• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

家











サバチチ       サバハハ

みんながUターンラッシュのなか

流れとは反対に帰省してきました

反対でも正しくても結局混んでるには

変わりないって事です。

チチもハハも昔から同じように交代制の仕事を

しているので、正月だからって家に居るとは

限らないのです。

昨日はたまたま夜に二人とも帰ってキタ。

先月がチチの誕生日でして、サバネコより

一日前に帰ってきていた弟夫婦にもらったという

ダウンを着て喜んでいた。

フードにもファスナーがずっと付いていて

どこまで閉まるんだろうと思って、ずっと上げて

いったらこうなったらしい。

なんだ?このダウン・・・。

ハハはいつもこのスリッパを履いて家中歩いている

裏に滑り止めのイボイボが付いているので

歩くとこ歩くとこでミチミチ音がして気持ち悪いのです

チチのパソコンを借りてブログ中。

顔文字も絵文字も入ってないのでシンプルだ。

今日は夜から金田一耕介の「悪魔の毛毬唄」

を見ないと!





ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/01/05 16:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年1月5日 16:29
画像からすると親子は似るって事だ(。。;)
コメントへの返答
2009年1月5日 16:34
サバネコだけ浮いたように真人間で
悪い気がする( ´・ω・)
2009年1月5日 16:56
どちらも、それなりの齢だろうに、お茶目じゃないか?

ダウンを喜んで来てるサバチチ。
カワイイなぁ。w

コメントへの返答
2009年1月5日 17:29
サバネコには理解できないが
喜びの表現がコレらしい(ФДФ)
ファスナーがどこまで上がる
のか試したのは素だ(;・∀・)
2009年1月5日 17:05
こんにちは。。

子供から貰ったプレゼントには、親は弱いものです。。

撮られていても受け狙いで行っているのか、天然なのかでも違いますけどね。。

自分で認めたくないところが似ているのが親子ですから!!
コメントへの返答
2009年1月5日 17:41
チチは外観やファッション性
より説明書や機能性に興味の
ある人間です(三ФÅФ三)
フードのフチにファスナーが
ぐるっと付いているのが気に
なった結果が画像です(;・∀・)
「何の為だ」と聞かれたが、
ただの飾りみたいなもんだ。と
言っても理由のない事は理解で
きないのです┐(´~`;)┌
こんなミノムシみたいなフル
フードなんて使う事あるはず
ないじゃん(屮゚□゚)屮

難儀な人だ・・・(。-ω-)
2009年1月5日 18:23
福袋のようなお父様ですね(゚∀゚|||)
コメントへの返答
2009年1月5日 19:07
中身が残念なので却下(三ФÅФ三)
2009年1月5日 18:55
お2人のDNAを確実に受け継いでいると思われ(想像w
コメントへの返答
2009年1月5日 19:11
サバネコは橋の下でひらった子らしいので
①ミクロンの遺伝子も混入してませんよ(ФДФ)
2009年1月5日 19:16
ナイスおやじさん(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年1月6日 14:09
彼はマジメだ(=´ω`=)
ギョウザになっても写真。と言えば律儀に
ピース(・∀・)顔見えないのに確実に笑顔な
気がする(;・∀・)
2009年1月5日 19:36
親戚に酔っ払ってズボンをかぶって社会の窓から顔を出した人がいます。

酔っ払ってですけどね。普段はおとなしい人です。
コメントへの返答
2009年1月6日 14:01
全くシラフです(=´∇`=)
親戚て事は確実にその血が流れているの
ですね、k2さん!!【゚Д゚】
おとなしさはマヤカシ・・・|д゚)
2009年1月5日 21:41

サバチチとサバハハ合わせてバルタンせ・い・じーん♪

  wwwwwww

ありがとうございました~
コメントへの返答
2009年1月6日 14:03
合わせたほうが色々薄くなっていいかも
しれない( ;∀;)
一人づつは濃すぎる(三ФÅФ三)

フォフォフォフォΨ(=ФwФ=)Ψ
2009年1月5日 21:57
テマリとキクちゃんはどうしてるの?
お年玉もらったかな?..
初夢見た?..
質問攻め!

父上様、母上様、イタイくらいご立派です..
※救世主家族は違うね!

コメントへの返答
2009年1月6日 12:29
てまりとキクちゃんはニャクシードに
積んで一緒に帰りましたよ(・∀・)
コタツの中でいるのがてまり、棚の上とか
水屋の上で皆を見張って過ごすのがキク
ちゃん(;・∀・)
お年玉を貰える年では・・というより
子供の時から貰った事がありません。
何故親が子供にお金をあげなくてはいけ
ないのか。と言われていた(ФДФ)
二人とも60前なはずです( ;∀;)
まだ進化過程≧(´▽`)≦
2009年1月5日 23:29
何となく   納得
コメントへの返答
2009年1月6日 12:25
エ・・(三ФÅФ三)
2009年1月5日 23:32
なるほど、お父上はMr.Xで、お母上はゴジラの足ですな?! (^^;A
これだけ強烈なキャラクターを発揮されたら、サバネコさんは「寝袋で芋虫」くらいはやらないと、完璧にかすみますね。 (^^;A

ナイスファミリーです。 (^^)b
コメントへの返答
2009年1月6日 12:11
サバネコは普通の人間で影薄く、目立たず
騒がず生きていきたいと思うのです。。
両親を見て!!щ(゚Д゚щ)

チチも普段は人間の皮をかぶって真っ当に
生きてる(・∀・)
2009年1月6日 0:09
吾郎ちゃんの金田一結構好きです。

古谷一行にそっくりなオヤジが
近所のタイヤ屋にいます。

サバチチはケムール人だったのか?!
(°□°;)
コメントへの返答
2009年1月6日 12:06
吾郎ちゃんの八つ墓村も面白かったです。
昨日のも面白かった(・∀・)
金田一シリーズは原作を裏切らないから
好きなのですよね≧(´▽`)≦
きっとそのタイヤ屋は表の顔です。
本当は人知れず事件を解決しまくりな
予感がしますщ(゚Д゚щ)
チチはロジカルモンスターですよ。
証拠・理由・理屈を駆使して会話しないと
話が出来ない(゚∀゚lll)
2009年1月6日 0:21
流石親子だ(・∀<)b

しかも恐竜の足スリッパ昔だけど家にあった!

懐かしい!!

それにしてもサバチチさんはサ○ネコに遊ばれたのですね。。。

分かりますwww
コメントへの返答
2009年1月6日 11:51
サバネコは橋の下でひらわれた子なので
義理の親子ですよ(三ФÅФ三)
ハハは昔からこんなスリッパを履いている
傷んでくると似た違う物を買ってくる
のです(≡ ̄♀ ̄≡)座ったりした時に
ツメ部分が折れたりすると、とても気に
する。大事にしているようだ。
チチが見てくれ。と言ったので見てあげた
のです(=゚Д゚=)ノハイ、チ~ズ~(・∀・)
と言ったらピースした。ギョウザ人間
恐るべし(屮゚□゚)屮
2009年1月6日 1:37
顔も暖かいぜ仕様のダウンか!
サバチチが流行らさせて
街中そんなん大勢歩いてたら怖いな(笑
コメントへの返答
2009年1月6日 11:46
たぶんジッとしていても、かなり苦しく
なるので、歩いたりしたら窒息間違いなし
です(」゚д゚)」行き倒れ続出┐(´―`)┌
2009年1月6日 1:54
実家でゆっくりしたはるんですね

なかなかおちゃめなご両親で素敵ですね(笑

お父さんのダウンジャケットは寒冷地仕様で吹雪の中でも大丈夫なようにできてるんじゃないでしょか?
コメントへの返答
2009年1月6日 11:45
もう帰ってきました(=´∇`=)

サバネコも吹雪用?と一時思ったのです
けど、これじゃ前が見えません(。-ω-)
遭難した時に越冬するのにはイイかもしれ
ません( ゚Д゚) b
2009年1月6日 10:02
o(゚◇゚*)o同じダ!
ファスナーぐるっとついているダウン こうぢも先日購入したっ(^_^;)

そうそう ファスナー全閉じしたらどうなるのかと疑問に思っていたが・・・
でも 実際にやってみよう・・とも思わなかったが・・・

(*´∇`)アリガトーサバチチさま 09年初の疑問 解決しました!
コメントへの返答
2009年1月6日 11:41
ほんとに売ってるんだ(ФДФ)

チチは疑問に思えば即行動です。
ちょっと見てくれ。と言われたので見たら
こんなギョウザになっていました。
何を見て欲しかったかというと、こんなに
なるだが、フルフードを使う時はどんな
時だ。と・・・
ねーよ!!(屮゚□゚)屮
て、その時写メだ。ハイ、チーズ。という
とちゃんとピースしてくれる。根はイイ人
なんです( ;∀;)
2009年1月6日 14:54
このジャンバーおいらも
持っています
この前電車時計の中でしてたら
注目の的でした
コメントへの返答
2009年1月6日 15:07
結構普通に売ってるんですね(ФДФ)
サバネコもチチに負けないくらい結構
不思議だと思ったファスナー・・・|д゚)
なぜ1周しているんだ?≧ФФ≦
2009年1月6日 16:46
自分のプロフィールや前回の日記から
(三ФÅФ三)

こんなのいっぱいコピーすれば良いのに(笑
コメントへの返答
2009年1月6日 17:56
面倒なのでコメントの返信はケータイから
した。パソコンでコメント見ながら、返信
はケータイから・・
バッカじゃな~い?ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

ハァ(三ФÅФ三)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation