
この週末はランクルミーティングに参加する為、奈良県は十津川村へと行って参りました。
金曜日
仕事終わりに買い出しをして出発。
亀山で晩ご飯を食べ、針で風呂に入りつつ、五條でサビサビ号と合流。
会場手前の道の駅で仮眠。
土曜日
朝6時過ぎに会場入り。
先着組と合流してベース設営。
ウチのベースは最終的に70系が6台、60系と80系が1台の計8台に。
この時点ではまだ雨は降ってなかったのですが…
朝飯食べてゆっくりしてたら雨がポツポツと降り始めました。
そんな事はお構いなしに受付をすませグダグダします。
知り合いが挨拶に来たり挨拶に行ったり。
昼前に米を炊きつつ火おこし。
焼肉♪焼肉♪
みんな肉しか持ってきてないっていう恐ろしいBBQが始まりました。
お腹一杯になり腹ごなしに散歩へ。
有名な谷瀬の吊り橋を渡ります。
橋の上から会場を見下ろして、この時点でランクルばっかり200台くらい並んでる事に驚愕。
20系から最新の200系までバリエーションも豊かです。
みんな台風来てるのに集まってきて、変態かな?
ベースに戻り2回戦。
まだまだ肉しか食べません。
と、一部オフロードコースになってる所でスタックした車のレスキュー要請。
みんなでゾロゾロ向かいます。
ぬたぬたどろどろのマッドコンディションでミイラとりがミイラになる状況。
実質1時間半くらいの間に何台ウィンチングしたんだろう…
しかも走ってるのは全部70系(笑)。
来週の全ミの前哨戦ですか?
濃い時間やった。
暗くなってきたので炭を入れ替えて3回戦。
某社の社長が差し入れしてくれた鮎を塩焼きに。
初めて肉以外の物がコンロに乗りました。
ま、でもそれ以外は全部肉なんですけどね(笑)。
夜更けまで肉をつつきつつ談笑。
日付が変わる頃就寝。
結局雨は1日中降り続いてましたとさ。
日曜日
まさかの晴れ。
あれ?台風どこ行ったん?
朝からバゲットをチーズフォンデュしてオシャレキャンパーの真似事に挑戦。
うめぇ。
早めに撤収する事にして片付け。
濡れ物が無造作に積めるトラック最高♪
閉会式後すぐに撤収して郡山へ。
道中前も後ろも視界に入る車がランクルばかりでかなりテンション上がる。
郡山ではとんまさで遅めの昼飯。
若い子に若鶏(大)をご馳走してあげよう(笑)
結果は撃沈。
次の挑戦者はキミだ!
その後、針、亀山、四日市で休憩を挟みつつ20時半頃帰宅。
皆さんお疲れ様でした。
キレイなランクルから皺くちゃなランクルまで幅広い程度の車がみられて面白かった。
全体的に見た印象は、「ナナマル乗りはだいたい変態」かな。
来週は全ミ、オフロードインパクト、オアシスパークサンデー、どれに行こうか?
当初計画では全ミだけど…
う~ん。

Posted at 2017/09/17 22:22:04 | |
トラックバック(0) | モブログ