• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

地震?

地震? 昨日パソコンを切る前にフ。と気付いた
画面の上端に何かいる!!!Σ(゚Д゚|||)
ケムシ ケムシ!!(゚Д゚||)(||゚Д゚)
てまり・・・・?(三ФÅФ三)



職場の人に無理矢理持たされた「クリスタルカイザー3.78ガロン(L)」



会社の非常用の飲料水だったのですが、消費期限がせまってきて

最近ポカリ作ったりして消費しているのです。

だからコレ、その空ペットボトル

何故か皆13日に地震が来るから。と言っているのです(ФДФ)

へぇ~。と言っていたらコレくれた。

何に使うの?と聞いたら、水を入れて地震に備えろ

と言われた(=゚Д゚=)何でも透明の空の容器は好きなので

取り合えずもらってきた(*ΦωΦ)ノ

でも何でみんな13日に地震が来ると言っているのか

聞き忘れた(=゚ω゚=)

兎に角みんな地震に備えるのです!(゚Д゚)ノ_彡☆
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/09/05 17:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

少し雨
chishiruさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月5日 17:32
こんなことらしいですよ

http://i.allabout.co.jp/clips/show/50863

まあ大丈夫かと…
コメントへの返答
2008年9月5日 17:40
おっきーくんまで知ってた!(||゚Д゚)

なんだ。占いじゃん(ФωФ)

当たらないとも当たるとも云えないけど
みんなそれで必死に・・Σ(゚Д゚)
2008年9月5日 17:37
もちろん備えておくに越したことはないですけど!
コメントへの返答
2008年9月5日 17:47
主婦の人とかまで焦ってたから、また
もっと信用あるとこからの情報なのかと
思った(」゚д゚)」
○サイフ類
○ネコ
○カロリーメイト?(三ФÅФ三)
2008年9月5日 19:04
〇集めたコンビニ袋
〇冷凍オニギリ
〇ザクの頭
〇ミニカー

(´⊿`)ノコレデバチリ☆
コメントへの返答
2008年9月5日 19:15
確かにたたんだ袋は大事だ(三ФÅФ三)
どうしよう!まとめたら45Lゴミ袋
にいっぱいが一つと、もう半分になる
のですよね、他の物が持てない(屮゚□゚)屮
2008年9月5日 19:11
なんだ

けまりの おっぽぢゃんw

ぴくぴくのけぞたりして動くの?w
コメントへの返答
2008年9月5日 19:17
毛まりが右端の棚の上にいたのを
知らなかったのです(ФДФ)
無防備すぎて気配がない( /wФ)
ケムシ!とビクッとして一瞬で全身の毛穴が
開いた感じがしました(゚∀゚lll)
2008年9月5日 19:21
3.78ガロン?ってことは11リットル近く入るの?

いいなぁ、こういうやつ5本くらい欲しいです
20リトルのポリタンクは重すぎる・・・

たたんだ袋はゴミ捨てにつかえないの?

猫がいる風景はまったりしてますね
コメントへの返答
2008年9月5日 19:36
ウン。さっき見てたら1ガロン/3.78L
って書いてある(=´∇`=)
コレ知らなかったが会社が備蓄していた
らしい(=゚Д゚=)
たたんだゴミ袋は、たたんで貯めておく
のですよ(・∀・)使ったら減っちゃうじゃ
ないか(」゚д゚)」

てまりは目が見えるようになる前から
サバネコといる(サバネコと弟くらい
しか人間を知らない)からか、どうやら
自分はサバネコとは違うと認識して
ないようなのです(゚∀゚lll)
2008年9月5日 19:26
地震に関して、自信がありません(--;
コメントへの返答
2008年9月5日 19:42
ァ '`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,

ハ ァ ? (゚Д゚)
2008年9月5日 20:26
入れ物は空だからいいけど、入ってたらかなり重いでしょ

腰いたわってあげてますか?

無理したらだめですよ
コメントへの返答
2008年9月5日 20:41
物が重いと思うのは30㎏以上ぐらいから
かな(・∀・)ネコのトイレの砂(一袋10㎏)
を3袋買った時、ちょっと重たいなー
と思いつつ店から車まで持って歩いたら
靴のヒールが折れた(三ФÅФ三)
安い靴はこんなとこにシワ寄せがくるのか
と思い知った(  ´・ω・)
今日はもう電撃痛はなく、ちょっと鈍痛が
あるくらいなのです(*ΦωΦ)ノ健康て
幸せ≧(´▽`)≦
2008年9月5日 20:42
これSAPORT DEPOに行くと売ってるね

ま~取り合えず、水汲んどきますか
コメントへの返答
2008年9月5日 20:50
知らない(・∀・)
取り合えず外国の水なんでしょ?(=゚ω゚)ノ
今から水入れても腐るから12日の夜に
入れたらいいんじゃない?+.(・∀・).+
2008年9月5日 20:46
昔、そんなキーホルダー(ムートンの尻尾みたいなの)流行ったな~!

やたらデカイのを単車のキーに付けたり・・・
コメントへの返答
2008年9月5日 20:54
シッポのヤツですね(ФωФ)
聞いた話ですけど、尻ポケットから
出すのがお洒落なんでしょ(・∀・)
よりデカくフサッてるヤツが
いいんでしょ?(・∀・)
あくまで聞いた話ですがケータイがまだ
そんな庶民の持ち物じゃなかったから
キーに付けてた時代なんですよね(・∀・)
あ、もちろん聞いた話ですよ(=´∇`=)
2008年9月5日 20:50
この水を初めて見たのは、20年前のハワイだった。
今は、コンビニでも売ってるのかな?
当時はまだ、六甲のおいしい水ぐらいしか売ってなかったんじゃないかな?

今は、こんな大きいのが売ってるんだな。
でも、こんなの見たことないよ。

しかし、何だ?この壁紙は?
コメントへの返答
2008年9月5日 20:58
コンビニで見たのは500mlだった!
サバネコは、どこのおいしい水でもイイ
ですけど「軟水」というやつはちょっと
気持ち悪い(;・∀・)
しかもこのボトルの原型は箱入りですよ
ダンボール開けたらコレが6本くらい
入ってたと思う(*ΦωΦ)ノ 大変頑丈な
段ボール箱だったので、そっちの方が
欲しかった(´・ω・`)壁紙は前におかげ
横丁に行った時に撮った「閉店中の赤福
本店」です(=ФwФ=)
2008年9月5日 21:26
昔、犬の尻尾を引っ張って遊んでいたら噛まれました・・・
水デカイですね~
初めて見ました。
コメントへの返答
2008年9月5日 21:35
犬 正解です(*ΦωΦ)ノ
シッポは引っぱるものではなく、毛を
逆立てて遊ぶものです(=´∇`=)
業務用のヤカンと同じくらい入るのでは
ないでしょうかd(・∀<)
因みにこの水はカリフォルニア生まれ
です(=ФwФ=)
2008年9月5日 22:08
地震といえば

この前地震雲らしき雲をみました(・Д・)

ネットで紹介されている雲みたいな感じのやつ。

これが地震雲でない事を祈ります(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年9月6日 20:43
飛行機雲みたいなヤツでしょ(*ΦωΦ)ノ

レジ袋だけでも車に積んでおこう
かしら(三ФÅФ三)
ネコは野生の感で危険を察知し部屋の
中でも安全なとこに居てくれる事を
願います(´;ω;`)
こう考えると持ち出したい物って
あまりない・・(゚∀゚lll)
2008年9月5日 22:23
ムフフ・・・

おぬし持っていたな(ー_ー)!!
デカイのを!
コメントへの返答
2008年9月6日 20:47
12日の夜に水を入れるのです!(゚Д゚)

うーん、あと防空頭巾?(;;;゜Å゜;;)
2008年9月5日 22:47
このソックリなものを車のキーにぶら下げてる方を見かけた事があります..(@_@)

地震が9/13日に来るのですか?

岩アメの誕生が9/19なんです..おとめ座!

9月って米テロとか...残念な月かも
コメントへの返答
2008年9月6日 20:51
サバネコはてまりをキーに下げておこう
かな(・∀・)メールするのも短文じゃないと
腕が折れるかも(゚∀゚lll)

エΣ(゚Д゚)
9月は岩アメさんが生まれたっていう
素晴しい月じゃないですか≧(´▽`)≦
2008年9月5日 23:06
ネコのお腹がポンポン~w



クリスタルカイザーの1ガロンボトル、物珍しさに自分も買った事あります。

でも、重いは、口がでかくて注ぎにくいは、普通の2Lのヤツより実は高いはで、メリット無かったですw
コメントへの返答
2008年9月6日 20:56
これが流行のメタボリックです(ФДФ)
ペットと云えども流行には敏感なんです!

実はコレ利用者さんのポカリ作りに使って
いてサバネコは中身飲んだ事ないの
ですよね~(=´∇`=)
昨日中身を床に大量にブチまけていたのは
そんな理由があったのか(゚∀゚lll)
2008年9月6日 1:02
備えですか?

てまりをしつけて救助ネコに
コメントへの返答
2008年9月6日 21:02
150歩譲って、てまりがサバネコを助け
てくれようとします。
しかし!いかんせん力不足です(屮゚□゚)屮
瓦礫の下に挟まれても引っ張り出せない
┐(´~`;)┌
2008年9月6日 1:37
しつも~ん!

ボトルの写真よくみたらノートパソコンのキーボードの上にのってますよね?

キーの大きさとかモニターの高さから考えると11リットルも入る大きさじゃないように思えるのですが・・・

間違えてました?あたし(汗

1ガロン入るボトルなの?
コメントへの返答
2008年9月6日 21:04
あ これサバネコが間違ってます(・∀・)
反対、逆でした1ガロン3.78Lだった
です(=´∇`=)

いくら水道水でも11L入れてたら
腐っちゃいますね(゚∀゚lll)
2008年9月6日 18:02
ポカリは塩分高そうで

今の俺には・・・

(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年9月6日 21:07
ポカリは限りなく体内の体液と同じ
塩分濃度で作られているのです(ФωФ)

ビビリ(=ФwФ=)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation