• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttk141のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

台風一過

昨夜は風が酷かったですね。

台風一過でよく晴れた祝日、いかがお過ごし?
僕は仕事でしたが…

朝眠い目をこすりながらカローラで出勤、と、
なんじゃこりゃぁ!?
路面が見えないほどの大量の落ち葉と枝が積もってました。
ちょっとした廃道状態。

ついでに倒木もいくつか。山奥恐い。
10本までは数えた。
ことごとく1台分の幅が避けてあった。
第1発見者じゃなくてよかったかも。

朝からテンション上がりつつ仕事してきました。
帰り道も大きい道はキレイだったけど近所はまだまだ汚かった。
交通量…


近所の道がキレイになるのはいつの日か…。
Posted at 2017/09/18 21:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

LCMに行ってきた。

LCMに行ってきた。この週末はランクルミーティングに参加する為、奈良県は十津川村へと行って参りました。


金曜日
仕事終わりに買い出しをして出発。
亀山で晩ご飯を食べ、針で風呂に入りつつ、五條でサビサビ号と合流。
会場手前の道の駅で仮眠。


土曜日
朝6時過ぎに会場入り。
先着組と合流してベース設営。
ウチのベースは最終的に70系が6台、60系と80系が1台の計8台に。
この時点ではまだ雨は降ってなかったのですが…
朝飯食べてゆっくりしてたら雨がポツポツと降り始めました。
そんな事はお構いなしに受付をすませグダグダします。
知り合いが挨拶に来たり挨拶に行ったり。
昼前に米を炊きつつ火おこし。
焼肉♪焼肉♪
みんな肉しか持ってきてないっていう恐ろしいBBQが始まりました。
お腹一杯になり腹ごなしに散歩へ。
有名な谷瀬の吊り橋を渡ります。
橋の上から会場を見下ろして、この時点でランクルばっかり200台くらい並んでる事に驚愕。
20系から最新の200系までバリエーションも豊かです。
みんな台風来てるのに集まってきて、変態かな?
ベースに戻り2回戦。
まだまだ肉しか食べません。
と、一部オフロードコースになってる所でスタックした車のレスキュー要請。
みんなでゾロゾロ向かいます。
ぬたぬたどろどろのマッドコンディションでミイラとりがミイラになる状況。
実質1時間半くらいの間に何台ウィンチングしたんだろう…
しかも走ってるのは全部70系(笑)。
来週の全ミの前哨戦ですか?
濃い時間やった。
暗くなってきたので炭を入れ替えて3回戦。
某社の社長が差し入れしてくれた鮎を塩焼きに。
初めて肉以外の物がコンロに乗りました。
ま、でもそれ以外は全部肉なんですけどね(笑)。
夜更けまで肉をつつきつつ談笑。
日付が変わる頃就寝。
結局雨は1日中降り続いてましたとさ。


日曜日
まさかの晴れ。
あれ?台風どこ行ったん?
朝からバゲットをチーズフォンデュしてオシャレキャンパーの真似事に挑戦。
うめぇ。
早めに撤収する事にして片付け。
濡れ物が無造作に積めるトラック最高♪
閉会式後すぐに撤収して郡山へ。
道中前も後ろも視界に入る車がランクルばかりでかなりテンション上がる。
郡山ではとんまさで遅めの昼飯。
若い子に若鶏(大)をご馳走してあげよう(笑)
結果は撃沈。
次の挑戦者はキミだ!
その後、針、亀山、四日市で休憩を挟みつつ20時半頃帰宅。


皆さんお疲れ様でした。

キレイなランクルから皺くちゃなランクルまで幅広い程度の車がみられて面白かった。
全体的に見た印象は、「ナナマル乗りはだいたい変態」かな。


来週は全ミ、オフロードインパクト、オアシスパークサンデー、どれに行こうか?
当初計画では全ミだけど…
う~ん。

Posted at 2017/09/17 22:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年09月11日 イイね!

3連休

3連休週末は3連休でした。
ホントは蓼科に行きたかったけど予算の関係で断念。
夏休みに遊びすぎたね、残念。


土曜日

新しい地図が欲しくてお出かけ。
出かけた先でよく見るランクルと遭遇。ホ~ホ~さん、こんにちは。
関西版のツーリングマップルを購入。
ナビ使っててもやっぱり地図帖の方がワクワクするよね。
近所の定食屋でカツ丼とうどんの定食で昼ご飯。
2台でドライブ。
カー用品店、アウトドアショップを巡り、名古屋市内の某喫茶店へ。
店長さん、こんにちは。
店はほぼ満席で忙しそうでしたが少しだけおしゃべりできました。
その後豊明の車屋さんへ。
来週の打ち合わせをしつつ晩ご飯へ。
焼き肉♪焼き肉♪
ご飯おかわり自由+卵無料。TKG食べ放題(笑)
初めて入った店でしたが多分リピーターになる予感。安いしね。
また車屋さんに戻りおしゃべり。
店を出たのは日付が変わる頃。
無事に帰る自信が無いので某橋の下で朝まで仮眠。


日曜日

コンビニで朝ご飯を買ってYへ。
早朝川飯。
静かで落ち着きますね。
魚も見えるところまで近づいてくるので試しにおにぎりをひとつまみ川に投入。即消える。
面白くなって投げ続けてたらおにぎり半分くらい魚に食われた(笑)
近くの風呂屋に行って朝風呂でゆったり。
またYに戻るとホ~ホ~さんと夏カレ~さんが。おはようございます。
タープとイスを出してゆっくりします。
途中、だいたいいつものメンツが来たり帰ったりしつつ、特に何をするでもなくのんびり。
近くで遊んでた知り合いがスッポンの子供(5センチ)を捕獲。
育てて食べる?って聞いたら、「育てたら愛着湧いて食べにくいわ!」だって。なるほど。
夜になり、いつもの中華料理屋でいつものユーリンチー定食を食べて帰宅。


月曜日

自宅の片付けで出てきたゴミをナナマルに満載してクリーンセンターへ。
降ろした後の計量機の数値、2440kg。
キャンプ道具積み込んだら2.5トンを平気で突破するのかぁ。重いなぁ。
帰宅後、来週の為にキャンプ道具を搭載。
忘れ物はないかな。
夕方からオカンがもらってきたテレビ(新品)の設置作業。
順調にテレビ台を組み立ててテレビ載せていざ配線…あ!
この部屋のアンテナ線、ブラウン管テレビにつないでたやつだ。変換コネクタ買ってこないと。
明日でいいや。


週末一緒に遊んだ皆さん、お疲れ様でした。
来週はLCM、楽しみだ。
Posted at 2017/09/11 21:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年09月04日 イイね!

あらら…

本日ユピテルからメールが届きまして…

内容を要約すると、
「あんたの使ぉとるドラレコのDRY-FH200は電池がアカンから交換したるさかい早よ送り返したってや」
という感じ。

実は先月からこの機種の電池が膨らんで本体が開く事例の噂は聞いてました。

ちなみに僕のはカローラについてますが、先週突然開きました(笑)


潔く投げ捨てて信頼の日本製に買い換えかなぁと思ってた矢先のメールにホッと一息。
しっかり使った後で無償で新品に交換とはラッキーですよ。
いやぁ、新しいドラレコ欲しかったんですよね~。


とりあえず火災に発展する前に取り外そう。



…DRY-FH211でも起きたら笑うぜ?(ジムニーに付いてる)
Posted at 2017/09/04 22:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月02日 イイね!

準備中

夜はだいぶ涼しくなってきましたね。


活発に行動する秋のために準備を整えてます。

まずはナナマルの法定6ヶ月点検。
購入ディーラーにて実施してもらいましたが…

なんか見た事あるようなメカニックだなぁ…



専門時代の同級生でした(笑)
転勤でこちらの店舗に配属されたみたい。
懐かしい。


ナナマルは特に問題ないので次へ。

いつもの中古タイヤ屋さん。
といってもタイヤを買いにきたわけではなく。
手持ちのタイヤを組み換えてもらいに。

205/50R16のR1Rから205/45R16のネオバに交換。
外径差でインフィールドのタイムアップに期待。
ホントは15インチのR1Rを新品で入れたいけど今回はガマン。
来年かな…

ついでにナナマルのスペア用にもらった255/85R16のオープンカントリーもホイールに組んでもらった。
ホイールはディーラーで買った純正鉄ッチン。といってもリングじゃなくてチューブレス用のやつね。
タイヤ屋のお兄さん、チェンジャーの前で「重っ!」って言ったのは聞き逃さなかった(笑)


これでナナマルのスペアタイヤが履いてる奴と同サイズになって安心。
10月の走行会用タイヤも準備できた。


今日の目的は達成したのでYへ。
いつも通りまったり。
トウモロコシもらった。

夜まで談笑して解散。
日が落ちると気温が下がりますねぇ。
そろそろ長袖準備しなきゃ。


明日も準備だ。
頑張ろう。
Posted at 2017/09/02 23:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「免許更新」
何シテル?   10/25 08:49
てっぺーです。 某社の下請けで自動車産業の片隅で飯食ってます。 車は何より運転が好き。 暇とガソリンがあれば何処へでも。 これからどんな素敵な車と出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
いらなくなった軽自動車と物々交換で入手。 大阪から240キロを前オーナーの自走でやってき ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
通勤用兼旅行用に新車で購入。 リヤシート取り外しで快適車内泊仕様に。 え?それならフィー ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ナナマル始めました。 子供の頃憧れたランクル70 あの頃とは顔も中身も違うけれど、新車で ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山遊びにあちこち飛び歩いた思い出深い車です。 低回転でトルクがなくてドッカンターボのF5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation