• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

インレガステッカーのはがし方

インレガステッカーのはがし方 こんにちは、今週は先週の土曜日と違い(笑)毎日晴天が続いてますね♪

インレガのステッカーも大分くたびれてきましたので、土曜日のオフでおNewのステッカーを購入~♪

貼ろうと思いましたが、中々剥がれません・・・(^^ゞ

簡単に剥がせる方法、どなたかご存知あれば教えて下さい~♪

爪で一文字一文字剥がすのが面倒なので(笑)
ブログ一覧 | レガシー | 日記
Posted at 2009/04/29 18:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 18:33
こんばんは♪
ステッカーはがしとかはダメなんですかね?(^^;
うまく出来たら教えて下さい♪
コメントへの返答
2009年4月29日 22:40
こんばんは~♪

ステッカーはがしスプレーとかですかね~

以前、家のあったのですが、また試してません・・・(^^ゞ

いろんなアドバイスがあるので挑戦してみます(笑)
2009年4月29日 18:49
スポーツ用のコールドスプレーを使うとステッカーの端部分から簡単にめくれあがります。
市販ステッカー剥がしのように灯油系の溶剤を古いステッカーに軽く含ませるのも有効ですよ!
コメントへの返答
2009年4月29日 22:41
こんばんは~♪

ステッカーはがし系ですね♪

試してみようかな♪
2009年4月29日 18:56
カッターナイフで 
コリコリするしかないですよ~
刃の当てる角度によって
楽に剥がれます(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月29日 22:42
こんばんは~♪

カッターでコリコリ系ですね・・・メモメモ((φ...(-∀-*)

角度が重要なんですね~

ありがとうございます♪
2009年4月29日 19:26
こんばんは~♪

じつは僕もその爪でコツコツやる努力と忍耐の方法しか知りませんが…(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月29日 22:43
こんばんは~♪

タクさんは私と同じだ(笑)

地道でイラつきます(爆)
2009年4月29日 19:54
ドライヤーで暖めて剥がす…
熱湯をかける(若しくは蒸しタオルを当てる)なんて方法も…

何れも接着剤部分が軟らかくなるので剥がれやすくなります。
溶剤と違ってボディへの影響もあまり心配要らないですし。
コメントへの返答
2009年4月29日 22:46
こんばんは~♪


ドライヤー暖め系ですね・・・メモメモ((φ...(-∀-*)

色々あるんですね~

試さないと(笑)
2009年4月29日 20:14
こんばんは。

洗車機だと簡単に剥がれるのに、いざ自分で剥がすと剥がせないのは何故でしょうね(笑)

溶剤系を使う以外ですと、私も暖めるくらいしか思い当たりません・・・
コメントへの返答
2009年4月29日 22:48
こんばんは~♪

そーなんですよね~洗車中は以外と簡単にはがれてしまいますが、いざはがすとなると・・・これがなかなか・・・(^^ゞ

いろんな案があるので週末試してみよう♪
2009年4月29日 20:49
こんばんは♪
剥れないところはしっかりと貼り付いてますね(汗)
自分もBHの時はベタベタ貼ってたのですが
ステッカー剥し剤を使ってました。
コメントへの返答
2009年4月29日 22:49
こんばんは~♪

ステッカーはがしですね!

試すのが楽しみになってきました(笑)

週末レポートします♪
2009年4月29日 21:19
「スクレッパー」と言うステッカー剥がしを使います。
あっという間です。
ガラスは硬いので、ほとんどキズつきません。
コメントへの返答
2009年4月29日 22:50
こんばんは~♪

スクレッパー???商品名なんですか?

あっという間がきになるなぁ~(笑)

探してみよう・・・♪
2009年4月29日 22:40
こんばんは♪

ステッカー剥がしのスプレーとスクレイパーの併せ技でやると綺麗に取れますよ~♪
コメントへの返答
2009年4月29日 22:52
こんばんは~♪

まるねこさんは2刀使いですか~

試すのが楽しみになりました(笑)

どれにしようか???なぁ~♪

プロフィール

「@yumeya@RS コメありがとう(⌒▽⌒)いや、まだ試乗もしてないし、わかりません(^_^;)期待させちゃったですね」
何シテル?   06/28 21:56
3台のレガシーです。。。今までの中で一番高い買い物 をしてしまいました。 大切に乗って行こうと思います。 みんから始めて、たくさんのお友達が増えました♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイトレ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 19:56:05
なんちゃってSTI化【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 17:25:14
S402用オーナメントパネルカーボン調パーツ別画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 17:24:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カービューを見て、仲間がいっぱいで大変興奮気味です。今回はSTIのWRブルーで行こうと思 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5最高の車でした。今度はBP5 STIを大切にします。
スバル R2 スバル R2
実家へ嫁入りで既に約2年となりました。 便利系いろいろ弄りました~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation