
平日の夜にこんばんは、ttkです。
土曜日に雪遊びに行った後、空気圧の大事さがわかったので、日曜日に新しいオモチャを買ったんですよ。
DC12Vのコンプレッサー。
僕の普段使いのタイヤ空気圧は、2台とも転がり抵抗低減と耐磨耗の観点から指定空気圧よりかなり高めに設定してます。
雪遊び中にスタックした時、空気圧を下げたら難なく脱出した事、その前後で明らかにグリップレベルが変化した事。
適性空気圧って大事なんだなって。
で、一応一般道走行するのに支障ないレベルで抑えてたんだけど、もっと下げて遊びたい。ってなって。
雪だけじゃなくてサンド、マッドもそういう使い方するとなるとコンプレッサーは必需品になるわけで。
性能はともかく、あるかないかだけ考えたら持っておくにこしたことないから。
というわけで購入したコンプレッサーの試運転をしつつ説明書を読みあさると…
「トラックには使用しないでください。」
ん?
「トラックには使用しないでください。」
え~!?
ウチのナナマルはどう見てもトラックです。本当にありがとうございました。
使うけどね!
セールで安売りだったこのコンプレッサー。いつまで使えるか、楽しみです。
早速ホースが不満だけど…

Posted at 2017/01/18 22:55:35 | |
トラックバック(0) | モブログ