• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttk141のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

シート交換

シート交換底抜けの旧シートとはおさらばだ!


友人からレカロを無期限レンタルしたので交換するために友人のガレージに来ました。
…東大阪市まで。


黒のSR-2(ぽいの)から赤のSR-3に交換。
旧シートから4点ベルト外すの面倒だから後日移植するという事にしてサクっと交換。

座ってみるとクッションが柔らかくて乗り心地がよくなった。


赤いシート、NT-03、エボ8ウィングでなんか早そうな車に見えてきた。
1500ccのファミリーカーですけど。
あとはステアリングをモモのレースかナルディクラシックに換えたら気分が高ぶる気がする。


シートが替わったところで阪奈上って奈良へ。
香芝と広陵で友人を拾って出発。


そう、カローラに4人乗りで旅行に行くのです。
4人分の荷物でトランク一杯。
こういう時はナナマルの方がいいけどガス代と高速代で却下されたし。


とりあえず頑張って行ってきます。
Posted at 2016/12/29 20:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月27日 イイね!

仕事納め

今日で今年の仕事はおしまい。
あっという間の1年でした。


今年の会社生活を振り返ると、昇格が有り、上司の異動があり、新入社員の指導役がありと、色々と変化のある1年で。
これまでと立場が変わり、考え方を改める必要が出てきました。
今年の自分は何か成長できたかな?


通常であれば最終日には設備の清掃と電源落とし、後は書類仕事だけなんですが、急遽仕事が増えて僕だけ測定作業をするという罰ゲーム。

ウチからアウトプットした物が後工程でポシャってやり直しという…
いつもながら他人の尻拭いは気が乗らないですね。

人の振りみて我が振り治せ。
他人にケツ拭いてもらうような仕事をしないよう、改めて自分の仕事を見つめる必要がある。
ともかく、電源落とされる前に終了してひと安心。


明るいウチに会社を出る事ができました。
来年もいい仕事をしなければ。
Posted at 2016/12/27 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

濃密クリスマス

濃密クリスマスサンタさんから素敵なプレゼントをもらったよ。
ロゴスの焚き火台。

まぁ冗談はさておき。

土曜の朝にカローラのオイル交換して、帰りに焚き火台を買ってきました。
アレとコレでさんざん迷ったあげく、どちらでもない方を買うという(笑)


昼から庭で試し焚きをしつつローレルの洗車。
(クリスマスイブに他人の車の洗車とか、俺何やってんだろ…)
とか思いつつ拭き上げまで。
ここで中国から届いた怪しいカーカバーをかけてローレルの洗車終了。
次にカバーが外されるのはいつになるやら。


夕方から某所へ。
焚き火しつつゴニョゴニョ。
お泊まり。
午前3時頃就寝。


明けて日曜。
午前7時起床。
まさかの4時間睡眠。
歳くったのかな…昼まで寝るとかなくなったよね。

焚き火(?)で暖をとりつつ朝ご飯。
しばし歓談。


昼前から単独行動でコソコソゴソゴソ。
2時間弱で目標達成。


昼ご飯はYで弁当にしよう。

入り口から入っていく途中で右下に何やら怪しい集団が。
と思ったらいつもの面々でした。


いつも通りだべってるうちに今日も事件の香りが。
今日のキーワード
・スライディングハンマ
・ディスクグラインダ
・溶接機
今日もいいネタを見せてもらいました。


寒かったんで焚き火。
この週末だけで4回目ですね。
まるで焚き火好きみたいだ。
溶接班はまだ作業中だったけどいい時間になったので帰宅する事に。


ナナマルの荷台に荷物満載したら乗り心地が悪くなった。
加減速はあまり違和感ないけど(!)路面の凹凸の影響をモロに受けてリヤがぶるぶるする。
自分の運転で車酔いしそうになった。
積み過ぎもよくないんだなぁ。


そんなこんなで無事に帰宅。
これで今年はナナマル乗り納め。
年末年始はカローラが活躍してくれるでしょう。

濃い週末だった。
皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2016/12/25 21:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月23日 イイね!

今日は天皇誕生日でしたね。
仕事帰りにケーキを買って1人でお祝い。
いつもありがとうございます。


仕事中に先輩から、
「近くにアスト○プ○ダクツがオープンするらしい」
と聞いたので仕事が終わってから行ってみる事にしました。

場所は会社の目と鼻の先。
職場~駐車場よりも駐車場~現地の方が近いくらいの距離です(笑)


オープン初日という事もあり店内は混雑。
オープニングセールをやっていたので一通り見て回り…
今日買う物はないな。と。


店内で、昨年異動でどっかの部署に飛ばされた後輩と偶然出会った。
元気そうでなにより。
てか、結構会社内で見る人が来てるわ。


会社の近くに店ができたおかげで、仕事帰りに工具買って帰れる環境になった。
これは心強いな。
今は欲しい物が買えるお金がないけど(笑)
Posted at 2016/12/23 22:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月22日 イイね!

冬支度

冬支度今日は朝からカローラの冬支度。

天気予報は昼前から雨と言っていたので早起きして作業しました。


まずはスタッドレスにタイヤ交換。
3シーズン目の今年は溝も残りわずかなので履きつぶしになりますねぇ。
スタッドレス用にしとくにはもったいないエンケイNT-03には春になったらハイグリ履かせたいなぁ。


ジャッキアップついでにリヤの車高調整。
年末に4名+荷物で旅行に出かけるので沈み込みを考慮してケツ上げスタイルに。
このセッティングだと航続距離が伸びます。

作業中にショックの取付部にガタを発見。
ブッシュのヘタりかな?
ナット増し締めしてガタはなくなったのでよし。


ついでにリヤのドラムを外して点検。
う~ん、ライニングが減ってきたなぁ。
そろそろ交換を考えなければ。


ホイール付けてハブのガタがない事も確認。
ナットもトルクレンチで締めてよし。
エア圧チェック、OK。


ウォッシャータンクに寒冷地用の原液をぶち込んで冬支度は一応完了。


ホントは窓の撥水コートとボデーのワックスかけもしたい所ですが雨の為時間切れ終了。


早めの昼ご飯で小休止。
車をひととおり触ったので試走へお出かけ。


まずは自宅付近の峠道。
コーナーでのタイヤのよれを確認、感覚を取り戻し。
あぁ、こんな感じこんな感じ。

次は高速道路へ。
目的がないとアレなんで名古屋市内のアウトドアショップへ行く事に。
夏タイヤの時よりも突き上げが穏やかになった気がする。


目的地に到着。
今日は焚き火の為のアレを買うつもりで来たんだけど、目移りしていかんな。
アレとかコレの現物が見られて悩みが増えた。

ついでに言うとテントとシュラフも欲しくなって…
いかんいかん。冷静になるんだ。


アレとコレのどっちを買うか悩みつつ1時間強の時間が経過…
結局何も買わずに店を後に(笑)


帰り道は雨の中、R363の県境の酷区間へ。
スタッドレスで走る所じゃないね。

試走完了、無事に帰宅。
これでウチの車は全部冬支度が整った。
さて、雪が降るのはいつになるやら…。
そしてttkはどの焚き火用品を選ぶのか…
乞うご期待。
Posted at 2016/12/22 20:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「免許更新」
何シテル?   10/25 08:49
てっぺーです。 某社の下請けで自動車産業の片隅で飯食ってます。 車は何より運転が好き。 暇とガソリンがあれば何処へでも。 これからどんな素敵な車と出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 5678 9 10
11121314 1516 17
18192021 22 2324
2526 2728 293031

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
いらなくなった軽自動車と物々交換で入手。 大阪から240キロを前オーナーの自走でやってき ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
通勤用兼旅行用に新車で購入。 リヤシート取り外しで快適車内泊仕様に。 え?それならフィー ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ナナマル始めました。 子供の頃憧れたランクル70 あの頃とは顔も中身も違うけれど、新車で ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山遊びにあちこち飛び歩いた思い出深い車です。 低回転でトルクがなくてドッカンターボのF5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation