ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ブロスプレヲ]
ブロスプレヲのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ブロスプレヲのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年05月09日
かわいい
こじんまりして見えますが、天井が割と高いので圧迫感はありません。この車の魅力はデザインに尽きると思いますが、可もなく不可もなくそこそこ走りました。
続きを読む
Posted at 2021/05/09 11:20:43 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2016年03月09日
誰もが通る道?
初心者の息子、新車のアルトに乗っていますが、派手に擦りました。 写真ではわかりづらいですが、 フロントフェンダーは割れ、フロントドアは凹み、リアのドアは何故か無傷ですが、リアバンパーにまで及ぶ長い傷。 ガードレール相手に強引に行ったようですねぇ・・・ 何かしらやるとは思ってました ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 00:15:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2016年01月22日
備えあれば憂いなし!
週末は雪予報、悩みましたが購入しました。 そして早速、装着テスト。 今どきのは簡単ですね。金属チェーンでもジャッキアップする必要無いとは・・・ ん? 常識ですか?(笑)
続きを読む
Posted at 2016/01/22 13:06:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2015年09月01日
良い音とはなんなのか?
今回、フロントスピーカーの固定に結構お高いソルボセインという素材を、吸音材には値段は安いが吸音効果の見込めるホワイトキューオンをたっぷり使ってみました。(整備手帳参照) 肝心の施工効果ですが、よりナチュラルな感じ?と言うのか、上手く表現出来ないのですが、小さく入っているパーカッシ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 15:59:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年08月23日
レベッカでサウンドチェック
整備手帳に書きましたがフロントスピーカーにスポンジゴムと吸音シートを施工してみましたのでサウンドチェックします。 いまだにレベッカ?…ですが、デビュー曲「ウェラムボートクラブ」、アルバム「レベッカⅣ」の1曲目「HotSpice」は各楽器の音を聴き比べるには最適なのです。あくま ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 00:10:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年07月30日
我が家の人事ならぬ車事異動
息子が買った新型アルトが納車、納車待ちから家族の車へ。 ワゴンRが廃車、メインから過去所有車に。 プレオがメインにそれぞれ変更です。
続きを読む
Posted at 2015/07/30 14:38:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年07月30日
新型アルトがやって来た
息子の新型アルトが納車になりました。 当の本人が仕事で行けないので、カミさんと二人で受け取りに。 筆おろしはカミさんが近くのホームセンターまで運転し、買い物を済ませた後、今度は私の運転で自宅まで。 ファーストインプレッション。 ゆっくりアクセルを入れるとモッサリと動き出しますが、その後スー ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 14:22:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年07月30日
さよならワゴンR ご苦労さまでした
息子の新型アルトと引き換えにワゴンRは役目を終えます。一応下取り車扱いですがとにかく古いので当然値段は付きません(お情け値引きしてもらいましたが…) 去りゆく愛車に感謝を込めてブログに書き残して置きます。 ピラーに傷が。写真では分かりづらいでしょうが、これは3年程前、荷台から木材がはみ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 04:06:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年04月09日
オーディオ交換!③
ワゴンRからプレオへDEH-480を移植 1DINの小物入れと組み合わせてこんな感じに 小物入れのLEDがちょっと眩しい
続きを読む
Posted at 2015/04/10 03:43:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015年04月08日
オーディオ交換!②
という訳で、これがワゴンRに取り付けたDEH-5100 いろんな色に光ってテンションあがるゼ! ・・・・・って、 それを素直に喜べる程若くもないし、何より目がチカチカして運転に集中出来ん・・・・・結局メーターの色に合わせてブルーに落ち着いた(笑) 音は取り外したDEH-480と変わ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 04:18:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「@Hoosuke さん
はい、今回、Getしてみてその気持ち良く分かります。」
何シテル?
06/07 00:35
ブロスプレヲ
ブロスプレヲです。弄るのは好きですが、あまりスキルがありません。皆様の記事を参考に(時にパクリ)させて頂きます。よろしくお願いします。
21
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
スバル(純正) ベンチレータ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 12:09:41
オイルキャッチタンク 取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 21:28:56
LEDで内装を華やかに☆彡 その1
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 21:53:51
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル プレオ
LSから乗り換えました。 念願のRSを手に入れました。
マツダ レビュー
結婚してから免許を取ったカミさん、セダンを探している時期に、たまたま行った焼肉店の駐車場 ...
ホンダ シビック
免許を取得して初めての愛車です。 1.5L PGM FI MUGENの15インチ履か ...
スズキ ワゴンR
H.10年式ct51sです。そろそろ限界か?まだもうちょい頑張ってもらうか?7月の車検ま ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation