• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中島乗りのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

Datsunday

竜巻豪雨の被害に会われた地域の方々心痛お察し申しあげます


台風去って風変わる

朝晩涼しくなり、昼間も暑さが落ち着い〜てない(泣)


晴れた休日は朝から2台水拭きして久しぶりのccウォータ拭きあげ
軽装ゴムざうりに麦わら帽子で丁度いい感じ
乾いたそよ風に風鈴の音

半月ぶり?3週間ぶり?にダットサン走る
パワステベルトが相変わらず賑やか←今時のVベルトゆえ

いつも通り回転上げず静々と

買い物、リハビリと休日の標準コース

ダットサンは快適に私を運んでくれました
Posted at 2025/09/09 19:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

整備アラカルト

連日暑すぎてダットサン乗ってやれず(泣)

夏前に新調した後ろ窓の日除けボード
窓枠下辺がまっすぐと思いきや微妙な凸を描いてて真ん中触りで両脇浮いて内側に(進行方向)反って西陽が漏れてしまう(泣)

凸を避ける様に切り取ったら、今度はいつの間にか外れて落ちてたx3回

西陽が水温計にあたるらしく、水温上がると針の日焼け跡が残ってて


別件で仕入れておいたアルミのアングルをネジ留めして反り返り抑制し使ってみる



RN1に作った日除けボードはダットサン用のそれに対し横幅が半分以下だから反ってない(製作して半年経過)








近日後悔
ダットサン用運転席窓の日除けボードを考える
RN1用の応用で、なんだかイケそうな気がするぅ~


Posted at 2025/09/01 20:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

平日クルーズ

今更ながらやっと7月発売の錆びとり雑誌見に行けました




スタンドにて、サンバーの箱バンで大手宅配の制服着た兄ちゃんがうちのRN1のサイドマーカ?タイヤ辺りを二度見した


(同タイプのサンバーバン

今どきファイナルサンバーで宅配してるくらいだから、たぶんスバル好き
日産のサイドマーカに違和感?
ウェッズのホイルに違和感?
何処を見たかは本人のみぞ知る


帰りにエアコンコンプレッサ回す
1分に満たないでoff
足元に冷風が気持ちいい




追加
会長!会費払いましたよ!

封書って今や¥110するんだ?
Posted at 2025/08/29 21:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

Datsunday GL

若い衆「これ中島乗りさんのスか?」
私「うん」
若「クソかっけーんスけど」
私「ありがとう」
若「古いピックアップたまんねースよ!ヤバいすよ」
私「苦笑」
若い衆1周して見回す
私「下も観て」
若「(シャーシ見ながら)クソきれいぢゃないですか!どうやってんですか」
私「これこれしかじか」
若「い~スよ~やっぱ古いのい~スよね、この#〒@£¥感じで~(略)」
白い歯とエクボ出っぱなしの成人なりたての兄ちゃんは高額大型SUV駆る


クソ&古いの連発に戸惑う私
今まで、いろんなお褒め頂きましたが、「古い」と言われたのは初めてで~(泣)

私にとっちゃついこの間でも、若い衆にとっちゃ生まれる前の年式だから、私で云う320型を見る感覚なんかな?



ダットサン会で初めて座間で320型の現物見た時は、ある意味衝撃的だった

(キャブと荷台がチグハグ)


(N320型はスッキリしてて好感触)


病的なダットサン贔(ひいき)としてダットサンを美化しすぎた感は否めない


まぁ若い衆がダットサンを気に入ってくれた事に変わりはない
ってことで
Posted at 2025/08/24 11:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

Datsunday

いつもと、ひと味違うお盆休み

冠婚葬祭専用の黒い靴出したら靴底がボロボロで(加水分解にしちゃ早すぎ)
黒いスウェードのウォーキングシューズで緊急代用


ダットサンのタイヤも一流メーカの新品入れるんだけど、ろくに減らないで(10,000km乗るか乗らないか)、サイド面に細かいヒビが入ったり、トレット面の溝にヒビが入ったりして5~6年で年のため入れ替える
←原因は乗らなすぎと陽にあたりっぱなし(UVの仕業)

普段乗るか、タイヤにカバーして陽にあてないか、駐車用タイヤ←(乗し出す都度、走行用タイヤ4本に交換し帰ってきたらまた駐車用タイヤに交換って?いくらモノ好きでも現実的でない)


買う側は買いやすく長持ちする商品を求める
造る側はモノが回らないと商売にならないか

安かろう悪かろうって印象つかない程度にやってくださいな

タイヤだけに回らないと意味がない

Posted at 2025/08/17 17:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kotaro110 さん 

御明察!

技術を誇る(誇った)日産の遺作」
何シテル?   11/03 20:17
中島乗りです。よろしくお願いします。 連日沢山のご来訪ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイール塗装再び①前準備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:52:11
秋の祭典ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 21:50:02
ホンダコレクションホール 2023 <4輪車編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 21:37:58

愛車一覧

日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
国内最後のダットサンを新車で購入。 はや23年が経とうとしています。 青空駐車が忍び ...
スバル ステラ スバル ステラ
投稿過多によりpartⅡ
スバル ステラ スバル ステラ
最終年式8000km走行の中古を購入 5MT 電動パワステ 全席パワーウィンドウ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新車で22年乗ってました。 耐え難きを忍び、忍び難きを耐え、雨の日、雪の日167千km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation