• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagecyabinの愛車 [スズキ グラストラッカー ビッグボーイ]

整備手帳

作業日:2018年12月28日

テールランプ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナンバープレートとリアタイヤの隙間が開きすぎてブサイクなのでステーで奥に移設しました。
2
リヤフェンダーからテールランプを取り外し、用意したステーを取り付け
3
元の取り付け場所にステーを取り付けて位置を調整
4
リヤフェンダーを元に戻して終了

変更前よりナンバープレートが車体中央に寄ったことで間延び感が減りイメージ通りになりました。
5
テールランプも奥まりいい感じ!

短時間、格安でイメージチェンジできました
6
走ってみたら、ナンバーとタイヤのクリアランスに問題ありで、ショックが沈んだ時にリフレクターとタイヤが接触してしまいました。また3枚目の写真のように取り付けナットがブレーキランプの前にくるのが気にいらないのでステーを1/3カットし1.5㎝ほど高さが下がるようにステーを曲げて全体を少し後方にしました。またナンバーの角度も調整しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fフォークオーバホール

難易度:

7インチヘッドライトとセパハン逆付け

難易度:

タンクエンブレム取付け

難易度:

チェーン・スプロケ交換

難易度:

グラストラッカー車載工具メンテナンスッス! Σ(´Д`;) うあ゙

難易度:

ヘッドライトイエロー化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hagecyabinです。いい歳したオヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディライトつけました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:24:19
キャンバストップ 枠 ひび割れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 15:19:05

愛車一覧

スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
4年ぶりのリターンライダー! 安くて手軽にカスタムできる財布に優しいバイク!!
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ダイハツ エッセカスタムに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっと憧れのロードスターに乗ることができました。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
燃費が良くて経済的なバイクでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation