• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

デッキブラシで戦う

デッキブラシで戦う












一昨日の夜勤明けから実家に帰っていました(・∀・)

衣替えした服とか積めたり積んだりしていたら

PC持って帰るの忘れた。

チチのノートパソコンはビスタ?

何かわからないが、サバネコのとは違うので

よくわからないのです┐(´~`;)┌

なので昨日の夜もケータイで、みんカラちら見して

寝る前にトイレだッ

と外に出たら(トイレと風呂は母屋とは別棟)

風呂場の外壁にゲジゲジ

ゲジゲジとクモは居たら、チチかハハを読んで退治する

事になっている。向かってきたら怖いので自分ではしない

チチもハハも居ない時は、速やかにその物体から離脱する

両親を呼びに母屋に戻って時計を見たら、午前2時半だった

こんな時間に起こしたら怒られるじゃないか(三ФÅФ三)

じゃ、もうトイレ行かなーい

とUターンしかけたが、風呂場にはチョビがいる・・

もうお年寄りなので、目も見えないし足も弱ってる。

外に出てきてゲジゲジに悪さされたら大変だΣ(゚Д゚|||)

取り合えず周囲に武器を探す。

ホウキがあったが敵までの距離が短すぎて危険

デッキブラシだ!柄が長いから一撃を逃しても再チャンスの

時間が稼げるし、何よりキモイ物体から距離をおける(ФДФ)


やるしかね~!!(屮゚□゚)屮


一撃で退治できる事にこした事はないので

振りかぶってフルスイングしたら

体幹をかすって足が・・(;;;゜Å゜;;)キモ..

逃がす訳にはいかんΣ(゚Д゚)

5回くらいバシバシしたら下に落ちてた

(((;゚Д゚))<オェェェェエ

だから田舎はイヤなのよ(=´・д)(д・`=)ネー




ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2008/10/13 10:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2008年10月13日 10:18
こんにちは。。

実家でくつろいでおられると思っていましたが・・・・戦闘とは!?

勇気には拍手ですけど。。。

しかし、寝る前にトイレの時間が午前2時半では。。。。

夜更かしして何していたのかな??
コメントへの返答
2008年10月13日 13:53
ただいま(・∀・)

この事件が起こる前までは結構くつろいで

ましたよ(。-ω-)

見たい番組の再放送が夜中からしてたので

夜更かししたのです( ・∀・)ノ

それがまさかこんな事になろうとは

・・・(´;ω;`)
2008年10月13日 10:35
ゲジゲジね~~

処で話が進まんので
OFF会は11/8か9でどうじゃ?

場所は思いっきりそっち方面でも良いよ(まだ赤福氷は有るのか?)

皆さんもご意見をどうぞ
コメントへの返答
2008年10月13日 14:09
見紛う事なくゲジゲジです(三ФÅФ三)

8か9ね(・∀・)

どっちかに取ります(=゚ω゚)ノ

11月には赤福ぜんざいになってると思う

もうちょっと中間位でもイイヨd(・∀<)
2008年10月13日 11:19
虫・・・
苦手なので見るのもダメです・・・
退治しても処理に困ります
コメントへの返答
2008年10月13日 14:11
目をつむって、そのままデッキブラシで
溝に落としました(見てないから分からな
いが、たぶん落ちた( /wФ))
2008年10月13日 11:59
見なかったことにしてしまうと言う手段はNG?

都会の虫は逆にパワーアップしているヤツとか居るので、
田舎の純朴な虫の方がイイかもしれませんよ^^;
コメントへの返答
2008年10月13日 14:13
見なかった事に仕かけたのですが、その
壁の中にはチョビがいるじゃないか!!
チョビに悪い事したりしたら大変(ФДФ)

純粋だろうが純情だろうが、キモいものは
キモい(三ФÅФ三)これが進化を果たして
羽とか持つようになったら、もうサバネコ
は月とかに移住しますから(。-ω-)
2008年10月13日 12:38
ゲジゲジいっぱい出る
(・▽・)ノ

良い事を教えましょう♭
ゲジゲジは人間に対しキモイ思いさせるだけで
他の生物に悪さしません。
(*^▽^*)♭ムダボネ
コメントへの返答
2008年10月13日 14:16
チチとハハが夜中にサバネコが大騒ぎし
ないように寝る前に見回って退治して
おいてくれるのですが、それでも数時間後
には、もういる・・(」゚д゚)」

そうか他の動物に悪さしないんだ(・∀・)
ってやっぱりキモいのも一種のワルさ
だと思う(三ФÅФ三)
2008年10月13日 13:40
今の家も一杯出ますよ。
ゲジゲジなんて友達です。

この前明らかにゴキブリのくせに、
羽広げて飛びかかって来やがった!
コメントへの返答
2008年10月13日 14:18
あんな物と友達になってはいけません!
気持ちワルい(゚∀゚lll)

←これがmfさんの言っているパワー
アップした都会の虫か?Σ(゚Д゚)
都会コワイ(;;;゜Å゜;;)
2008年10月13日 13:58
ゲジゲジってなんだ?

ムカデとは、また違うのか?
ムカデのダウンサイジングしたような、小さいヤツのことか?
コメントへの返答
2008年10月13日 14:21
知らないの?Σ(゚Д゚|||)

サバネコにはムカデより遥かに気持ち悪い
生き物です。ムカデより大きく且つエイ
リアン的な外観(ФДФ)勇気があれば
ネットで見てみるのです(*ΦωΦ)ノ
2008年10月13日 16:32
(((;゚Д゚))<オェェェェエ

臨場感がありすぎて
読んでてマジで怖くなった(-_-;)

ゴキブリ見ただけで失神しそうになったり
パニックになって嘔吐します(-_-;)

コメントへの返答
2008年10月13日 19:32
出来るなら誰かにサバネコの目の代わり

をして欲しかった(三ФÅФ三)

キモいだけで(生態も知れないが)退治

して済まない。とは思うが放っておく訳

にはいかない姿なのです(屮゚□゚)屮
2008年10月13日 16:51
ゲジゲジこの前出て、
ママンと一緒に殺虫剤と掃除機で退治しました。

あれほんときもいね・・・orz...
コメントへの返答
2008年10月13日 19:34
掃除機の中にあんなん入ったら怖いじゃん

夜中に出てきたりしてない!? Σ(゚Д゚)

物は姿かたちで判断してはいけないので
しょうが、第一印象は大事♭
2008年10月13日 19:26
ゲジゲジ退治、お疲れです。ゲジゲジの解説はシド☆さんに任せます。
 あ、そうそう、アシダカグモも益虫ですよ。ゴキブリとか不衛生な虫を食ってくれます。背筋の凍りそうな見てくれの割に臆病者なので、あまり人前に出てきたり、人に襲い掛かることは無いそうですよ。 (;^^)b

>キモいのも一種のワルさだと思う(三ФÅФ三)

 だから、人気の居ない暗くジメジメした所に居るんじゃん。
遭遇したのはサバネコさんの領空侵犯…かも…?! (^^;A
コメントへの返答
2008年10月13日 19:44
クモも大嫌いです(三ФÅФ三)

ゲジゲジもクモも見た目が怖い。
害虫でも、やっぱりてんとう虫は可愛い。

人間社会と同じなのです。危害なくとも
取りあえず見てくれで判断される(。-ω-)
しかし人間は後々分かり合えば解決なの
ですけど、虫とは一生分かり合えません
から残念な結果になります(≡ ̄ x  ̄≡)
そこは同情する(・▽・)b

風呂/トイレ棟の外に電気を付けてある
から虫に虫が夜ってくるのですよね
サバネコも寄って(トイレだが)くし
チョビもいるのです。生活圏が入り乱れ
すぎている|li _| ̄|○ il|
2008年10月13日 20:05
私はゲジゲジとクモは平気です♪

そんなもんでいちいち驚いてられません(屮゚Д゚)屮

…でも芋虫系とどこのご家庭にもいるGはムリだ(((゚Д゚;)))
コメントへの返答
2008年10月14日 17:54
ウソ。
サバネコなんて1mmのクモから人を
呼びますよ(三ФÅФ三)
ムカデとかは刺されたら痛いので怖いけど
クモやゲジゲジは無害でもキモいのです

Gは動きが怖い。予測不能に速い動きした
りして威嚇してくる(ФДФ)
2008年10月13日 21:57
ウチの実家は田舎なので干してる洗濯物によくゲジゲジついてましたよ・・・
田舎なので玄関を使わず、居間から出入りしてたので靴の中にもよく虫が入ってた(@_@;)
コメントへの返答
2008年10月14日 17:56
ゲジゲジの付いた洗濯物なんて捨てて
しまいましょう(三ФÅФ三)
家の方は、靴の中によくムカデが入ってる
気を付けて逆さまにして振るとボトッと
落ちてくる(゚∀゚)
2008年10月13日 21:58
ゲジゲジってなぁに?

名前は聞くけどみたことない・・・

アンドロさんも見たことないって言うから京都市内にはいないのか?

京都は平和な町なんだなぁ
コメントへの返答
2008年10月14日 17:58
アンドロさんも知らなかった(=゚Д゚=)

ゲジゲジが居ないだけで、京都ってイイ
とこだな、、と思います( ゚Д゚)

2008年10月13日 22:33
マンガの世界みたいですね..(^-^)
庭の手入れをしていてヘビの抜け殻を見つけました..
やつは、どっかに居ると思いと..怖~!
庭が最近荒れてるのはそのせいなのです..爆
コメントへの返答
2008年10月14日 18:03
サバネコも一度見つけると非常に怖い
です( ;∀;)
出来る時は朝まで、その場所に近づき
ません(ФДФ)どうしてもトイレに行き
たい時は両親を起こしトイレの中を点検
して貰ってから行きます(=゚Д゚=)ノ
2008年10月14日 0:41
この前初めてゲジゲジ?を

学校で発見した(三ФÅФ三)

キモすぎる!!

まだムカデの方がマシ(屮゚□゚)屮

なぜ学校で出て家では出ないかが分からない…
コメントへの返答
2008年10月14日 18:05
今まで見た事なかったの?Σ(゚Д゚)

なんて幸せな・・(三ФÅФ三)

SYOUくんとこ窓の外が草むらでしょう

いますよ(ΦωΦ)ヤツらはムカデのいる

とこには必ずいるのです( ・∀・)ノ
2008年10月15日 11:06
このゲジ格闘戦を
動画でみてみたいやね~(笑
コメントへの返答
2008年10月15日 22:46
死闘ですよ(三ФÅФ三)
キモいので目をつぶったままデッキブラシ
フルスイング数回(。-ω-)
夜中に何やってんだか(」゚д゚)」
2008年10月15日 22:43
今、やっと有線でネットが繋がったので、ゲジゲジを検索してみた。

やっぱり、京都では見たことないと思う。
でも、見たことあるから、京都の山で見たか、丹後の田舎で見たんだと思う。
コメントへの返答
2008年10月15日 22:48
やっぱり京都にはいないっていうのが
有力....φ(゚Д゚ )
同じ日本に住んでるのにズルイ(ФДФ)

田舎限定生物なのだろうかΣ(゚Д゚)
て、事はゴキブリより弱いって事だ。
どうみても強そうなのに昆虫て見かけに
よらないのね( ;∀;)
2008年10月16日 3:54
そう言えば、最近ゲジゲジ見なくなった気がする・・・。
ゲジゲジって、いる場所が臭いのか本人が臭いのか、独特な臭いがしますよね。


ゲジゲジは見なくなったと言いながら、
1週間くらい前に妹がムカデに刺され、連休中には同業の社長がスズメバチに刺され共に病院に行く騒ぎがありましたよ・・・w
コメントへの返答
2008年10月16日 9:39
匂い!?Σ(゚Д゚)
そんなの分かるくらい近くに行かないし
ゲジゲジと同じ空気吸うのもイヤなので
その場では息してませんので分かり兼ね
ます(三ФÅФ三)
というか、ゲジゲジの一挙一動が気に
なって息するの忘れてる( /wФ)

虫の毒の応急処置にはステロイドがイイ
のですよ(・∀・)ドラッグストアとかで
売っているオイラックスH痒み止め!
これでイイのです(*ΦωΦ)ノ

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation