• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chi-mosの"レガ-mos" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年7月28日

なんちゃってSTI化【その3】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
息子の愛車G4に付けたアレな【STIエンブレム】ですが、マイレガにも欲しい!
って事で、同じヤツを付けたんですけどね・・・。

やっぱ違うぞ。コレ。

そんな訳で純正を注文しました(^^;
S4用STIグリルオーナメント
部番【93013VA020】
2
もちろんS4用のオーナメントですので、ポン付けとはいきません。
皆さんの手帳を見ると突起を切って取り付けてるようです。

メッシュグリルなら加工しなくても良いのかもしれませんね。
3
念のためレガ-mosのグリルに合わせてみるとなんかイケそうな雰囲気(笑)
ただ、赤丸グリル側の突起が干渉するっぽい。
突起をまたぐ位置ではビス受け幅が足りずNGでした(T_T)
でもそこはお気楽、細かい事は気にしない私ですので(笑)
4
とりあえずホームセンターでこういう補助金具を買ってきて~
5
家にあった適当なタッピングビスを見つけて~~
6
ワッシャ咬ませて裏から締める!!
おりゃ~!
ボルトじゃないので、締めすぎるとオーナメント割れます(笑)
気をつけてね(^^;

グリルを外すのが正解かもしれませんが、普通に上部のカバー外したらアクセスできましたんでそのまま行きます(^^;
短いドライバー必須です。
7
ふふふのふ。
普通に付いたわ(笑)

ただ、ちょっと出っ張ってる感はありますね(^^;
でも問題なし!\(^o^)/
8
あ~、やっぱコレだわ(笑)
アレなエンブレムは造りもアレだし、デザインもアレだし、サイズもアレでしたもんね(^^;

『純正に勝るものなし』

アレなヤツと値段は数倍違いますが(^^;
ちなみに、奥様に『何してんの?』って聞かれたので、以前のと今回の写真見せて説明したら『・・・よく分からん』って言われた(T_T)
・・・普通そんなもんだよね・・・(_ _|||)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外グリルに交換(クリア剥がれ補修)

難易度: ★★

エンジンオイル交換(2025年8月)

難易度:

エンブレム再装着

難易度:

ジアラ フロントグリル取付

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄

難易度:

メッキグリルの下だけ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月28日 7:59
おお、仲間だなか~まぁ。(^^)/

急に、カッコ良く見えるのはご愛嬌で。
コメントへの返答
2016年7月28日 8:13
チャンパパさん。おはようございます(^^)

なか~ま(^_^)/
やっぱり純正はいいよねぇ(*^。^*)
グリルに一点付くだけでカッコ良くなる魔法のマーク(笑)
【ts】オーナメントは本当のオーナーじゃ無いと発注できないって聞いた(笑)
まぁ【ts】は一目見てバレるから諦めます(笑)
今度は後ろにも貼りますわ(^^)
2016年7月28日 8:13
おはようございます。

車に興味のない方はそんなもんですよ。笑

自分も色々変えたりしましたけど、変わったのを自分から言うまで気づいてなかったりとかは、よくありましたね。笑
コメントへの返答
2016年7月28日 8:16
シンピさん。おはようございます(^^)

ですよね~(^^;
写真見せて説明したけど分かってくれなかった(笑)
怖くなったので純正の値段は伏せといたよ(笑)
多分、奥様の中ではG4とレガシィも色が違う位にしか感じてないと思う(笑)
ある意味、やりたい放題\(^o^)/

プロフィール

「久しぶりの投稿がバイクってなんか新鮮なんだけどww」
何シテル?   02/18 11:00
chi-mos(ちぃもす)と申します。 みんカラはずっとROMでしたが、皆さん楽しそうなので始めてみました。 整備などに関してなんの知識も無いど素人ですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ステラ chi-ステ (スバル ステラ)
仕事の相棒として、RN最終型ステラにほぼ毎日乗っています。 プレ-Qの点検でディーラー ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
息子が一番最初に手に入れた足。 今はほぼ車にしか乗らなくなったので私がたまに乗って遊んで ...
スバル シフォンカスタム ママシフォン (スバル シフォンカスタム)
ステラの車検を機に乗り換えました。 ママステラはN/Aでしたので、今回はRSグレードに。 ...
その他 その他 セキセイインコたち (その他 その他)
我が家の鳥たちです。(この写真は一部) たまに更新します(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation