• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

伊吹山

伊吹山









毎年紅葉が綺麗だとテレビで言っているので

伊吹山というところに行ってきました(・∀・)

本当はなばなの里にコスモスとダリアを見に

行きたかったのだが、何か物凄い渋滞に巻き込まれ

ヤメタ(三ФÅФ三)



まだ紅葉はしてないは分かっているだが

時期に行ったら登れも下れも出来なくなる(テレビで言っていた)ので

その前に行ってきたのです(*ΦωΦ)ノ



伊吹山行くまでに関が原があって、決戦の地とかも見たかったのですが

関が原祭りをしていて、ゆっくり見れそうにないので

これも中止(。-ω-)



よくテレビで見る景色が沢山あって感激する≧(´▽`)≦



山頂だ!!と思ったら、本当の山頂は60分徒歩で軽い登山並みの

道を登っていかないといけないらしい・・

下から人々が登っているのを見て断念(゚∀゚lll)

上はススキが綺麗だったみたいなのに残念

次回は軽登山の格好で来よう(≡ ̄ x  ̄≡)


空気も薄く寒いので退散(=゚Д゚=)ノ
ブログ一覧 | 趣味のハナシ | 日記
Posted at 2008/10/19 08:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

浜松の聖地!
バーバンさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

この記事へのコメント

2008年10月19日 8:29
私も紅葉を見に福島に来ています。まだ全然早かった。。
コメントへの返答
2008年10月19日 21:05
福島・・(゚Д゚ )
今年の紅葉はいつもより遅いとテレビ
で言っていましたが、同じくテレビで
紅葉情報などしているので焦ってしまい
ます(゚∀゚lll)情報に踊らされる orz.
2008年10月19日 8:34
おはようございます。。

せっかくの紅葉狩り・・・・残念でしたね。。。

やはり天候が良いのか、名所は混雑しているのですね。。。

混雑が苦手な人は、早めの判断で退散が正解かと。。。

裏になっているのぼり。。。。

みたら(?)は、みたらしだんごかな??

よも○ ソフ○ (??)は、よもぎソフトでしょうけど・・・・両方食べたの??
コメントへの返答
2008年10月19日 21:03
こんばんわ

紅葉がピークの頃は車で行くのは困難
らしいので構わないのです(=゚ω゚)ノ
今日職場の人に行ったら、あそこは観光
バスが出ているから、それで行ったほうが
賢いと言われた(ФДФ)凄い混むらしい

なばなの里のコスモス/ダリア祭りに行く
目的は混雑により敢え無く断念です。
遠出して混雑に巻き込まれると、行きは
いいのですが、帰りがいつになるかわから
ないから怖いのです(」゚д゚)」
門限8時だもん(=´∇`=)

ヨモギソフトは、ほのかに草臭い海草
色をしたソフトクリームでした。
想像通りの味(=゚Д゚=)ノみたらし団子は
お腹が空いていたので買いました。
普通にウマかった(・∀・)2本買って帰り道
で一本食べながら運転していたのですけど
帰ったらヒザに、みたらしが3滴付いて
いた(´;ω;`)
2008年10月19日 9:11
紅葉だったら香嵐渓に来るといいよ!

家から3~40分で着く場所にあるよ~

しかもライトアップもしてるから超綺麗(☆▽☆)

まだ時期が早いかもしれないけど。。
コメントへの返答
2008年10月19日 20:54
秋ピアで見た。
でも香嵐渓て人に聞いたら物凄い人で
混むらしいではないですか(屮゚□゚)屮
SYOUくん去年夜に行ったでしょ
ブログで見たの覚えてる(三ФÅФ三)
あれ見て生きたかったのですが、そんなに
人も車も多いのでは辿り着けない(ノД`)
2008年10月19日 9:44
赤くなっていない紅葉を見るのが趣味なのですね?

先物取り、すごいなー!!
コメントへの返答
2008年10月19日 20:45
ウ・ウン(;・∀・)
パリコレ並みに季節先取りなのです!

風だけは秋だった(=´∇`=)
2008年10月19日 12:04
うっそぉ~!

ドライブウェイ上って上の駐車場までいったんでしょ?
1時間もかからないで上がれますよ、ハイヒール履いたオネイちゃんものぼってるしぃ・・・

もったいないことしゃはったねぇ~~!
頂上から見る景色はいいですよぉ~!

紅葉の季節は駐車場がいっぱいになるから行列ができます。そのときはバイクが一番ですね

事前に行く場所ここで書いたらいいアドバイスもらえるんじゃないでしょか?

って、まさか下道じゃないでしょね?
コメントへの返答
2008年10月19日 20:52
ホントウ(=ФwФ=)

山頂の駐車場が広くあるとこまで行き
ました( ・∀・)ノ
駐車場から見る歩くコースは物凄い長く
見えたし、下界は暑かったので薄着で
行ったら上は寒かった(ノД`)
ハイではないがヒール履いてたから無理
だと思って登らなかったのです。。
行けたのか(  ´・ω・)
毎年テレビで大渋滞の伊吹山を見ます
そこに行ってみたかったのです(・∀・)

事前にはなばなの里に行くつもりだった。
大抵あまり明確な目的を持たずに出かける
のでドコに着くか分からない(=´∇`=)
でもayaozyさんとかサバネコが行くところ
は殆ど知ってるみたいなので、今度事前に
計画立てたら是非ブログに上げてから
出かけよう(=゚ω゚)ノイイ情報がもらえ
そうだ(ΦωΦ)ナビに従って高速で行き
ました。でも伊吹山まで2回くらい迷子に
なったよ(≡ ̄ x  ̄≡)
2008年10月19日 12:43
紅葉はテレビ局に任せておけば良いのです。綺麗なアングルを頑張って撮って放送してくれます。
そういうフォンケルは紅葉行楽の渋滞が嫌いな人です。
 渋滞していない紅葉観光は早朝がオススメ?!

とりあえず、伊吹山訪問、おつかれさまでした。
コメントへの返答
2008年10月19日 21:09
テレビっこなので、テレビで見た同じ
アングルとか同じ場所に行くとテンション
上がるのですΨ(=ФwФ=)Ψ
あと映画見ても、テレビのCMで見た場面
見終わるとそれで満足したりする(・∀・)

早朝か・・
早起きは得意なので時期予定に入れて
みます!Σd(゚∀゚d)
2008年10月19日 14:25
最近広島界隈のこんな景色の道ばかりオープンで走っています。
ドライブにイイ季節です♪
コメントへの返答
2008年10月19日 20:32
この前チチのコペンをオープンにして
走らせてもらった。上も横半分も無く
なって何も守られてない状態が怖かった
ヒフがザワザワする(゚∀゚lll)
2008年10月19日 14:56
一人で元気だね。
一人では、そんなに遠乗りする気に昔から、なれないや。
特に目的のないドライブは。

でも、やっぱり人の少ないとこに行くのね。
コメントへの返答
2008年10月19日 20:28
大抵いつも元気です。
天気ならなお更元気です d(・∀<)
一人で遠出するのが気楽で好きなのです
好きな時に停めて寝れるし停まって遊べる
目的はあったけど、ちょっとしたトラブル
で変更になっただけ!!(屮゚□゚)屮
2008年10月19日 14:56
紅葉はいいですねー
仕事で色んな所を走りますが紅葉のシーズンは走っていて癒やされますねー
コメントへの返答
2008年10月19日 20:26
時期にしか見れない物見ると得した気に
なります(ΦωΦ)もりたくんは、こんな
時色んなとこが見れるからイイナ(・∀・)
2008年10月19日 18:56
峠道走ると楽しいよね~(^^♪

コメントへの返答
2008年10月19日 20:25
しかも紅葉時期じゃないのでガラガラ
でも道から外れたら奈落の底です(;・∀・)
2008年10月19日 19:35
いやでも紅葉が目につく中で仕事&生活なシドです。
(・_・)ノ

TV局は撮影に来ませんが
中々良いポイントも有り
一人悦に浸ります。

真っ黒ワンピにブーツorヒール履きで行ったでしょ?
( ̄ー ̄)ソレカハデガラシャツ
コメントへの返答
2008年10月19日 20:24
最近セイタカアワダチソウが目について
クシャミが止まりません(三ФÅФ三)

黒いワンピースにヒールで行った・・
写真にサバネコが写っていて分かったのか
と思ったΣ(゚Д゚)サバネコが撮った写真
なんだから自分が写ってる訳ないじゃん
当たりすぎで怖いじゃないか(゚∀゚lll)
2008年10月19日 20:02
峠をここまで登って来れただけでも凄い頑張ったですやん(^_^)

あと一息なのに登れよ~(ーー;)
コメントへの返答
2008年10月19日 20:22
こんなに山頂が遠いと思わなかった
途中で対向車もなくなるし、道に迷った
のかと思った(T□T)
ちょっとしたハインキングコースに見え
ますが物凄い急勾配の道なのです(ФДФ)
2008年10月19日 20:14
国道365をお通りになられた?笑
それとも桑名→大垣?
やー案外遠出ですね!
コメントへの返答
2008年10月19日 20:17
桑名→大垣コースだった。ナビが(=゚Д゚=)ノ

高速とか乗ったりしてると、どんだけ
遠いとこに来たのかサッパリわからなく
なるのです(=´ω`=)
地図で見たら恐ろしい程遠かった。
もう行けない・・・|д゚)
2008年10月19日 21:25
伊吹山は小学生の時夏休みよく連れて行かれましたわ。
20年くらいは行ってないかな?

紅葉は比叡山もいいですよ(=゚ω゚)ノ
通行料金高いけど(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月19日 21:45
伊吹山も3000円いりました(三ФÅФ三)
そして昨日も小学生の遠足みたいな集団が
沢山いました。みんな何かクタクタに
なって座り込んでた。
山頂まで歩いたから!?Σ(゚Д゚)
比叡山か(・∀・)
チェックだ....φ(ΦωΦ )
2008年10月19日 21:35
高速走って伊吹山までいけたなら、京都までもOKですね

こちらへも来て下さいよ、お待ちしてますからね

コメントへの返答
2008年10月19日 21:50
京都は街中でなければ行けるかもしれ
ません(*ΦωΦ)ノ だいぶ前に加茂とか
いうとこ走った時は大丈夫だった(・∀・)
京都に限らず街中は車線が多いし、車が
多いしサバネコには無理なのです(」゚д゚)」
2008年10月20日 10:30

昨日はその横を通って京都にいました
帰りに通ろうと思ったら、何故あんなに混む第2名神

ところで11は8or9

ニャーの地元は不可との事なので(そんなに地元で評判悪いのか?・)
やっぱりコンマ亭でおやつですか?・

コメントへの返答
2008年10月20日 21:44
8日です(*ΦωΦ)ノ

誰が不評だって?(三ФÅФ三)
ドコに行っても24時間知り合いだらけで
オフにならないと言ってるのです【#・∀・】
前のとこでしょ?(・∀・)
前と同じくらいの時間には行けると
思います(=´∇`=)
2008年10月20日 21:48
じゃ~~8日で決定ね~~

10時にそっちを出ると12時か??
コメントへの返答
2008年10月20日 21:54
10時までには出れるから12時前に
付ける予定(・∀・)
2008年10月20日 23:38
ヤメタ→中止→断念→退散..それでもちゃんと観光ドライブになってる..
コメントへの返答
2008年10月21日 8:08
スタンダードな観光地とか、テレビで
見た場所とか大好きですから(=´∇`=)
テレビや雑誌に載ってた場所にいる!
というのが嬉しいのです(*ΦωΦ)ノ
2008年10月22日 3:01
こう言う、景色も空気も綺麗な所に行くと、心が洗われるんでしょうねぇ。

仕事ほかして、逃避行したい(ノД`)
コメントへの返答
2008年10月22日 23:04
耳が冷たくなりました(*・∀・*)

心とは脳の機能そのものです!!
脳のリセットとは即ち睡眠なのです( ゚Д゚)

d(゚∀゚)b ネ・レ

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation