• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMJKのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

今日も貼り貼り(*^^*)

今日も貼り貼り(*^^*)皆さんこんちは(^_^)


茨城、栃木、宮城のみん友さん水害の影響はありませんか?


はじめてニュースで堤防撤回の映像を見たとき、
海外のニュースと勘違いして見てしました。


が、



真剣に見ると・・・

なんと場所は日本で茨城県‼️

一瞬 3.11の嫌な記憶がよみがえりました。

被災された方、早い復興をお祈りします。






そんな時でも、懲りずに車をイジイジしてるMMJKです。
本当にバカなオヤジです(笑)




今日は、ヴィッツネタです。


先日ヴィッツのステップのカーボンシートを張り替えました。




しかし、


酔っ払って


整備手帳をヴェルファイアに登録してしまいました。



恥ずかしいので、削除します。


イイね!付けて頂いた方、ありがとうございました。








せっかくなのでもう少し作業を詳しく説明します。



端が写真のように剥がれてきました。




裏に折り返した部分が浮いてきました。




剥がします





シリコンオフで表面を脱脂して、新しいシートを貼っていきます。





今回は、娘にヒートガンを持って貰い、両手を使って貼りました。





折り返しを無くして淵のギリギリでカットします。





淵の仕上がりは、



こんな感じです。



完成




運転席の取り付け画像




助手席の取り付け画像









昨夜は懲りずにピラーに白色カーボンシートを貼りました。


まずは、車両からピラー外します。
ゴムパッキンを外して写真のように外します。




型取りをします。







ヒートガンで熱しながら貼っていきます。



ここのRがキツくて伸び伸びです。




何だか白身魚の
お刺身みたいだ(笑)




取り付け画像



夜間は、イイ感じだけど












昼間は・・・









美白過ぎて


>


変かもしれない(笑)





失敗かも?



おしまい

Posted at 2015/09/12 11:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2015年09月07日 イイね!

ヴェル弄りの失敗編😅

ヴェル弄りの失敗編😅皆さんこんばんわ(^_^)


朝から体調を崩して寝込んでいたMMJKです。
疲れからか?熱を出してしまい会社を休みました。


昼まで寝たら何とか少しは回復しましたが、
まだ万全ではありません😪

皆様も気をつけて下さいね




さて、本題に

昨日、ヴィッツの整備手帳を幾つかUPしましたが、
実はヴェルも少し弄りました‼️
得意のビンボーネタです(笑)





弄った所は、ここ




だいぶ前から取り付けてるサイドマーカーを狙ったテープLED
暗くて点いているかわからない(笑)

正面発光LEDでは上側を照らすのは無理があるってことで.
以前から購入してあった安物の側面発光のLEDを追加してみました。







テープLEDを仕込むためにガーニッシュを固定するツメの足の部分に隙間を大きく取る必要があり、ハンダで溶かして隙間を広げています。

また、テールガーニッシュの側面はドリルでたくさんの穴を開けています。そこから、光を出すのが狙いでした。




昨日の昼間に取り付けて確認しましたが、
昼間では周りが明るくてよく分かりませんでした。





昨日は、ついでにテールランプを留めるネジがバカになっていたので新しい物に交換しました。


電源は、リフレクターを付ける時に買ったカプラーからスモールを拝借してます。







交換は3回目になりますが、
ここの外し方が、いまいち分からない?
いつも破壊するように引き抜いています(笑)





ここ、直ぐにダメになるので予備を多目に持ってます♪










昨夜確認しようと思いましたが、
土砂降りで確認出来ませんでした。








やっと先程、確認しました❗️






結果は



まずはアップの画像






いい感じ‼️って一瞬思いましたが、


良く見ると






明るくはなったが



光り方が





汚い





真後ろから見ると、なんか変だ😰






真横から見ると、途中で切れているので超カッコ悪い





失敗です





たまには、失敗もいいかなぁ〜


なんて、自分に言い聞かせながら


結構、悔しかったりします(笑)





本当は社外のテールランプ欲しいけど、買えないし・・・



また、作戦考えます。


おしまい
Posted at 2015/09/07 21:03:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月05日 イイね!

ドライブ&アストロ😃

ドライブ&アストロ😃皆さんこんばんは(^_^)


今日は久しぶりの晴れ☀️


貴重な晴れ間を利用して、色々と忙しく、
夕方にやっと時間が出来たので
嫁さんとドライブして来ました‼️




行き先は、噴火するかも🌋❓と騒がれている


箱根




途中に撮影スポットを発見したので、
ヴィッツを撮影しました(*^^*)





場所は道の駅から、少し下った場所です。






空が怪しく、それが何かいい感じ🎶





ヴィッツの写真余りないので






たくさん撮りました(*^^*)












夕方4時半に家を出て、目的地の到着は5時半過ぎ(笑)



箱根駅伝のゴール地点





夕方で観光客も少なく、のんびりできました(*^^*)





いい景色





散歩してると





猫が睨み付けてきた😰






野良猫かなぁ?


1時間ほど滞在して芦ノ湖を後に






行きは箱根新道の急坂を全開💨💨💨走行💪

帰りは国道1号をのんびり下って帰りました。




帰り道に、小田原にアストロがあるので寄り道





すると、



またまた珍しい車を発見





カローラ

渋く決まってました‼️





運転手さん、勝手に撮影してスミマセン(*^^*)


このツラはかなりヤバイ😎






嫁さんが車で待ってたので、速攻買い物を済ませました(笑)


ヴィッツのグリルのテープLEDが切れかかっていたので



これを買いました。






また、誘惑の広告を貰ってしまいました。












おしまい
2015年09月04日 イイね!

今日は内職しました🌟

今日は内職しました🌟皆さんこんばんは(^_^)


雨が続いて嫌ですね〜
気分が落ち込みます。


車は汚れるし、芝生狩れなくてボウボウ(>_<)








今日は、夜になってから急にヴィッツを弄りたくなり、
我慢出来ず、作業してしまいました(笑)




家に余っていたLEDチップで
ヴィッツのメーターに打ち替えをしました。


チップは3528の白色のみを、10個使いました。




これは、4年ぐらい前にヴェルファイアの打ち替えをした余りです。数に限りがあるので、在庫分で仕上げました。



まずは、サクッとメーターをバラします。





ターゲットのLEDにマジックで印を付けます。



この様に




半田ごて二本を屈指して、チップを外して付けるだけ。

歳なので極性が見えないので、ライトを近くに置いて
作業しました(笑)







ヴィッツのメーターはLEDが密集していないので簡単でした。






組み付ける前に点灯確認







スッキリしました(^_^)







メーターを打ち替えたら
エアコンのスイッチが気になり、電球をLEDに交換しました。





純正の電球のベースを使って、T5のLEDバルブを分解して組み付けました。




上の写真左側は純正電球、右側は分解した、T5バルブの残がい。
T5バルブのLED部が大きくて、電球穴に入らないので淵はカットさました。





エアコン操作部をバラします。



このように電球が付いているので、小さなマイナスドライバーで回してバラします。




イイ感じです(*^o^*)








メーター

ビフォー




アフター





エアコン操作部

ビフォー



アフター





イメージが変わりました(*^o^*)




おしまい

Posted at 2015/09/05 01:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2015年09月02日 イイね!

親父の誕生日

親父の誕生日皆さんこんばんは🎶

世間ではもうすぐシルバーウィークで盛り上がっていますが、
自分は全く関係ありません(笑)

休みが🔜 もうすぐな方は羨ましい〜〜です





今日は早朝から土砂降りの雨☔️

オマケに⚡️雷まで・・・





会社の駐車場から2〜3分歩いただけでずぶ濡れ

朝からテンションだだ下がり⤵️





でも、会社帰りにはカラッと晴れたので少しテンション↗️











さて、本題に






今日は父親75歳の誕生日







と言う事で


カニ食べ行こう‼️



PUFFY








平塚にある、ここへ




食事に行きました(笑)



親父には長生きして欲しいので








チョイと無理して








奮発









親父も喜んでくれて、
取り敢えず満足(*^^*)








帰り
腹一杯のデブ家族が乗った車高(笑)







超セクシー





以上またまた、平凡な1日でした。






しまい
Posted at 2015/09/02 23:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アナザージジィーズ Mission さん
こんにちはヽ(^0^)ノ🎶🌄🌞🌞 🙌🙆 🌞🌞😃あっ❗これ‼️美味しけど焼いた後の匂いが半端ないっすよね?リビングがカレーに支配されたようになります(笑)🤣🤣🤣🤣」
何シテル?   05/05 16:51
MMJK(エムエムジェイケイ)です。 お友達からはエムエムと呼ばれています。 オフ会で騒ぐのが大好きなおっさんです 皆様よろしくお願いします。 新車か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

古河電池 自動車用バッテリー太端子変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 02:35:04
エンジンカバーのデコレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 22:29:45
ヴァレンティ テールランプ加工 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 10:01:54

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ヴェルファイアに乗っています、皆さん宜しくお願いします。 さり気ない、いじりが好きです。 ...
トヨタ アクアG's MMJK (トヨタ アクアG's)
2016年4月10日に嫁車として納車されました。 ヴィッツからアクアG’sに乗り換えまし ...
トヨタ ヴィッツ MMJK (トヨタ ヴィッツ)
嫁車でトヨタ ヴィッツに3年乗ってました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation