• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

へん・しん!щ(゚Д゚щ)

へん・しん!щ(゚Д゚щ)










夜勤の間隙に実家に帰りスタッドレスに換えてきましたd(゚∀゚)b

これで春まで、実家を目の前に「帰れね~(屮゚□゚)屮」

という事もなく安泰に過ごせるって訳です(・▽・)b

昨日健康診断をしました(会社の検診)

今年からメタボ検診なるものがあり、下腹を計られるのです!!

メジャーが冷たいので是非とも温めておいて欲しいものです(ФДФ)

料理が出来ないサバネコの数少ないレパートリー

ポークビーンズΨ(=ФwФ=)Ψ

荒野のカウボーイの食べ物です(ΦωΦ)ウマー
ブログ一覧 | ニャクシード | 日記
Posted at 2008/12/18 11:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年12月18日 12:05
ポークビーンズ?

食べたことない・・・・・

豆とお肉をケチャップ風味でゴチャ煮したもの?

少し辛い目? 大きめのスプーンでがぶって食べるのね?

メタボ診断の結果は?  


コメントへの返答
2008年12月18日 12:17
そうポークビーンズ(・∀・)
ハンバーグやグラタンと違って外食産業
では殆ど見かけない食べ物です(=゚ω゚)ノ
豚肉とダイズとタマネギとトマトの缶詰
を調味料で煮た物です(・▽・)b
ケチャップとトマトの味だから辛くない。
サバネコはスプーンでガシガシ食べます(ΦωΦ)
男:腹囲85㎝以上
女:腹囲90㎝以上
だから大丈夫(=´∇`=)
2008年12月18日 12:09
ニャースがメタボ(ノ゚O゚)ノ
ありえねー(゜▽゜)
コメントへの返答
2008年12月18日 12:18
ちょうどヘソの下あたり。
一番腹の出てるところを計るのですよ!
2008年12月18日 12:09
旨そう・・・。
水煮してある豆って便利ですよね。
カレーやシチューにも入れてもいいし。
コメントへの返答
2008年12月18日 12:19
豆だけの煮たのは沢山食べる気しないもの
ですけど、こんなのはいっぱい食べれ
ますΨ(=ФwФ=)Ψ
ファミレスもメニューに入れてくれれば
いいのに(ФДФ)
2008年12月18日 12:12
メジャーはいろんな人のを測っていくうちに温かくなるのです!←

ボクはスタッドレスに変える予定はありません♪
ママンのMOVE CUSTOMはママンとパパンが旅行に行く前に
スタッドレス購入して変えたみたいですけど・・・

ポークビーンズ美味しそう♪
今度ボクとSYOUくんに作ってくださいねwww←
コメントへの返答
2008年12月18日 12:27
←ちょっと気持ち悪い(三ФÅФ三)


だって実家に帰るまでに三つの氷雪峠と
点在する寒冷地が行く手を阻むのです!
(実家も指定寒冷地(=´∇`=))
地元では一台にスタッドレスとラジアルの
二種類持ってるのが普通(。-ω-)
大変面倒くさく、金がかかる(屮゚□゚)屮
悠君のチチとハハはどこに旅行に行くの
でしょうか?(・∀・)スタッドレスって
事はカニ食べにとか?Σ(゚Д゚)

これ3人前様くらいのパスタ皿に入ってる
のです(=゚ω゚)ノもちろん一人前です。
お残し許しませんщ(゚Д゚щ)
2008年12月18日 12:14
こんにちは。。

お疲れ様でした。。

冬の準備も終了しましたね。。

メタボ検診は1cmオーバーで引っかかりました。。。

ポークビーンズ、どうやって調理されたのかな??

これにおにぎりなの??

食べ終わったら、ゆっくりお休みなさい。。
コメントへの返答
2008年12月18日 12:36
12月に入ってから早く交換しとかないと!
と(゚Д゚υ≡υ゚Д゚)ァタフタしてました..
ちょっとホッとした( = ´ ω `=)

やっぱり「下腹」を測るのがネックなの
ですね(三ФÅФ三)
検診車のソコココに「メタボ検診:腹囲は
腰の一番細いところで計るのでは
ありません!」とポスターが貼ってあり
ました( /wФ)腹へっこませても鋭い
眼差しで見破られるらしい。
やった人が言っていた(屮゚□゚)屮

ポークビーンズはサバネコの唯一の料理
道具、フライパン兼ナベそしてヤカン
に使っている万能深ナベ?で豆とトマト
水煮缶と豚肉とタマネギとケチャップと
塩コショウを煮れば出来るのです(・∀・)
材料は家から攫ってきた(ΦωΦ)
今日はコレにイチゴチーズ蒸しパンを
食べましたd(・∀<)食べて寝てウシに
なって来年のヒーローになる+.(・∀・).+
2008年12月18日 12:40
オイラは今のタイヤサイズが
気に入らないので早く使いきりたい。
なので雪が降る直前まで
スタッドレスにしない事にしました。

ポークビーンズいいよなあ☆

プロフィールでも少しふれてる通り
シドはネイティブアメリカン文化や
西部劇が大好きです

ウエスタン&カントリーミュージックは
シドの大好きなロカビリーの
ルーツなのです☆
ロックだぜ♪

だからポークビーンズもロックです!
イーストウッドもコスナーも
エステベスも美味そうに食べます。
( ̄▽ ̄ロックダゼ☆
コメントへの返答
2008年12月18日 12:59
サバネコのスタッドレスは175なので
かなり幅が狭くなりちょっと心細いが
スタッドレスだd(゚∀゚)b
氷雪まで無駄に減り続ける(゚∀゚lll)

たまに家に居るハハが作ってくれていたの
がポークビーンズとかグラタンとかジャガ
イモのスープだったりした(;・∀・)
どうもアチらの料理が好きらしく今も
変わらず夜ご飯にトーストとタコスとか
朝からミートローフを食ってる(ФДФ)
サバネコはその中で一番ポークビーンズが
好きだ+.(・∀・).+これが外食するような
とこにもあれば万々歳なのですが残念
極まる事にナイ(三ФÅФ三)
自分で作るしか食べれない( /wФ)
本当の物は固い豚ブロックを使うらしいが
安いブタバラ肉を沢山入れた方が絶対
ウマイ!
2008年12月18日 13:00
↑シドさ~ん
言ってくれればうちのサクでタイヤ消費してあげるよ~(笑

うちはノーマルタイヤの手配をしなくては…
コメントへの返答
2008年12月18日 13:10
ワイヤーが見えるくらいまで((((;゚Д゚)))
猛費・・(」゚д゚)」

塩ビタイヤにすれば?
ラジコンで使ってるじゃん(・∀・)
2008年12月18日 13:18
メッキドアノブカバーが

目立つようになったな☆
コメントへの返答
2008年12月18日 13:58
ウン

浮くようになった(゚∀゚lll)
2008年12月18日 13:23
スタッドレスが
アルミなんですねー溿
うらやましい煜
コメントへの返答
2008年12月18日 13:59
去年オークションでアルミ付きを買った
からなのです(=´∇`=)
新品まではもったいなくて買えない(ノД`)
2008年12月18日 13:42
少しだけ、食べてみたいが、こんなには要らない。
ビジュアル的には、よくないよね。

小学校の給食みたいだよ。
コメントへの返答
2008年12月18日 14:01
サバネコの周りでもあまり知られてない
食べ物らしい。言っても誰も知らない。
確か昔に一度給食でも出たが皆残した。
ウマイのにー(  ´・ω・)
2008年12月18日 15:03
ポークビーンズ懐かしい(^▽^

昔ホームステイ先で
よく食わされてました(^_^;
コメントへの返答
2008年12月18日 16:12
サバネコは毎日食べたい(ΦωΦ)

留学すれば食えるのか(・▽・)。o○
でもカウボーイに志願するつもりはない
のです(三ФÅФ三)
2008年12月18日 15:58
サバシードがなんか『弱そう』に見えます…f^_^;
ギラついてて欲しいなぁ~☆
コメントへの返答
2008年12月18日 16:07
あ 言った!言った!(屮゚□゚)屮

言ったー(ノД`)・゜・。
2008年12月18日 18:02
これでシーズンは安心ですね..

こちらは、11月に交換してから2回しか出番が無い..
減り早いし、来シーズンは交換です..出費が痛い!

サバネコさんの食卓に鮮やかな彩り...
ポーク・ビーンズ作れるとは、過去にエピソードでもありました?..(♀_-)




コメントへの返答
2008年12月18日 22:18
サバネコなんてワンシーズンに数回しか
役にたってないのに交換しなくてはいけ
ない(゚∀゚lll)あとはアスファルトの藻屑
となるだけ( ;∀;)

ポークビーンズはハハの得意料理です
ピザやグラタンは買えば幾らでも食える
のですがコレは売ってないので食べた
かったら作るしかないのです(。-ω-)
必然的に作れるようになります∠(=゚д゚)/
ちょこちょこ作るのが面倒なので業務
用のナベにいっぱい作ります(・∀・)
三食ポークビーンズ食べてもイイ(=´∇`=)
2008年12月18日 18:25
へー(・∀・)ちゃんと料理できるじゃないですか!
しかもちゃんとウマそうです!

マッコイ家秘伝の豆料理ですねw
隠し味はテネシー・ウィスキー(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2008年12月18日 22:13
フフン(ΦωΦ)やればデキル女なのです
ウマそうってか、ウマイのです(ФДФ)

豆料理を笑う者は豆料理に泣くщ(゚Д゚щ)
マッコイは石屋ではないのです(=゚ω゚)ノ
2008年12月18日 18:41
自分はスタッドレスには変えない。

と言うか雪が降ったら車で出かけないorz

どうしてもという時は家の車で行く(・∀・;)

mfさんの言う通り“弱そう”(・w・)

ポークビーンズって給食に出てたような気がする!

結構美味しかった!トマト味だよね(・・?
コメントへの返答
2008年12月18日 21:33
行く道々の天候が予想不能すぎてスタッド
レスがないと安心して帰れない(ФДФ)
SYOUくんも通った大宮IC降りてからウシ
のいたあたりは区間2kmくらいの豪雪
地帯になるのです(;・∀・)そして幾つか
超えた峠は冬季はアイスバーンに(´;ω;`)
風の吹く日は凍らないから好き(>▽<)
弱そうっていうか、弱ってる。。
絶対戦闘能力が下がってると思う(屮゚□゚)屮

そうポークビーンズは栄養のバランスが
いいので給食で一度は食べた事があるはず
なのですΣd(゚∀゚d) トメィト!
2008年12月18日 20:14
自分が行く床屋のおやじの好物です

メキシコ料理ファンなそうで

自分は昆布豆の方が好きだな
コメントへの返答
2008年12月18日 21:18
タコス!
タコス!Σd(゚∀゚d)

昆布マメは甘いから沢山食べ難いんだもー
ヒヨコ豆が好き(ΦωΦ)
2008年12月18日 21:02
ポークビーンズとご飯って合いますか?

かなり、食べてみたい!

けど、ご飯と合わないと悲しい~
コメントへの返答
2008年12月18日 21:17
大丈夫(・∀・)

サバネコはご飯とも食べますよ
ご飯の横にカレーみたいによそって
一緒に食べてるΨ(=ФwФ=)Ψ
基本トマトとマメなのでご飯でも違和感
ナイΣd(゚∀゚d)
2008年12月19日 0:04
スタッドレスに変えました
全く雪降らない地域だけどね

ペットは飼い主に似るというからネコもメタボだと思ったw
(注:サバネコの飼い主はテマキクw)
ケチャップと大豆の相性がよさそうですね
これにタマネギと豚肉(鶏肉)を入れて炒めてもいいかも
コメントへの返答
2008年12月19日 0:19
ヘン・タイですね(・∀・)
あ 間違えた(=´∇`=)

←この辺の文章オカシイですよ(ФДФ)
サバネコはてまりに似てないです。
あんな食い意地の張った(三ФÅФ三)
タマネギはもう木っ端微塵切りになって
入ってます(ΦωΦ)テロかと思うくらい
のタマネギの威力(屮゚□゚)屮通販でしてる
何でも粉々ミキサーが必要(゚Д゚) b
2008年12月19日 0:07
>へん・しん!щ(゚Д゚щ)

 ということは、サバネコさんは「仮面ライダー」派?! (^^;A
オイラはまだまだスタッドレスじゃないです。このまま年越ししそうです。 (汗)

>今年からメタボ検診なるものがあり、下腹を計られるのです!!

 ばりばりヤヴァイです。 (怖)
 体重も身長も男の方が女よりも大きいのに、なぜに腹囲は男の方が5cmも基準が短いのだ~?! (屮゚□゚)屮
コメントへの返答
2008年12月19日 0:23
でもバッタはあまり好きではないです
けどね(=゚Д゚=)
仮面ライダーてバッタでしょ!?
ハエ?Σ(゚Д゚|||)

たぶん女の方の「皮下脂肪」というものが
考慮されているのです(ΦωΦ)
今から毎日腹筋するのです!!
朝/昼/晩と100回づつくらい(・∀・)
きっと仮面ライダーばりの腹筋が出来
上がるはずですd(゚∀゚)b
2008年12月19日 3:21
(・ω・)/ ケチャップ系料理ダイスキ♪
でもこのポークビーンズって はじめて見た。

コレも食べ終わったとき クチの周りがアカくなるナ (^Θ^)
コメントへの返答
2008年12月19日 7:18
是非ネットで検索して奥さんに作って
もらうのですΣd(゚∀゚d)
コレでこうぢ家族もポークビーンズの
虜になること間違いなし(ΦωΦ)

スプーンがデカイからか口どころかアゴ
や髪の毛にもついてた(゚∀゚lll)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation