• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

サブイ!サブイ (>▽<)

サブイ!サブイ (&gt;▽&lt;)








積もってた(ΦωΦ)

でも駐車場の車の中でニャクシードが

一番積もってた。

何でだ(ФДФ)

汚いからか!?(゚Д゚υ≡υ゚Д゚)

サブーイ(o>艸<)

耳イターイ(>▽< )

(*Φ皿Φ*)ニシシシシ

おとついは半袖ほど暑かった

一番暑い日に狙ったように職場で

鍋作りの日だった(ФДФ)

狭いとこでガスコンロ4つくらい使ったので

非常にガス臭い

怖くなってきたので窓全開にして換気したら

清々しい空気が~(=´∇`=)

じゃなくて、花粉がッ!!(゚Д゚||) (||゚Д゚)

鼻水で脱水して倒れるとこだったので慌てて閉める。

グツグツグツグツ...

ムシムシムシムシムシムシ....

暑い(三ФÅФ三)

それに去年生まれて初めて見た「はんぺん」が

また入ってる。ベーキングパウダーも入ってないのに

あんなに膨らむなんて相変わらずアヤシイ・・・|д゚)



冬にこんな綺麗なイワシ雲(・∀・)

職場のベランダから(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | ニャクシード | 日記
Posted at 2009/02/17 09:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

三車三様
woody中尉さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 9:22
おはようございます。。

少なっ!!

このくらいの雪で羨ましい・・・・・・
コメントへの返答
2009年2月17日 9:31
Σ(゚Д゚)

(´;ω;`)ウッ
積雪なのに---(T□T)・゜・。

コンビニまで行ったら溶けた。
2009年2月17日 10:05
自分が一番積もってるって
ステータスだよな(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年2月17日 13:47
ナゼなんだ(三ФÅФ三)
コンビニの駐車場に止まってる車の中でも
断トツに積もってた(゚∀゚lll)
2009年2月17日 12:45
少し寒いけど軽装で車に乗り込んだら一日中ハラ下した。

上着は必ず持ってから降りよう…
コメントへの返答
2009年2月17日 13:49
冬季は5枚くらい着てる。
コート着てマフラー巻いて車内でも
車外でも脱ぎ着しない(=゚ω゚)ノ
一日中おなじ重装備で過ごす(・∀・)
基本ダ(゚◇゚)ノ_彡☆
2009年2月17日 13:14
はんぺん 良いですね♪

チクワブとかは無いの?w
(ググれ~w)
コメントへの返答
2009年2月17日 13:51
物凄い膨れるけど一体何が原材料なんだ。
チクワブってチクワだった
大阪ではチクワをチクワブと云うのか
(=゚Д゚=)チーちく好き(・∀・)
2009年2月17日 14:09
こっちも雪積もってました(=゚ω゚)ノ

昨日、どうせ降っても大したことないから
タイヤ替えちまおうと思ったが、思いとどまってヨカッタ(・∀・;)

鍋にハンペンはスタンダードですか…?|д゚)
コメントへの返答
2009年2月17日 17:41
見た(三ФÅФ三)

こっちより断然積もってたじゃないか。
何もしないで見過ごすなんて!(屮゚□゚)屮
クビだックビщ(゚Д゚щ)

サバネコは今のとこに住むようになTって
初めて「ハンペン」なる食べ物を知った。
未だに怖くて食べれない(ФДФ)
家では鍋にこんなの入れない。
未知の食い物だ(;;;゜Å ゜;;)
2009年2月17日 15:38
オセロなニャクシードですね!!!

ありだと思います(^0_0^)
コメントへの返答
2009年2月17日 17:48
黒わずかに優勢です(・∀・)

20分後には完全に黒勝利です(T□T)
2009年2月17日 17:10
↑じゃあ黒プロサク軍団(団長@竜)
で囲んだらひっくり返さないと♪

オッキーさんとこ先見たがら
大した事無いなと…

まあ千葉はゴマシオぱらっと
かけた位でしたが。
ザリザリデ( ̄∀ ̄)ユキオチンノヤネ
アラッテオイルコーカンシタレ
コメントへの返答
2009年2月17日 20:22
正義は白ですから∠(=゚д゚)/
て、ニャクシード黒じゃん(屮゚□゚)屮

さっき見た。
一番は何でもサバネコじゃないといけない
のにーー( ゚皿゚)ユルスマジ

ゴマシオ降ってきたら車ベタベタに
なる(・´ェ`・)
オイル交換してないのに距離を伸ばすわけ
にいかないので仕事しか使わないように
してる(・∀・)
解決になんねーよ!!( ;∀;)
2009年2月17日 18:47
雪が降ったのΣ(・Д・;)

コッチは降ってないのに…

まぁ~降っても困るけど。。。

ハンペン意外と美味しいよ!

学校の寮で鍋パーチーやった時に

入れた♪しかも赤味噌味で(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年2月17日 20:24
ツ。でも積もったってテレビが言ってた。

朝は猛吹雪もあった(・∀・)

降ったらテンション上がるのに(◎∀◎)

ハンペンはマシュマロに似てる(ФДФ)
(見た目)

モコモコした食い物が苦手だ( /wФ)
2009年2月17日 18:48
凄いはんぺんの量ですね~
日曜まで暖かかったのに・・・
昨日は久しぶりにトラックで寝たのですがあまりの寒さに電気マットを使いました・・・
コメントへの返答
2009年2月17日 20:26
多いの?Σ(゚Д゚)
鍋作っといて。って言われたから材料
全部入れた。こんなに入れなくても
良かったのか(;・∀・)
ある物は全部入れないといけないのかと
思った(゚∀゚lll)今日はトイレに行く以外
コタツから出てない(ΦωΦ)
2009年2月17日 20:14
駐車場でウチの車だけガラス凍ってないんだよね(^^♪

朝起きて大雪だったら?
ムリしてでも仕事行く(・・?


コメントへの返答
2009年2月17日 20:30
サランラップか何かガラスに貼って
あるのですね(屮゚□゚)屮

道があれば行く(・∀・)
道が埋まっていれば行かない(=´∇`=)
2009年2月17日 20:16
白はんぺんは、私の好物指定になっております。
こっち来て色々幸せな物を見つけましたよ。
白はんぺんもだし、ちくわぶ、魚河岸揚げ。
練り物最高!

花粉症、私も症状出てますが、週末に病院にちゃんとかかろうと思ってます。
コメントへの返答
2009年2月17日 20:34
コレ練り物なんだ・・・|д゚)
魚河岸揚げって言うのも練り物・・
みんな同じ練り物なのに色が違う(=゚Д゚=)
練り物って生では食べれないの?
カマボコは生で食べるよ(=゚ω゚)ノ
ソーセージも練り物だなΣ(゚Д゚)
鍋に入れるとウマイのだろうか(・▽・)。o○
注射が効くらしいが腕に針刺されるのは
ちょっと・・(;・∀・)
注射して楽になるなら、して欲しい気は
あるのだが、自分で希望して病院行っと
いて寸前でヤメルー、タスケテー、と
叫んで迷惑かけるのが悪くて行けない
(  ´・ω・)
2009年2月17日 20:29
雪だ..
今年の岩手はこんな景色が続いてます..

土曜日に花粉症の注射しました..
毎日快適ですよ..1010円也
コメントへの返答
2009年2月17日 20:38
スノゥ(・∀・)エヘ
空気がひんやりして冬て感じ(>▽<)

注射なのです(」゚д゚)」
いつも思うのは、その液飲んでも効く
んぢゃね!?実は肉に刺して体に入れなく
ても効くんだろうщ(゚Д゚щ)
と、インフル予防接種の時言ったら
飲んでみれば?(・∀・)と言われたッ
誰かに飲ませて効果をみるべきだ。
医学が進歩するかもd(゚∀゚)b
2009年2月17日 21:30
これは、鍋なのか?
おでんじゃないのか?

でも、おでんにしては、水菜が入ってるし、はんぺんしか見えないし?

今日は青空なのに、吹雪いてる時があったよ。
コメントへの返答
2009年2月22日 6:40
厨房に鍋の材料を頼んだから「鍋」
です(三ФÅФ三)
下に肉団子?とか白菜とか白菜とかが
入ってるよ(・∀・)
あと豆腐も魚もあったが入りきらなかった
ので減ってから入れた。
風が強くても寒い日は花粉が緩い気が
する(*´ー`)雨上がり最悪(ФДФ)
2009年2月17日 22:21
間違いなく汚い車の方が結露や積雪は多いですよ♪

ぶりんぶりんな車ならそよかぜで雪も舞いますが、
汚れた車はまず着水着氷が多くなりますよね。。。
コメントへの返答
2009年2月22日 6:49
あ やっぱり

雪が舞うどころか、コンビニまで乗って
ってもちょっとも落ちずにガッチリ
付いてましたよ(;・∀・)
翌日汚くなってた(  ´・ω・)

2009年2月17日 22:29
なんか、なべに見えない(笑

ごちゃごちゃ入れ過ぎだと思いまぁ~~す

はんぺんは、かまぼこみたいに切ってワサビ醤油で食べてもOK!

かまぼこの柔らかいやつだとおもったらいいですよ

京都市内は比叡山とか北の方の山が白くなってて、小雪ともいけないようなやつが舞ってただけでした
コメントへの返答
2009年2月22日 6:52
「材料」が届いたので全部入れないと

いけないと思ったら違った(=´∇`=)

でも既に遅いですけどね(゚∀゚lll)

ハンペンは箸でつまんだら「モコモコッ」
とするのですけどマシュマロの仲間?
ネコが二匹でガラスに張り付いてるので
不審に思って見に行ったら雪だった(・∀・)
2009年2月17日 23:13
こうぢは花粉症じゃない( ´∇`)ヘイキー

でも突然 発症するんでしょ?
((゚Д゚;)゚Д゚)))コエー
コメントへの返答
2009年2月22日 6:54
えぇ、それはある日突然に・・・|д゚)

花粉症じゃないしー(*・∀・)
と言ってる人が、ある日突然発症するのを
待っている(ΦωΦ)
2009年2月18日 0:16
オイラの住まいの周りは雪が積もっていなかった。

フォンケルのとこだけ異常気象? (^^;A
コメントへの返答
2009年2月22日 6:55
オゾンホールですΣ(゚Д゚|||)

焼けるので注意しなくてはいけません
(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation