• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttk141のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

標識が

標識がおっぱい…
































疲れてるのかな…?
Posted at 2017/05/28 23:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年05月27日 イイね!

ドライブ日和

ドライブ日和昨夜の雨からうってかわってよく晴れました。


ナナマルの洗車、というより荷台整理をせないかんなぁと思いつつ起床。

と、どうやら領空侵犯されてる模様。
スクランブル!
ベンリィ号に跨がってセル…が回らない(泣)
バッテリー上がりですね。
仕方ないので徒歩で出撃(笑)

ホ~ホ~さんおはようございます。

合流後、とりあえずベンリィ号の充電をかけつつナナマルの荷台整理。
砂埃がひどいわ。


キレイになったナナマルに乗って出発。
まずは丸山ダムでダム活。
意外と人が多いのね。
新しい橋ももうすぐ完成しそうだし、だんだん景色が変わっていきますね。


お次は美濃加茂の四駆が集まる車屋さん。
今日は78プラドがリフトにあがってました。
やっぱり四駆の話は面白いですね。


お昼どき、車屋さんで教えてもらったご飯屋さんへ。
ミックスフライ定食を注文。
味よし、量よし、値段よし。
当たりやなこの店。
また来よう。


少し寄り道しつつ一度帰宅してベンリィ号の充電を確認。
一発始動でひと安心。
充電器を片付けて、また出発。


近所の池で午後のティータイム。
新しく購入したコールマンのイスでまったり。
このイスいいわぁ。
買ってよかった。
今日は風が強くて日向でも寒く感じましたね。


暗くなる前に撤収。
帰宅。


なかなか楽しい1日でした。
Posted at 2017/05/27 20:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年05月26日 イイね!

初めての汎用旋盤

今日は、今の仕事について14年目にして初めての旋盤加工をしました。


初めてといっても高校時代に習ったから厳密には初めてではないです。
とはいえ高校3年の課題研究で使って以来なので実質16年ぶりの旋盤加工、何がなにやら。

でも意外と覚えてるなぁ。
バイトの高さ合わせとか思い出した。


午前中ずっと加工。
旋盤て面白いなぁ。
何かに利用できないかなぁ。


初めての仕事の疲れを癒やす為に仕事帰りにイスを買った。
明日は新しいイスでゴロゴロしよう。
Posted at 2017/05/26 20:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

第4回 村長と村人の走行会

第4回 村長と村人の走行会今日はよく晴れていい走行会日和。


ある日届いた一通のメール。
そこには走行会の開催日程と一言。
「ランクルで最速ラップ期待してるで。」
アカンやろ(笑)

というわけで本日、ナナマルに乗ってモーターランドSUZUKAに行ってきました。


結論から行くとランクルは走ってません。
ええでって言われたけど、エントリー代が払えないからって断ったし。


今回のエントリー車両は13台。
グループ分けはグリップとドリフトの2種類のみ。ですが、
「空いてたら走ってええで」
というわけで実質午前3時間、午後3時間のフリー枠という自由さ(笑)

サーキットって面白いなぁ。
見てると走りたくなってくるなぁ。
尊師「乗ってきてええで」
まじか。


前回同様、ちっさいオッサンとレンタルアタック開始。
エントリー13台なのにトランスポンダー17台ってレンタル多すぎやろ。


前後255履いたS14の乗りやすい事。
踏める車ってこういうのを言うんだな…

結果、尊師48.8秒に対し、ちっさいオッサンが49.7秒、僕が50.8秒。

この辺は経験とセンスの差なんだろうなぁ。



終わりの会のジャンケン大会でフューエルワンを1個もらったけど、ナナマルって2個いるやん?って聞いたら、
「自分で買ってください」やって。
よし、ならカローラに入れよう、そうしよう。


やっぱりサーキットは面白い。
次回までにカローラのパッドとタイヤを買わなければ…
Posted at 2017/05/17 22:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年05月15日 イイね!

悩ましい

なぜこのタイミングで…。


仕事帰りに知り合いから電話。

「ジムニー買いませんか?」
JA11V
7.00-16のMT2をほぼ干渉なしで履いてる仕様。
ガードもそこそこ。
ボディは凹み少々。
マシーンにするにはもってこいな車両だな。


今かぁ。
GW遊びすぎてちょっと今お金ないのにー。

「ボーナス一括でもいいもんで。」

そりゃぁボーナス出たら普通に買える値段だけどさ。


タイミング悪いな~。
ジムニー買うかARBのバンパー買うかの2択になったやん。
でもジムニー買ったらナナマル壊すリスクが減るかな…


やべぇ
超悩む…

悩んでる内に他の人に売れてしまえば諦めつくんだけどな。
誰か助けて(笑)
Posted at 2017/05/15 21:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「免許更新」
何シテル?   10/25 08:49
てっぺーです。 某社の下請けで自動車産業の片隅で飯食ってます。 車は何より運転が好き。 暇とガソリンがあれば何処へでも。 これからどんな素敵な車と出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
いらなくなった軽自動車と物々交換で入手。 大阪から240キロを前オーナーの自走でやってき ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
通勤用兼旅行用に新車で購入。 リヤシート取り外しで快適車内泊仕様に。 え?それならフィー ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ナナマル始めました。 子供の頃憧れたランクル70 あの頃とは顔も中身も違うけれど、新車で ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山遊びにあちこち飛び歩いた思い出深い車です。 低回転でトルクがなくてドッカンターボのF5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation