• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

ニャクシードピンチ!

ニャクシードピンチ!









ちょっと前からバンパーの下の蓋みたいなのが

ベローンて下がってきてたのですけど、

別に擦る訳じゃないしイイヤー
(バンパー下から30°くらいだった)

と思って放っておいて、そのまま高速乗ったら

途中でたまにチー、チーーーーーて音がする(ФДФ)

枝でも絡まったまま走ってる?(・´ェ`・)

と思ったのですけど、そんなとこ走ってねーよ(屮゚□゚)屮

チー、チー、・・・、・・・・、あ。止まった(・∀・)ブーン

チーー、チーーー

思い当たった。あの蓋だΣ(゚Д゚)

でも擦る程下がってなかったのになー(≡ ̄♀ ̄≡)

擦るくらい下がってるならアスファルトに弾かれて

とうの昔に折れてるかと思われる・・・|д゚)

止まって降りて見たらわかるのですけど、

蓋が下がって地面すれすれになってるの見つけてしまっても

どうしようもないので、あえて見ないでおく(・∀・)

だってただ何かが挟まってるのが「チー」と言ってる

のかもしれないじゃないか(=´∇`=)

ちょっとした道路の段差でチーというだけなのだから

大丈夫だ(・▽・)b

ちゃんと家に着いたので、さっそく[壁]∀・)チラッ...

やっぱ蓋だった( =①ω①=)予想ドウリダ

予想と違ったのは、結構地面に着くぐらい下がってきている(ФДФ)

高速を走ってる時の風圧がバンパーと蓋の隙間を広げたようだ(」゚д゚)」

空気といえども凄いなー(=゚Д゚=)

おかげでもう放っておく事が出来なくなったよ( ;∀;)

蓋が外れているのを見つけた時点で、すでに留めていた

ネジかクリップみたいなもんは無くなっていたので

コマッタ(三ФÅФ三) 蓋の曲がっている力が強くてガムテープは

剥がれてキタ。チチの何でもボックスから適当な金具と

適当なネジを貰い修繕。二度と落ちてこないように金具で

押さえつけてやったぜ(;・∀・) フー、気楽になった(=´ω`=)

もうスタッドレスもいらなさそうなので元に戻した(*ΦωΦ)ノ

ハハのラシーンがヴィッツになっていてビックリしたが

車検の代車(レンタカー)だった(=゚ω゚)ノ

流行の白いタイヤキ(・∀・)

焼いているのにナゼかどこにも焦げ目がナイ

モチモチするΨ(=ФwФ=)Ψ





ブログ一覧 | ニャクシード | 日記
Posted at 2009/03/17 10:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 11:09
チーチーチー♪
テーテーテー
やったら、
嫌やな・・・・・( ´ω`X

男前な処置に脱帽っ!!!
( ̄^ ̄ゞ

アルビノ?タイヤキ
コメントへの返答
2009年3月17日 11:32
ウン
かなり凹むね(  ´・ω・)

ここ半月ばかり「落ちてきている・・」
とサバネコ悩ませたのです。このくらい
当然!ハハハ(゚∀゚)マイッタカ

アン以外はモチかもしれない(=´ω`=)
2009年3月17日 11:26
滋賀で白のたいやきがやってたよ!
買おうと思ったけど一杯並んでたのでそのまま通過w

うまいのか?
コメントへの返答
2009年3月17日 11:29
ウマイ!
ウマイ!めっちゃウマイ(>▽<)

チチの会社では一人の人柱が買いに
出されたようで結構並んで買ってきた
らしい(=´∇`=)
また食いたい(ΦωΦ)
2009年3月17日 11:36
いろんなことが出来る器用さが、羨ましい。
現状悪化を恐れて自分では、ようしない。オトコマエだよ。

白いたい焼きは、京都にもあるけど、職場の食べたという女の子の評価がよくなかったので、買っていない。
コメントへの返答
2009年3月17日 11:38
現状がどうにかなればOKd(゚∀゚)b

兎に角この下に曲がろうとする蓋を
抑えなくてはチー、チーどころか本当に
折れる(゚∀゚lll)

サバネコは白いタイヤキがウマかった
元々モチモチする食べ物が好きだから
はまった(=´ω`=)
2009年3月17日 11:54
これ、後ろ向きに開いてたの?
前の方に開いてたんじゃ、高速走ったらとどめさすよね?

でも、こういう部品を常備しているサバ父はすごいねぇ~
そこに入ってる部品で何とかする女子はもっと凄いけど・・

こんなことができるんだから、おきひらさんからのスピーカーの音をよくするパーツはもうつけたんでしょね?(邪

これ中身も普通のやつみたいに、カスタードとかあるのかしらね?
コメントへの返答
2009年3月17日 12:06
それが前向きに開いていました(;・∀・)
だから不思議なのです(屮゚□゚)屮
でもチー。を出す元はコレしかない!

チチは「ネジ類」「金具類」「配線類」
「分配器類」等どうにかなるかならない
物を沢山収集している┐(´―`)┌

(氷´・ω・) <寒いからお部屋に居たいの

↑Σ(゚Д゚)何て可愛そうなんだッ
春まで待ってやろう!

家にはあんしかなかったが他の種類も
あるのかもしれない(・∀・)京都にはない
の?全国チェーン?らしい(・▽・)b

2009年3月17日 12:23
こんにちは。。

この父にして、この娘ありかな。。。

さすがです。。。

白いたい焼き、多くの方が紹介されていますね。。。

当然私の地域ではまだありません。。。

食感が、サバネコさん好みなんでしょうね!!
コメントへの返答
2009年3月17日 13:28
こんにちは(・∀・)

このチチにして、こんな普通の可愛い
娘が生まれてきたのが奇跡ですね(=´∇`=)

白いタイヤキ(*ΦωΦ)ノ
実はチチに教えてもらうまで、そんな
流行ってる物だとは知らなかった。
彼は運転手なので、色んな年齢層からの
情報が入ってくる。油断すると負ける
(三ФÅФ三)

モチ焼いたのより、しっとりモチモチで
ウマイですよd(゚∀゚)b
2009年3月17日 12:26
最近滋賀で
よく見かけます(^O^)/
今度みたら
並んでもゲットします
m(__)m
コメントへの返答
2009年3月17日 13:30
チチは奈良でゲットしてきた(*ΦωΦ)ノ
サバネコはとてもウマイ部類の食べ物
だ(・∀・)なんたって普通のタイヤキより
質量が重い(ΦωΦ)
あんより側がうまい(=´ω`=)
2009年3月17日 12:37
新種サウンド!
チーチチチーチチ!流行らせろよww
遥か遠くからチーチチ!
ニャクシード参上予告音だ★
コメントへの返答
2009年3月17日 13:30
エーーー
チー、とか弱そうじゃん(・´ェ`・)
ますますバカにされる(三ФÅФ三)
2009年3月17日 12:42
前から受ける風圧は対向車の分も考えると強烈ですよ。
白いたい焼きは今流行り?
ファミマのエクレアを今頃食べた流行りに流されない男なのでどうでもよか。
コメントへの返答
2009年3月17日 13:32
やっぱり(。-`ω-)
だって高速乗る前はこんなに下がって
なかったもん(ФДФ)
家に帰るまでにガツン→バキッといつ
折れるかと結構ビクビクした(;・∀・)
流行らしいよΣd(゚∀゚d)
って、サバネコもチチから貰うまで
知らなかった。どうやら自慢したかった
らしい┐(´~`;)┌
2009年3月17日 13:04
えーもう異音解決ぅ?(・Д・)ツマらん
以外に(←失礼)器用ですねw

変な収集癖のある父娘で良かったですね☆

仕事場の近くに白たい焼き屋ができた!
食ってみたけど普通のたい焼きのほうがうまかった…
コメントへの返答
2009年3月17日 13:34
実家に帰るまでの2時間どんだけ
折れる(゚A゚;)
という恐怖だったか(屮゚□゚)屮

変な。収集癖があるのはチチだけです
そこ大事∠(=゚д゚)/

白いタイヤキの方がうまいと言え!
サバネコが変食みたいじゃないかщ(゚Д゚щ)
2009年3月17日 14:00
親指出して、チッチキ・チー?(ふるっ;

次は、トートートーですか?www
コメントへの返答
2009年3月17日 18:31
チー。といってる間はいつ「バキッ」
と音がするかドキドキでした( ;∀;)
でも音が止まる度に、やっぱり枝か何か
だったんだ(・∀・)!と思う繰り返し。
チッチキ・チーが居たらサインもらい
ますよ(>▽<)ファンダモン
2009年3月17日 15:36
大丈夫です。私はエアロを擦りながら走ってましたから。
コメントへの返答
2009年3月17日 18:32
ですよねー(゚∀゚lll)
心強いっスヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
2009年3月17日 16:03
相変わらず

汚いニャクシードだ(´,_ゝ`)プッ

てか夏用のタイヤ溝ある?

結構履いてると思うから心配だけど…(^^;

日曜日に滋賀県行ったら白いタイヤキ売ってたよ!

人がいっぱいで駐車場も無かった(・ω・`lll)
コメントへの返答
2009年3月17日 18:37
ウン。マァ、溝はほとんどない(三ФÅФ三)
来月くらいにタイヤ考える(。-ω-)

白いタイヤキの凄いとこは普通のタイヤキ
より重たい!ずっしり+.(・∀・).+
側の皮が分厚いのですΣd(゚∀゚d)
しかもモチだΨ(=ФwФ=)Ψタブン

ニャクシードが汚い?さー?サバネコ
には分かりませんが┐(´―`)┌
最近悟りを開いて俗世の汚れは見えなく
なった(=´ω`=)
2009年3月17日 17:20
↑フフフ…
ウチの工場から500mくらいのスーパーにもあるのですよ!

SYOUさんも前通ってるよ(=゚ω゚)ノ
普通の方が好きだから買わんけどw
コメントへの返答
2009年3月17日 18:44
残念な事人生を損している(三ФÅФ三)
人生の0.1%(普通のタイヤキ)を残して
全て損している(・´ェ`・)カワイソー
どれだけウマイかを諸国を巡って説法
してもイイくらいだ(=゚Д゚=)ノ
あまりにウマイく1パック(5個入り)
を一気に食べてしまった(T□T)

2009年3月17日 18:56
は~タイ焼き食いたい

自分も普通ので良いや
コメントへの返答
2009年3月17日 20:34
そんな事いうなよ(ノД`)

しっとりモッチリなのに(≡ ̄♀ ̄≡)
2009年3月17日 19:00
エアロ付けるときに、そこのカバーがジャマになったのでカットしましたが、エアロ外すとブラブラになってたウチのサク!
現在タイラップで縛ってます(^^)
コメントへの返答
2009年3月17日 20:36
そう、気付いたら前方にぶら下がってた
しかも曲がって( ゚皿゚)!!
もっと丈夫に作っておいて欲しい
ものです(=゚Д゚=)ノ
2009年3月17日 21:47
↑以前サーキットでバチコンして
ブラブラというか,むしろ外れて
別のパーツと化したので,
タイラップで縛ってます!

にしても器用ですね.注射もうまいのか.
コメントへの返答
2009年3月18日 7:52
もう取っちゃえば良かったじゃん(・∀・)
取っちゃってもずっと乗ってって支障
ないかどうか知りたかったのに(ФДФ)

>にしても器用ですね.注射もうまいのか
今頃かよ(゚∀゚lll)
2009年3月17日 22:43
ニャクシードはチーーチーーーですか?
こうぢのプロボはグリルからビョービョョーー
って音がします(-ω-)

明日 適当になおしておこう(・ω・)v
コメントへの返答
2009年3月18日 7:54
グリルから!?(◎∀◎)
そのままでイイんぢゃな~い(=´∇`=)
グリルが落ちてかなければ問題じゃない
ですよΣd(゚∀゚d)
明日?もう解決するつもり・・・|д゚)?
2009年3月17日 23:56
>チー、チーーーーーて音がする(ФДФ)

 きっと、次に鳴く時は「ポンポン…」で、もうダメになったら「ロン」って鳴くかも?! (^^;A

 空気の力は偉大です。レーシングカーを路面に押さえつけているのも空気の力です。「ロン」になる前の的確な修繕、おつかれさまでした。
コメントへの返答
2009年3月18日 7:57
うちのニャクシードはお利口さんなので
バクチはしません(三ФÅФ三)

アスファルトと蓋の絶妙な関係(・∀・)
一瞬でももっと下がった時があったら
バキーと折れてました(;・∀・)
ちゃんとそれも妄想しながら走ったので
家に着いた時はグッタリ_ノフ○
2009年3月18日 7:36
折れたら「軽量化!」で外してしまえば良いのですbymf

ミスドのもっちり系がいやなんで
オイラも普通のたい焼きがいいかな?
(≧∇≦)パリパリガワノガスキ
コメントへの返答
2009年3月18日 8:00
ヤダ。付いてる物は一つたりとも外さない
高速で折れたら、破片は取りに戻れないし
どうしようか(三ФÅФ三)と考えながら
ずっと走ってた(゚∀゚lll)
年取ってきたらモッチリしっとりが大事
なのですよ(=´∇`=)ハハハハ
このタイヤキ、側が味のない三色ダンゴ
の食感にそっくりです(*ΦωΦ)ノ
2009年3月19日 20:24
ニャクシの弱点発見♪
チーチーチ・・・~(屮゚∀゚)屮ゥヶヶヶ

白タイヤキは愛媛に売ってた あんこ、チョコ、カスタードがあった
普通のタイヤキでパリパリもいいけどモチモチして美味しかった
コメントへの返答
2009年3月20日 21:20
何がオカシイ?(三ФÅФ三)


テレビで愛媛の白いタイヤキを見た!
サバネコのもらったのは全部あんこ
だったΣ(゚Д゚)こっちにもカスタード
あるんだろうか(◎∀◎)
やっぱりモチモチうまいΨ(=ФwФ=)Ψ
ここでは少数異端派ですけどね(ФДФ)
2009年3月19日 22:29


なんか呼ばれてる。。。

プロサクのこの部分のネジ、
積雪地帯を走る車は速効サビますよね。。。
私もリップ脱着で何度も折りました。



ってかコペン綺麗☆
サバチチが15年後!?に手放す時、
是非ひと声掛けて欲しいです。
その時余力があれば、
写真とか過去のブログの記憶と予感から、
サバチチコペンなら間違いなく綺麗だと思います。
コペンがモデルチェンジしてもしなくても、
ロードスター同様愛され続ける車です。
欲しい…
コメントへの返答
2009年3月20日 21:29
>サビますよね
そんな北限に住んでないのでよく
わかりませんが?(=´∇`=)
リップのせいで折れたんじゃなくて
邪魔なんで「折った」んでしょ(ФДФ)
極悪!(;;;゜Å ゜;;)

チチの持ち物は時の経過を超越している
如く綺麗です(三ФÅФ三)
コペンは特に気に入っているので自分が
整備の資格を持ちながら週2.3回はディーラ
に行き部品、機能を徹底して点検し、
もちろん車内は飲食禁止、超いいワックス
を常時コーティング(≡ ̄ x  ̄≡)
前車の10数年、走行距離20万キロ超の
クラウンはディーラーでは「ま、まさか
新車のままですか(゚A゚;)」と恐れられた
乗り手サバチチ。彼の車を中古で買う
人間は確実にアタリだと思う(。-ω-)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation