• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttk141のブログ一覧

2017年07月25日 イイね!

試乗インプレ

初めに言っておくと新車試乗じゃないし個人的な好みの話なのであまり参考にはならないでしょうね。


昨日、久しぶりに姉貴が帰って来てたんですが、なにやらコンビニに行くからドライブに付き合えと。
最近姉貴が中古で買ったばかりのマークXジオでドライブしてきました。
もちろん僕の運転で。

乗り込んでまず気になったのがステアリングスイッチ。
最近の車はステアリングが賑やかなんですねぇ。
僕の車、2台とも新車で買ったのにどっちもそんな装備ついてないよ。

姉貴が鍵を持ったまま乗ってるのでブレーキ踏んでボタン押してエンジン始動。
僕、鍵回さない車、所有したことないよ…。
正直、鍵を回すっていうのが車運転するための儀式みたいなもんだと思ってるので少し残念。

シフトをDレンジにしていざ出発。
と、庭の石垣の脇でピーピーと警告音が。
コーナーセンサー、この距離で鳴られるとうっとうしいですねぇ。
ついでにフロントカメラとバックカメラも付いて至れり尽くせり。
車庫入れラクラク。

自宅から目的のコンビニまではくねくね山道を10キロほど走る必要があります。
高低差、300mくらい?もっと?
ビバ、田舎暮らし。

でかくて重い2.4LのCVT車なんで走りは期待してませんでしたが、最近(?)のCVTは頭がいいみたいで特に不満のない走りをしてくれますね。

しかもMモード(7速)があるのでエンブレ効くし、登りの回転だけ上がって加速しない症状も緩和できる。
Mモードを積極的に使えばそれなりの低燃費走りができそう。

足がノーマル+16インチタイヤのおかげで攻めるような走りはできませんが乗り心地は良いです。
車高調入れたカローラと板バネのトラックに乗ってる僕からしたらまさに天国(個人の感想です)。

帰宅して車内を眺める。
3列シートだけど基本的に5人乗りだよね。
2、3列目を畳むとフラットな荷台になるのはイイね。
寝れる(笑)


と、ここまで見てきて、やっぱり思うのが、

外見がダサい。

この一言に尽きる。
僕の好みに合わないだけなんですけどね。

姉貴いわく、
「乗ってる人には外見は見えないから大丈夫。それに後ろ乗った人が広くて快適って言ってくれるよ。」
確かにそうなんだが…


大きな不満もなくお値段も新車の1/5程度なんでなかなかコスパ高めかな。
食わず嫌いだったけどなかなかの好感触。

あとはデザインだけなんだけどな。
残念。
Posted at 2017/07/25 21:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月23日 イイね!

ドライブ

土曜の晩、暑さで寝られないなとふと思いついてカローラでドライブに出かける事にしました。

ホントはナナマルで行きたいところでしたが、新タイヤに交換後、金曜日にテストドライブした結果これはアカンと。
クリーピークローラー、ヤバいっすね。
今後の遠乗りはカローラの出番が増えそう。


22時頃に出発して恵那山トンネルを抜けて飯田へ。
飯田の市街地はまだ暑いな。

天竜川を渡り山を登り矢筈トンネルへ。
お、道路脇の温度計が19℃だ。
ふむふむ。
そのまましらびそ高原までダラダラと登り、ハイランドしらびそに到着。
って夜は駐車場閉鎖なの?
ここで寝たら気持ちよさそうだったのに…

気を取り直して少し下り、下栗の里へ。
駐車場に車を入れてここで仮眠。


朝5時起床。
昨夜出発時に買っておいたバターロールをバーナーであぶり朝食。
展望台に行くか迷ってたらおじいちゃんおばあちゃんの集団が向かって行ったので潔くやめ。

片付けて出発。
遠山郷を抜けてR418を西進。
この道は相変わらず酷道ですね。
ナナマルで来なくてよかった(笑)
途中休憩を挟みながら上矢作までやってきた。

時刻は9時過ぎ。
そろそろ気温も上がってきたしお風呂にも入りたい。
よし、串原のささゆりの湯に行こう。

温泉に浸かってリフレッシュして、家に土産を買って、さてどうしよう?

もう昼前だし暑いし帰ろかな…
あ、図書館に涼みに行くか。
目的地を恵那市の中央図書館に。
その前に昼ご飯だな。

中華料理屋に立ち寄り昼ご飯。
カニ玉とホイコー飯を注文。
あ、しまった。この店結構ボリュームある店だった。
カニ玉じゃなくて餃子にしとけばよかった。

お腹いっぱいになったので腹ごなしに洗車場へ。
洗車機のあとの拭き上げだけですけどね。

図書館に行ってみるも、いつものソファ席には空きがほぼなかったのでおとなしく帰宅。


洗車したのに雨降ってきたよね(泣)
まぁ朝から雲多かったしわかってた事なんだけど。
てゆかそもそも洗車したのは車が汚すぎて耐えられなかっただけだし。


いやぁなかなか走ったな。
今回の走行距離は270キロってとこかな。
来週は特に予定もないしキャンプにでも行こうかしら。
Posted at 2017/07/23 21:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月13日 イイね!

価値観もしくはジャンルの違い

世の中いろんな人がいるなぁって話。


ついこの間、ボーナスがでたのでナナマルのタイヤを新調(まだ履いてないけど)したわけですが。
職場でみんなタイヤ新調したって話題になりまして。

僕は車の仕様と財布と相談して限界ギリギリの総額\12万くらいに落ち着いたんだけど、後輩2人の話聞いたらちょっと信じられない流れやったわ。


シビックRの子はサーキット走るから横幅広げたハイグリであーだこーだして\21万。
マークXの子はインチアップしてるからって\20万。

ボーナスなくなっちゃうぜ。

堅実な先輩はノアで\5万。
あ、この金額聞くとホッとする。
ちなみに僕のカローラ、今のタイヤはアネキのお下がり\0(笑)


ホント価値観とか人それぞれなんだなぁって。
すり減ったなって思って外したタイヤを持ってった某氏とか(笑)


話しながらふと思ったのが、タイヤに\20万とかかけていいんだって事。
そんだけ出したらスワンパー買えるやんって事。
うん、アリだな。
ま、新品かったばっかりだからまた次回かな?
Posted at 2017/07/13 22:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月09日 イイね!

週末~

週末~暑いです。
もう夏ですね。


今週は本来なら自宅で引きこもってナナマルのバンパーやらカローラのバンパーやらベンリィ号の配線やらをゴニョゴニョする予定でしたが、富山からのお客さんがYに来るとの情報が入ったので行ってきました。
いつになったら作業が終わるのかな…


土曜日

所用を済ませて昼過ぎにYへ。
特に何をするでもなくいつもどおりの展開。
某氏の新品のクリーピークローラーを眺める。
かっこいいなぁ。

すり減ったオープンカントリーを1本譲ってもらった。
ラッキー!これで255/85R16のスペアが作れる。

夜までぐだぐだして晩ご飯へ。
普段カツ丼(上)しか頼んだ事ない店だったので今回は定食に挑戦。
なかなかのボリュームでお腹いっぱい。

ご飯の後はお風呂へ。
移動中にどこかで見たようなサビサビ号と遭遇。
地元民あるある(笑)

お風呂上がりにコンビニへ。
サビサビ号と合流。
深夜のコンビニにボロ車が4台…
う~ん、あやしい。

帰宅中に体力の限界を感じたので道の駅で仮眠する事に。



日曜日

朝目覚めると周りには屋根のない車がいっぱい。
ルノースポール、トミーカイラZZ、エリーゼ、セブン、カプチーノ、他。
いいねぇ。
自宅に車庫があれば屋根なし車も欲しいなぁ。
憧れ。

いちど帰宅し二度寝。
と、タイヤ屋から入電。
「タイヤ入荷しました。」
ちょ、はえーて。
とりあえず昼過ぎに作業予約して持っていくことに。
やっぱりこのサイズ(255/85-16)のタイヤはバランスとりにくいみたいね…

ホイール組みついた新品4本と剥いたやつ4本を積んだまま、今日もまたYへ。
僕のナナマル、積み荷が200キロを超えると乗り心地がよくなるなぁ。
ハンドルも軽くなるし(笑)

Yではみんなに「今から履きかえるんでしょ」と言われましたが残念、ワイトレを自宅に忘れてきたから無理だよ。

ぐだぐだしてたらジムニーが横転。
割といつもの光景。
皆さん慣れたものでちゃちゃっと引き起こし完了。
この辺の手際のよさは勉強だなぁ。

夜になって晩ご飯を食べに喫茶店(?)へ。
パスタのコンビがコスパ高いけど腹に入りきらないので今回は単品に。
また腹へってる時に行こう。

そして帰宅。

ホントはすぐにでも新タイヤに履きかえたいけど明日の仕事に影響が出ないように今日はやめとく。

新品タイヤ、ワクワクがとまらない。
いつ交換しようかな…
Posted at 2017/07/09 22:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年07月06日 イイね!

平日休み

今日は有給をとってました。

実は昨夜は知人のライブに誘われて名古屋まで行ってました。
会場がミュージックバーみたいなとこだったんでお酒飲まない僕にはアウェー感しかない(笑)
まぁそれでもひとりで潜入しますが。
客の中に見知った顔を見つけてひと安心。

やっぱ楽器を演奏できる人ってかっこいいなぁ。
また遊びに行こう。


帰りは夜遅くなったので猿投グリーンロードをかっ飛ばして帰宅。
回り道だけど信号ないぶん速いよね。


日付が変わってから帰宅したので朝はゆっくり起床。
遅めの朝ご飯を食べてまた就寝。
夕方まで寝てました(笑)

これはいかんと着替えてお出かけ。
タイヤ屋さんへ。
そろそろナナマルのタイヤを替えたいので注文してきました。
今回はノーマル79の限界に挑む255/85R16をチョイス。
新ジオのこのサイズがまだ出そうにないので、アレとコレとソレで悩んだ結果、アレを選択。
いちど履いてみたかったんですよね。
1週間くらいで入荷するみたい。
履かせるのが楽しみですねぇ。

今日やったこと、これだけ。
たまにはこんなもったいない休日もいいね。
Posted at 2017/07/06 20:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許更新」
何シテル?   10/25 08:49
てっぺーです。 某社の下請けで自動車産業の片隅で飯食ってます。 車は何より運転が好き。 暇とガソリンがあれば何処へでも。 これからどんな素敵な車と出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
いらなくなった軽自動車と物々交換で入手。 大阪から240キロを前オーナーの自走でやってき ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
通勤用兼旅行用に新車で購入。 リヤシート取り外しで快適車内泊仕様に。 え?それならフィー ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ナナマル始めました。 子供の頃憧れたランクル70 あの頃とは顔も中身も違うけれど、新車で ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山遊びにあちこち飛び歩いた思い出深い車です。 低回転でトルクがなくてドッカンターボのF5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation