 イイね!

札幌モーターショー2014

札幌モーターショー2014第二回札幌モーターショー開催。


新しい文化が定着しにくいといわれる北海道。

こういうイベントがなくならぬよう、
車好きなら行く義務がある!



というわけで
行って来ました。





ゴルヴァリとか、
ちょっとタイミング違えば
購入候補に入ったな。



ワゴン好きの自分にはたまらない一台。






再会




我が家には
まだ受賞記念のノベルティのお知らせが来ていないですが…








いいなコレ。
いろんな遊びをサポートしてくれる。





イルミの入り方とか、凄い。

















スーパーカーをデザインさせたら
やっぱりランボルギーニですね。








今回は全てタムロンの28-75mmニッパチ通し(A09Nii)。
ISOはAUTO、上限3200です。
基本設計は古いと言わざるをえないレンズですが、全然悪くない。
RAW撮りなら高画素機でも全く問題ないと思う。


フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
フォトギャラ4
フォトギャラ5
フォトギャラ6
フォトギャラ7
フォトギャラ8
フォトギャラ9
フォトギャラ10
フォトギャラ11
Posted at 2014/02/16 00:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然… | 日記

プロフィール

●痩せ気味のデブ ●柔軟な頑固者 ●心の広い小心者 ●うどんよりそば リアルに呼ばれるあだ名の一つが「かんとく」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:15:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
サイズ良し 爽快ハンドリング パワー充分 燃費良好 スキー・ゴルフ・小旅行を軽やかにこ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
迎え入れた時点で16年以上経過の個体。 今となっては希少な大排気量NAはパワフルで、制 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
420i xDrive グランクーペ Mスポーツ 4D20 MY2016 LCI前だけ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XD プロアクティブ、4WDです。 近所のスーパーでも、ホテルのエントランスでも、ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation