• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMJKのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

ダイソー購入品使用!第二弾(ちょいと失敗編)

ダイソー購入品使用!第二弾(ちょいと失敗編)ダイソーで買ったこのザルで料理
いや?? ちょいと工作をします。

ヴィッツに取り付けます。
何を? お楽しみに!





この子らで塗装します。


まずは、プラサフをシュー




乾いたら、次これ
もう残り少ない・・・足りるかなぁ



次にこれ



ここで一旦、作業中断し乾燥させます

事情により、食事&ドライブへGo!Go!

帰宅

乾燥完了。塗装もまあまあ(^^)/


アミアミの部分をニッパーで切れ込みを入れて、プライヤーで網を外して行きます。


ここまで広げれば、あとは手で外せます。

手で強引に外します、失敗しても108円です。
自分はバリ!バリ!と強引に外しました。


はい、全部外れました。

裏側に両面テープを貼ります



いよいよ取り付け








ここに付けます。


ハイ完成



しかし、

少し大き過ぎました

失敗・・・


17㎝か16㎝が良いかもしれません。

おまけに、5mmの両面も少し目立ちます・・・


助手席側



216円イジイジでした。

せっかく作ったので、暫くは付けておきますが、
17㎝でリベンジしたいと思います。

以上、失敗作でした。
Posted at 2015/05/02 21:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2015年05月02日 イイね!

嫁さんとドライブデート

嫁さんとドライブデート


今日からGWが始まり朝から車弄りに没頭、
気付けば13:30!






腹減ったー !と思い家の中へ行った時、
嫁さんが機嫌悪いように見えた。

初日からヤバいな(._.)

飯を食べに行こう!と誘い、丸亀製麺へ行くことにした。


その後、ヴィッツでドライブに行くこととした。

行先は、宮ケ瀬ダム!

混んでたら引き返す気軽な気持ちで出発。

道路ガラガラで快適走行♪

我が家のヴィッツ1000ccでパワーがありません。
峠道が続きますが、ほとんどアクセル全開状態🌚


最近の車で床までアクセル全開に踏める車は、中々無いからこのヴィッツは結構楽しい♪


嫁さんは、子供が乗ってないと多少スピード出しても文句言いません(笑)
昔自分、結婚する前にFC-3Sに乗ってて、いつも助手席で怖い思いしてたから?かもしれません・・・
しかし、子供が乗ってると超怒られます。


まずは、最初の駐車場で休憩。
(本当の目的は写真撮影)
だって、
自宅撮影の写真ばっかりで良い写真ないんですもの!



記念撮影


ダム方面へさらにドライブ♪
無料駐車場に到着。
GWなのに空いてます!駐車場も余裕ありでした。
入り口の係りの人に駐車位置を指定されたバインダーを渡され、中へ進む


ダムの内側

鯉が泳いでた

ダム外側

ダムの外壁の上の通路 ガラガラ~

本当にGW??人気ないのかな?


歩いていると気になる看板が



これに乗ってダムの下に行けるらしい!
往復券買って乗ってみました


たいした人数乗れませんね!
混んでる時は待つようになるのかな?


これ以外にも、無料のエレベーターで下に行けます。


スキーのジャンプ台の滑走路と同じ角度だそうです。

必ずすれ、対向車と違いがあります。

下に到着

外に出るとダム外壁が現れます。

真ん中の穴から、放流。
今月は、毎週水曜日だそうです。


放流水は川へ


インクラインでダム上に戻り

無料の展望台へ

中に入り景色を見ると、
横浜ランドマークタワー、ベイブリッジが見えました。




無料エネルギー館へ

中はこんな感じです





ダムの入り口付近で記念撮影


さらにダム裏側の無料駐車場へ移動

売店にソフトクリームがあったので食べてみた

ブルーベリー・バニラのミックス!
さっぱりして美味しかったです。バニラの味ほとんどしない!

景色を見ながらいただきました。



速攻、帰って作業開始しました(笑)


おしまい
Posted at 2015/05/02 20:47:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

ダイソー購入品を使用! 第一弾

ダイソー購入品を使用! 第一弾ついにGW突入(^^♪

朝起きて渋滞情報確認したら「凄い渋滞」
嫁さんに聞く 「どうする墓参り?」
嫁「違う日にしよう」

よっし!!

作業開始

ダイソーで買ったスポンジを使用してエキマニカバー磨きをします。

みん友の「はとこさん」からやり方を教えて頂きました。

しかし、カバーを外すと、エキマニがこんな状態。


最初は見なかったことにしてエキマニカバー磨こうと思いましたが・・・

やっぱ、掃除しようとなり掃除開始。

まずは、ワイヤブラシ、ナイロン・ヤスリで大まかに錆びを落として行きました。

手の入らないところは、ドリル先端に研磨治具を付けたもので清掃。

ある程度落ちたら、次はピカール!
これ20年選手。
缶に錆があるぜ(笑)

頑張って磨きます

夢中になり過ぎて、2時間以上経過

やば!
これだけでGWが終わってしまう。

これぐらいで終了。



本題のカバーは夜、コツコツ仕上げていきます!
目標「はとこさん」の輝き✨
Posted at 2015/05/02 11:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2015年05月01日 イイね!

やっと来た! & 内緒な弄り計画

やっと来た! & 内緒な弄り計画

皆さんこんばんは!

本当に、待ちに待ちました。
やっと🙌GARAXのチューニングバラストキットの修理が完了し、手元に届きました。


自分、箱を開ける前に色々と想像。

こんだけ待ったから、お詫びとして何かサービスあるよね!

きっと!

LEDバルブとか、せめてステッカーとか・・・


恐る恐る外装箱を開けてみる。

ムム、

パッケージとほぼ同じサイズの外装箱。 

あれれ?

パッケージ以外、何もない・・・




まだ、まだ、期待しているオイラ





パッケージを開けてみる



Oh No !
なんもねー

ケースペックさんそれはねーよ(>_<)

期待したオイラがバカだった。

しかもお詫び文章も一切なし、
ちょっと残念。

ちなみに自分、ケースペックの商品かなり付けてます。

 ・アイライン
 ・リア・メッキモール(ナンバー上)
 ・テールランプのメッキモール
 ・Fバンパーのステンレス・バー
 ・マフラーカッター
 ・ウイングミラー(ウインカー時ミラーが光るヤツ)
 ・ドアミラーウインカーのメッキ・カバー
 ・メーターフードカバー(ピアノブラック)
 ・シフトノブ
 ・室内フロント・ドアノブ・メッキカバー
 ・ダッシュ・エアコン吹き出しメッキカバー
 ・ナビ下のブラックホール(青)
 ・ルームランプとレンズのフルセット
 ・シフト・ポジションランプ
 ・室内リア・スライド・ドアノブ・メッキハンドル
 ・ハイマウントランプ
 ・リフレクター(水没)

こんなにも貢献しているのにガッカリです(>_<)



気を取り直して中身を確認

全部新品を期待したけど、バーナーはそのまま・・・
右側のバラストも手付かず状態。


こちらが今回故障したバラスト!
良く見たけど、どうも中身だけ交換したように見えた?
バーナーの取り付け部が、くすんでいた。


愚痴を言っても仕方ありませんね。
GWに対策してから、取り付けます。
時間があれば、UPしたいと思います。


次は別のネタです。

今日、会社帰りに寄り道。
皆さん御存知の、そう!ここへ

そうです、
100均のダイソー
ここで、これらを購入しました。

GWにチョット・イジイジします。

これを見て、何をしようとしているか、わかった鋭い方、多分いると思います。

今回は内緒で、うまくいったらUPします。
失敗したら・・・内緒のままで。


明日から自分はGW突入(^^)/
これを持ち帰り、明日から弄る気満々で帰宅。

帰るなり、嫁さんから
「明日、お墓参り行かない?」

オイラ
「明日、道混むんじゃない?」


「じゃあイイや」と少し切れ気味。

オイラ
「行こう!、行こう!」と言い直す (苦笑)

明日は、お預けでーす。

                以上

2015年04月29日 イイね!

最近思うこと

最近思うこと今回のテーマは最近思うこと!
車弄りについてです。

タイトル画像は、昨年の夏休みの楽しっかた1コマ。
今日からGW突入された方、多いと思いますが皆様どのようにお過ごしですか?
ちなみに、自分は5/2から9連休でーす(^^)/


自分の今までの車イジリの路線は、普通の人がみても何も感じない弄りでした。

極端な例: ヴェルファイア
3列目シートベルトフック、車好きな人でもまず気が付かない。

似たような弄り、ヴィッツはリアにグリップがないからこれ!

こういう弄りが大好きでした(^^)/






アルファード乗ってた時の昔話。

皆で釣りの出かけて、余りにも釣れなくて暇なので、一人でこそこそとワイパーを数センチ長いものに交換してました。

その時の友達が近寄ってきた時の会話

友達 「何やってんの?」

俺 「ワイパー交換してる」

友達 「ワイパー切れたの?」

俺 「いや、長いものに交換してる」

友達 「どうして?」

俺 「ワイパーで拭き上げた時、左右の間の隙間が気になるから」

友達 「え~それだけ!細かいね。  多分誰も気が付かないと思うよ!
     もっと目立つところ弄ればいいじゃん」

俺、少しニヤッとして  「それが、いいんじゃんか~」

しかし、最近感じること。
ちょっとぐらい派手でも普通の人は何も感じないこと!

ヴェルを乗り始めた時、今みたいに何処へ行ってもすれ違う程の台数が走っていなかったので、ノーマルでも優越感を感じ、かなり視線を感じていると自分で思っていました。

しかし、
それは勘違い、誰も見ちゃいない。

本日の話。
嫁さん今日は仕事休み。
自分が仕事から帰った時に、嫁さんから言われた一言。
バンパーのところ、赤く塗ったでしょ?



今頃かよ!
そんなもんですね。

弄ってることは知っていたけど、
どこをどうしたは興味なし。



ヴィツツのアンテナを替えた。
このショートアンテナに替えてから半年位たちますが、


未だに
嫁さんは気が付いていません。




悪いこと考えて・・・
つい最近一週間前にこうしてみた
このアンテナ伸びます(笑)


1週間、気が付かない 

よーし、大丈夫だな!




そして
ネットで買った、これを今日付けた

長げー、さすがに気が付くはず?

逆に、気が付くか楽しみです(^^♪



そうです、

最近思うこと

それは、自分が思っている程、
他人は自分の車を余り見ていないということ!

車弄りは自己満足の世界。

年を取っても!
他人の目を気にせず😄

お金の続く限り
自分の好きなように弄り倒します。


書いた後、自分で何が言いたいのか分からなくなりました・・・


またまた、どうでもよいネタですみません。








プロフィール

「@アナザージジィーズ Mission さん
こんにちはヽ(^0^)ノ🎶🌄🌞🌞 🙌🙆 🌞🌞😃あっ❗これ‼️美味しけど焼いた後の匂いが半端ないっすよね?リビングがカレーに支配されたようになります(笑)🤣🤣🤣🤣」
何シテル?   05/05 16:51
MMJK(エムエムジェイケイ)です。 お友達からはエムエムと呼ばれています。 オフ会で騒ぐのが大好きなおっさんです 皆様よろしくお願いします。 新車か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

古河電池 自動車用バッテリー太端子変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 02:35:04
エンジンカバーのデコレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 22:29:45
ヴァレンティ テールランプ加工 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 10:01:54

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ヴェルファイアに乗っています、皆さん宜しくお願いします。 さり気ない、いじりが好きです。 ...
トヨタ アクアG's MMJK (トヨタ アクアG's)
2016年4月10日に嫁車として納車されました。 ヴィッツからアクアG’sに乗り換えまし ...
トヨタ ヴィッツ MMJK (トヨタ ヴィッツ)
嫁車でトヨタ ヴィッツに3年乗ってました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation