• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttk141のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

詰め込み休日 月曜日編 と増車

詰め込み休日 月曜日編 と増車月曜日。
世間は平日ですが僕は有給消化の為お休み。


昨夜の雨も上がり、朝から洗車を始めました。
そう、何を隠そう、週末に来た友人はウチに車を届けに来たのです。


新しい仲間はコチラ。
日産ローレル(C34)
RB25DET 5速公認 即ドリ 痛車 改造多数
車検期限28年12月4日(切れた笑)
車内にはドリ用タイヤセットや予備アーム、油圧シザースジャッキにウマなど、そのままサーキット直行できるだけの物が満載。


これでカローラ、ナナマル、ローレルの3台持ちとなり、下駄車、クロカン車、ドリ車の使い分けカーライフがスタートするわけです。

出だしからエンジン始動不能というトラブルが出てますがまあこれもご愛嬌。
クロカンとドリフトの両立、お金がいくらあっても足りません。
お仕事頑張ろう。






























という冗談はおいといて。
実はガレージの関係でしばらく預かる事になっただけです。
「自由に使っていいから。」
と言われてますが車検切れでエンジン始動不能の車をどう使えと言うのでしょう…
とりあえず年末を目処に修理をして、仮ナンか積車借りてYZ東に遊びに行こうと画策中。
スポンサー兼ドリフトコーチ募集中(笑)


とりあえず洗車終了。
日曜に色々試した結果バッテリーが弱くなってたぽいので充電。


充電が終わる前にナナマルの片付けをしておこう…
おや?助手席の足元に見慣れぬ財布が落ちている。

???

確か昨日助手席座ってたのは彼か彼か彼だな。
悪いと思いつつ中身を確認。
名前、名前っと…あった。
大事な物は肌身離さず持っとかないと。


よし、ドライブがてら届けに行こう。
大人の責任として。
平日昼間だけど家に誰か居るだろ。


家の人に財布を渡して少し雑談して帰宅。
バッテリーも充電完了してました。


早く修理して遊びたいな。
自宅に他人のドリ車がある生活、楽しみたいと思います。
Posted at 2016/12/05 23:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月05日 イイね!

詰め込み休日 日曜日編

怒涛の土曜日から一夜明けて。
朝は7時半にお目覚め。

友人と昨夜のエンジントラブルの原因を調査。
結論:多分燃料ポンプ。

結論も出た所で2人で朝ご飯と朝風呂へ出発。

途中友人から電話。
「浜松のスワップミートに来てるけど予定より早めに用事が済んだから遊ぼうよ」
じゃあ一緒にSAFカップ見に行こう。

昼くらいにさなげアドベンチャーフィールドに到着。
友人と合流、観戦。
競技のクロカンを見るのは久しぶりだけどこれヤバいね。
ノーマル車の自分はロックセクションなんて行きたくない…
白熱した競技を見せられて友人のテンションが上がってきたのでYへ連れて行く事に。
1人はジムニー乗り、1人はオフ車(2輪)乗りだから楽しめるかな?


Yに着くといつもより賑やか。
かなりの人がいましたね。

ジムニー乗りの友人にナナマル貸してあげたら驚愕してた。
曰く、
・トルクが太くてエンストする気がしない
・小回り利かなさすぎ
え、そう?
こんなもんじゃない?

今日は40を救出しようとしたラングラーのペラが外れるトラブルがあったものの、他は無事だったみたい。
いつものT氏はシャフト折らずにクリアしててちょっと消化不良だった。

ジムニー乗りの友人はこんな所が地元にも欲しいって言ってた。
だったらこっちにちょくちょく遊びに来たらいい。
バイク乗りの方の子は遊びに来る気満々だった。
いらん刺激を与えてしまったかな?


友人達を送り出し、雨も降り出したので帰宅…
するついでにリーフリジッド氏のお宅へちょっと寄り道。
お届け物です(笑)


帰宅後、疲れもあったのかずいぶん早く寝てしまいましたとさ。
Posted at 2016/12/05 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

詰め込み休日

詰め込み休日この週末は色々ありました。
どうも、3連休のttkです。


土曜日は某変○高校生のお宅へ、最近購入したという自称サビ号の見学に。

午後に着く予定にしたので朝からツマミとおやつを買い出しに。
地元で先日ホ~ホ~氏に教えてもらったお揚げさんを購入。
その後恵那まで行って三久の栗きんとん大福と松浦軒のカステラを購入。

恵那まで来てるなら…と木曽川を下り大井ダム~笠置ダム&酷道418号の通行止めゲートへ。
途中ですれ違った2台はきっと同業者www

昼ご飯を食べてリーフリジッド氏のお宅へ。
すでに雪風大和氏は到着済、遠くからお疲れ様です。
ホ~ホ~氏、jonao氏も到着し、皆でサビ号の見学。
年式の割には意外と綺麗じゃん、ボディ以外は(笑)。
5人集まって5台ともナナマル…
プチナナマルミーティング開催。
駐車場がランクル専門店みたいになってました。


夕方からは本日のメインイベント、富山県から直送の、氷見の寒ブリ解体ショー。
つっちい氏のご厚意により工場の軒先をお借りして宴の準備。
みやハチ氏も到着して宴も開始。
刺身、カマ焼き、塩焼き、鍋とブリづくし。
さらには鯛、イカ、タラ、秋刀魚と海鮮がこれでもかと。
満腹満足。しばらくは魚いいやってなったね。
惜しむらくはこの後運転があるため熱燗が飲めなかった事。
こんなん美味いに決まってるじゃん。
指をくわえて見てるだけの辛い事。
ぐぬぬ。
満腹になったところでデザートのタルト。
これがまた美味かった。

と、ここで友人から電話。
待ち合わせ場所に着いたよと。
そう、今日は別件で大阪から友人が泊まりに来る予定があったのです。
後ろ髪を引かれる思いでお別れして友人を迎えに。


友人と合流し帰宅途中に事件が!
山道に入り後ろを付いてくるはずの友人がいなくなり…
不思議に思って引き返すとハザードたいて止まってる。
走行中に突然エンジンが止まったらしい。
再始動もできない様子なのでナナマルで牽引していく事に。
路外でスタックしてる車の引き出しは慣れたものだけど路上で牽引するのは久しぶりでドキドキ。
車通りの少ない時間でよかった。

どうにか帰宅し2人で少しだけ呑んで就寝、したのが2時半頃。



日曜日編に続く…かも。
Posted at 2016/12/05 18:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「免許更新」
何シテル?   10/25 08:49
てっぺーです。 某社の下請けで自動車産業の片隅で飯食ってます。 車は何より運転が好き。 暇とガソリンがあれば何処へでも。 これからどんな素敵な車と出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 5678 9 10
11121314 1516 17
18192021 22 2324
2526 2728 293031

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
いらなくなった軽自動車と物々交換で入手。 大阪から240キロを前オーナーの自走でやってき ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
通勤用兼旅行用に新車で購入。 リヤシート取り外しで快適車内泊仕様に。 え?それならフィー ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ナナマル始めました。 子供の頃憧れたランクル70 あの頃とは顔も中身も違うけれど、新車で ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山遊びにあちこち飛び歩いた思い出深い車です。 低回転でトルクがなくてドッカンターボのF5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation