• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中島乗りのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

免許がない

訳分かんない連休のさ中

必要に迫られた人気スターが合宿で免許をとる映画を見た



26年前に封切り前のメイキングをテレビで放映

数年後テレビで本作見て

今回久しぶりに、また見てキャスト皆若い



必要最小限の簡素な教習車に萌える





映画撮影期限が迫っても
なかなかハンコもらえず卒検までたどり着けない主人公

撮影が延び延びでイライラmaxの映画撮影隊による無許可の特別教習がバレて大目玉くらう

見るに見かね、またまた撮影隊が卒検コースに細工をして無理やり合格もらい・・・





教習所にはいい思い出がないだけに、共感有り&無し、誇大箇所・・・


偽物と揶揄されたVシネマが出始まったのがこの頃、まだまだ映画屋のやることのデカさ、団結力が残ってた最後の頃の作品だったのではないでしょうか



Posted at 2020/07/27 23:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

Datsunday

訳分かんない連休最終日


昨夜から祖母降る雨で芳賀さん的自粛生活

長期不良在庫のPPバンドで籠を編む

たぶんこんなもんぢゃねえのかな~と、こねくってるうちにこんなん出ました

構想半年
制作4時間


初めてにしちゃこんなもんだろう


籠が編み終わる頃晴れてきた

連休中乗れてないダットサンで10Km程空乗り(カラノリ、意味も無く走ってきたの意)

帰宅したらパラパラ降ってきた!

数分で止み~剥がれ垂れ下がってたRN1のボンネットモールを貼り替えようと始まるが~

モール剥がした跡をワックスで綺麗にしてたらまたパラパラ降ってくる

いい加減諦める


夕刻リハビリに出向く

goto感染
我慢の四連休なはずが登り方面は渋滞、ショッピングセンターは満車

情報番組で映す知事さんの警告はもはや平民には
他人事なのか?


Posted at 2020/07/26 20:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

何の祝日?

元号変わって何で休みだか分からない祝日が増え戸惑う今日この頃(苦笑)
感染者急増だから自衛緊急事態自粛ということで

お天気持ちそうなんでダットサン連れ出そうと企むが土壇場で雨車に切り替え

リハビリして買い物に

修理屋さん作業のオイル交換後、調子がいい雨車。
オイルの違いか?
気分か?




道中、D21型のデコッパチ(テラノ似の最終型)に逢う


(画像は4ドア1600DX)



しかも2台

1台はドアと荷台に看板書いた白の標準ボディ
艶はないが錆びもない


片やダッシュの上に家財道具並べたベゴベコの紺色ロング

せっかくのブリスターフェンダーなのに工場装着のスチールホイールではえらく引っ込んで見えて、貧弱(泣)

しかし、定積載使用を考えると8プライのスチール意外選択肢が無い

ならば、、ブリスターフェンダーのアーチに合わせてトレッドを拡げるべき


うちみたいに25ミリ厚のスペーサ付けないで済む
(6つ穴のスペーサはピッチ1.5しか設定がなく豊田本田適用ナットを買わなきゃならぬ)


泥よけもコーナーラバーも取れちゃった泥だらけの働くデコッパチに改めて最敬礼

Posted at 2020/07/24 16:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月22日 イイね!

付けてよかった後付け用品

自己満足の極み

最初から乗り換え下取りは考えてないのでやりたい放題(笑)


RN1には?

◎エンジンボタンスタート
◎ふそう純正ウォッシャーノズル
◎GC8用のシフトノブ
◎ボレロ用メッキキャップ
◎真後ろが見えるミラー
◎カスタム用バンパー
◎BLBP用ドアミラー
◎本田純正ワイパー
◎タコメーター
◎三針時計
◎水温計




ダットサンには?

◎ローレル用フィラリットオープナ
◎リトナ用ハイマウントストップランプ
◎インテグラ用毒キノコ
◎永井シリコンコード
◎イリジウムMaxプラグ
◎IPFドライビングランプ
◎エルグランド用テンパータイヤ
◎エルグランド用アルミホイル
◎NISMOハンドル
◎かさ上げひじ掛け
◎マキシマ用1DINカップホルダ
◎オーダーメイド足マット
◎エンジンボタンスタート
◎モンローガスショック


Posted at 2020/07/22 22:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

Datsunday

予報に反し良天に恵まれ二台水拭きして~

先ずはダットサンで電話屋へ

どうせ2~3時間待ちだろうとタカをくくったら「今すぐご案内出来ます」と(笑)

夕方出直す様に時間予約して買い物して一旦帰宅

昼下がりRN1でリハビリ行ってからカー用品店冷やかして時間調整して電話屋へ

1時間半かかって、10年使ったガラケイと仕事用のプリペIDOとをガラホへ買い換え



薄着で行ったもんだから寒くなっちゃって(泣)



昼間暑くなったから夕方にザーと来やがるか?と雨車で出直したのにダットサンでも大丈夫だった


新しい携帯
しばらく説明書とにらめっこです


Posted at 2020/07/19 22:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「平塚のクルマよ、いつまでも」
何シテル?   08/05 21:19
中島乗りです。よろしくお願いします。 連日沢山のご来訪ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021 2223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

秋の祭典ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 21:50:02
ホンダコレクションホール 2023 <4輪車編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 21:37:58
スバル(純正) RKステラ用フロント左ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 07:59:16

愛車一覧

日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
国内最後のダットサンを新車で購入。 はや23年が経とうとしています。 青空駐車が忍び ...
スバル ステラ スバル ステラ
投稿過多によりpartⅡ
スバル ステラ スバル ステラ
最終年式8000km走行の中古を購入 5MT 電動パワステ 全席パワーウィンドウ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新車で22年乗ってました。 耐え難きを忍び、忍び難きを耐え、雨の日、雪の日167千km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation