
世間様が3連休らしいので無理矢理有給をねじ込んで3連休にしてみました。
古いオタ友から木崎湖でキャンプやろうぜ!って誘われたものですから…
今回も旅のお供はカローラ。
今月ナナマル動かしてないなぁ…
金曜
仕事上がりに会社の人と飲み会。
帰宅は0時頃。
土曜
朝4時起床。
現地集合なので下道で行って節約する予定でしたが、忘れ物チェックしてたら5時になってしまったので設定ルート変更。
フル高速。
7時半現地着、ちょうど皆集まって朝風呂に入るところでした。
東は神奈川、西は大阪から総勢13名が参戦。
車9台集まって5台痛車って時点でもうなんか異様な光景だなぁ。
久しぶりの人も初めましての人も。
お風呂の後はゆっくり買い出しして昼ご飯。
昼過ぎにキャンプ場にチェックインして設営。
このグループではバンガローを借りるのでタープとブルーシートで宴会場を作るだけですがwww
でもこの宴会場、プロジェクターで映像まで流せる無駄にハイクオリティ仕様。
アウトドアでやる事ではない。(と思う)
さすがインドア系アウトドア派。わけがわからないや。
設営完了してすぐアニメ流しながら宴会開始。
この日は焼き肉。
アルコールが進む進む。
程度とジャンルの差こそあれオタクが13人も集まると趣味の話が尽きないですね。
車、バイク、釣り、漫画、アニメ、鉄道、ミリタリー、カメラ、ドール、ゲームetc…
半分くらい何の話かわかんなかった。
夜も更けて知らん間に就寝。
日曜
雨音で目覚める。
いや、隣の人のいびきで目覚めたよ?
すげー雨。
予定では全員で小諸まで遊びに行くはずだけど少し議論。
予定変更、自由行動。
神社巡りに行く人、釣りに行く人、土木作業する人(!?)などなど。
僕は二日酔いなのか頭が痛かったので何もしないを選択。
朝から雨で浸水してる宴会場で椅子に座り、必死で排水溝を作る友人を眺める。
どっかと同じで盛り土が必要なんじゃね?とか不謹慎な事を言う。
午後になり雨も一旦あがって歩きまわってたら面白いもの発見。
ラジコン水上機。
軽やかに離水して自由に飛び回り、着水。
うわぁ、大人の遊びだぁ。
あんなん墜落1回ウン万円でしょ?
ちょっと嗜むには僕の年収じゃ足りませんなぁ。
いいもの見せてもらった。
夕方全員帰って来たら宴会2日目開始。
この日はもつ鍋。
うめぇ。
酒…は今日は僕はなし。
帰るからね。
今日のプロジェクター映像は、以前皆で行ったスキーの転倒動画。
結構皆派手にコケてるし、話聞いたらこの時骨折 したとか笑えない話が出てきたり。
楽しい時間はあっという間に過ぎて。
名残惜しいけど僕はお先に失礼。
帰宅する方向に向かう。けど直帰はしない。
日付が変わる頃、塩尻の辺りで就寝、車中泊。
月曜
朝から移動。
地図を眺めながらなんとなく進む。
牧尾ダムを横目に進み、もう少し行くと三浦ダムかなぁとか思ってると警備員さんに遭遇。
どうやらマラソンだかトレランだかのレースやってるからこの先行けないらしい。
残念。
少し引き返しつつ林道に迷い込む遊びを始める。が、国有林系の林道だけあってすぐゲートに阻まれる。
あんまり楽しめなかった。
その後はおとなしく帰宅コース。
帰宅して片付け。
そろそろキャンプ道具のパッキングを考え直さないといけないなぁ。
まだまだ欲しい道具もあるし。
次はソロキャンだな。
ナナマルも動かさなきゃ。

Posted at 2016/09/19 17:22:27 | |
トラックバック(0) | モブログ