• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

戦利品(*ΦωΦ)ノ

戦利品(*ΦωΦ)ノ









コレよくお店に置いてある砂糖(・∀・)

オフ会の時お昼食べに行ったお店にも置いてあった(*ΦωΦ)ノ

ままコレ↑ですけどね(=´∇`=)

焼いた食パンにかけて食べるとウマいですΨ(=ФwФ=)Ψ

コーヒーだけはブラックなのでウチには、この手の砂糖はありません

でも、パンにかけてウマいのは普通の上白糖じゃなくて

このコーヒーシュガーなのですd∠(=゚д゚)/ パラパラ感!!

さすがSYOUくん(ΦωΦ) b

でも、さすがに皆さんみたいに家に機内食のフォークや

スプーンやモウフはありませんから┐(´~`;)┌

名刺もらった(>▽<)

サバネコは見ました!

オフ会の時に名刺交換している現場を!!щ(゚Д゚щ)

「名刺」カッコイイ+.(・∀・).+

名刺のいらない仕事をしてるので持ってません。

今まで持った事もありません

「名刺」はカッコイイのです。

名刺交換は大人です。

・・・・・・(ФДФ)ジー

見てたら おっきーがくれた(・∀・)

サバネコが手を出したのか、イヤ そうであっても手が出たのは無意識だ(屮゚□゚)屮

気付けばニャクシードのフロントバンパーとミラーに多量の虫が

死んでいた。せっかく半年ぶりに洗車したのにー

コーティングして久しぶりに真っ黒に戻ったのにー( iдi) ハウー(iдi ) ハウー





ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2009/06/18 22:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 22:22
名刺なら何枚でもageますよ<大人の仲間入り?w

その後を、デヂカメ持って追っかける鴨!?
<いつものクセ?w

<挙動不審で何か変わったネタ提供してくれそうなサバ・ニャー風味w
コメントへの返答
2009年6月18日 22:38
習慣?!Σ(゚Д゚)

カルガモの刷り込みみたいだ(゚∀゚lll)

虎谷さんも名刺もってる(ΦωΦ)イイナー

挙動?落ち着き払った大人のアンニュイな
所作ですけど?(*・∀・)
2009年6月18日 23:32
学生の時にそれをやるツレがいて驚いた。
それも、喫茶店のトーストでやりやがった。
喫茶店だから、シュガーポットのを掛け放題だ。

お外でやっちゃダメだよ。

うちにもNWとJALの金属製のスプーンとフォークがある。w
コメントへの返答
2009年6月19日 9:09
砂糖より家にフォークやスプーンが
ある方がオカシイじゃないかщ(゚Д゚щ)

モーニングでトースト頼んで砂糖かける
コーヒー専用じゃないからイイじゃん(・∀・)
2009年6月18日 23:40
>パラパラ感!!
踊るのです(ΦωΦ)パラパラ
シュガー達が下に落ちて汚れないのか?

バンバー&ミラーの虫達が
みんな生きてたらもっとコエ~ョ(笑
コメントへの返答
2009年6月19日 9:14
リズム感がないので、速くて付いていけ
ない( ;∀;)
マーガリン付けて食べるから全部落ちては
いかない(・∀・)その上に、落ちてもイイ
ように下に新聞紙敷いて食べるから大丈夫
なのですΨ(=ФwФ=)Ψ

2009年6月18日 23:51
え?!名刺ですか??
オイラので良ければ好きなだけ…。 (;^^)b
学生の頃から名乗る必要のあるステージに出る事があったので、名刺とは長い付き合いです。学生時代はパソコンで自作でしたが…。 (^^;A

 虫の死体なんか、気の付いた時にふき取ればいいのです。所詮クルマは野外の乗り物。そうやって汚れるのは自然な事なのです。それより、虫よりも「半年ぶりの洗車」の方が気になります。程々に洗ってあげないと、塗装がくすんだり剥げたりするかも知れませんよ?
 …それとも、トヨタの塗装はタフだと言うことでしょうか? (汗)
コメントへの返答
2009年6月19日 9:27
一度も持った事ない(三ФÅФ三)
回りも持ってない仕事だから、他人からも
もらわない(  ´・ω・)
「名刺交換」とかテレビみたいだ(・∀・)
こないだNHKで新入社員名刺講座をしていて
みんなこんな事してるんだー
と感心した(=´ω`=)自作でしても名前
だけになるからヤダッ(T□T)

そうだ、車は野外の乗り物だった(ФДФ)
汚れて当然だ(  ´・ω・) 理解できるが
納得できない!(屮゚□゚)屮ムシガームシガー

トヨタの塗装は程ほどにタフらしい
結構デカい虫が死んだのほりっぱなしに
してたり、糞付いたまま炎天下に何日も
(雨が降ってとれるまで)置いていたり
屋外なので雨→泥→日差しを半年繰り返し
幾重にもなった泥コーティングだったが
新車で展示してるくらい綺麗になって
帰ってきた(=´∇`=)
2009年6月19日 0:17
砂糖は太るぞ~~~(ΦдΦノ ユウワクwww
コメントへの返答
2009年6月19日 9:28
ダイエットチャリマシーン(会社にある)
で運動するのですΣd(゚∀゚d)全身筋肉痛
2009年6月19日 0:32
パン+コーヒーシュガーって初めて聞きました。
今度やってみますね(・∀・)
コメントへの返答
2009年6月19日 9:29
パン+マーガンリ+シュガーが一番
ウマイです!!d(・∀<)
2009年6月19日 1:02
グラニュー糖トーストたまにやりますw
シャリシャリしててウマイΨ(=ФwФ=)Ψ(風味
マーガリンを塗ってからかけるとこぼれないですよ

自らの手を汚さずにSYOUくんに持って帰らすとは…
腹黒いですね…

地味な名刺でごめんねw
コメントへの返答
2009年6月19日 9:37
そうマーガリンです!!Ψ(=ФwФ=)Ψ
腹黒いゆーな(゚∀゚lll)
あれは以心伝心(=´∇`=)
共同作業の上成り立った仕業です(・∀・)

派手な名刺って?Σ(゚Д゚)
2009年6月19日 1:52
名刺なんて見るのもいやです(汗

デモ、なくなってしまうとかなり寂しい(なぞ

最近はインタネで無料で作れるところあるらしいから挑戦してみるのです!

次のオフ会のときに配りまくって見るのもおもろいかも(笑

木を薄くスライスした名詞とかアルミ板の名詞とかいろいろあるようですね

名詞は5種類くらい作ってある(笑
コメントへの返答
2009年6月19日 9:40
なんてもったいない(・´ェ`・)

名刺カッコイイです( =´ω`=)

自分で作るのは名刺じゃないのです!
会社だから仕方なく持ってるってのが
カッコイイのです( ゚Д゚) b

昔近所の材木屋さんが持ってきた名刺が
木のヤツだった(*ΦωΦ)ノ
アルミとか危なそうだ(ФДФ)
嫌いな相手に渡すのだろうか(三ФÅФ三)
2009年6月19日 4:33
おはようございます。。

たくさん砂糖を戴いたんですね。。。

サバネコさんが頼んだの??

それとも、お友達が気を利かせてなのかな・・・・・それにしても量が多いから、程々に。。。。


コメントへの返答
2009年6月19日 9:44
欲しいと思ってましたが、頼んでません
(=´∇`=)頼まなくても自分で頂いて
た可能性が高いです(;・∀・)

昔よく喫茶店で見た四角い茶色い粗目を
固めたようなコーヒーシュガーを見ません
あれはもう無くなっちゃったのでしょうか
あれを飲み物に入れて溶かすのが好きだ
ったのに最近全然見ません(  ´・ω・)
2009年6月19日 10:17
アルミの名詞はちゃんと角を丸く加工してあるので手を切るようなことは無いです

ただ、冬にもらうとちみたい(汗

お葬式とか行く時名刺持っていかないの?

その時名詞あれば受付の人に渡しておしまいだから楽ですよ


全然会計無いけど、じいちゃんげんきなの?
コメントへの返答
2009年6月19日 10:59
なんだ(ΦωΦ)

必殺仕事人みたいだと思ったのに(・∀・)

持つも持たないも、名刺ナイ。
式典には仕方ないのでヘッタくそな字で
記帳するのです(三ФÅФ三)

ジイチャンは四回くらい慢性硬膜下血腫を
繰り返し入退院繰り返してましたけど、
最近やっと治まってきて、お家で寿司作っ
たりカラオケ行ったりしてます(・∀・)
症状の重い軽いに関わらず入院の繰り返し
はボケる元になる。それだけが心配だった
ので良かったです(*ΦωΦ)ノ
2009年6月19日 11:06
こうぢ!も食います(`∇´)
パン+マーガンリ+シュガー=なまらウマイ!
コメントへの返答
2009年6月19日 11:21
なまらウマイッ!(◎∀◎)
Ψ(=ФwФ=Ψ)(Ψ=ФwФ=)Ψシュガーバンザイ
2009年6月19日 12:09
食パンを使った『シュガーマーガリン系』は
ヤマザキとかから製品化されて売ってますよね。
結構美味しいです。

オフ会用の名刺、作ってあげましょうか?
プリンター出力だと安っぽいから
オフセット印刷で・・・(笑)。
コメントへの返答
2009年6月19日 13:15
オフセット印刷がわからない(ФДФ)
業界用語!?Σ(゚Д゚)
みんな名刺には会社の名前とか書いてる
・・・|д゚)アレ 羨ましい。サバネコも
会社を作ろう!てまり、キクチャンが社員で
サバネコ社長です(*ΦωΦ)ノ

シュガーマーガリンのパンにミミはいら
ないのです∠(=゚д゚)/ サンドイッチにも
具の入ってない部分はいらないのです!
ピザのミミはチーズ入りに関して許可する
Ψ(=ФwФ=)Ψ
2009年6月19日 12:29
今度名刺渡しますね珵
コメントへの返答
2009年6月19日 13:16
エ!Surfさんも持ってるの(゚Д゚≡゚Д゚)?
2009年6月19日 18:37
名詞なら高校の時に授業中に作ったやつと

専門学校の時に貰ったやつが山ほどあるorz

全部あげようか…|∀・)

はっきり言って名詞なんてオフ会くらいしか渡す機会無いからね~

よし!暇な時に作ろうwww

コーヒーシュガーて店によって違うよね!?

どこかのファミレスの緑と白色のが美味しかったw
コメントへの返答
2009年6月19日 18:55
授業で!?Σ(゚Д゚)
小切手の切り方とか裏書きの仕方とか
まず実生活で使わない事しか習わなかった
・・・|д゚)

違う(ΦωΦ)
グラム数とかデザインとか、砂糖の質とか
全く違う!細くてちょっとしか入って
ないヤツは使う時何個も開けないといけ
ないので面倒くさいのです(・´ェ`・)
緑と白.......φ(゚ω゚=)メモッ!
2009年6月19日 21:56
名刺ほしかったのね、今度上げます

コヒーシュガー、家ではコヒーは殆どミルクだけなのですが
たま~~に甘いのが飲みたくなるので玉用にちゃんと買ってあります
178円くらいでした、ファミレスから勝手に持ってきたりはしません。

あとホテルのハンガーとかも有りません
コメントへの返答
2009年6月21日 21:17
持ってんの!?(゚Д゚≡゚Д゚)
くれよ(三ФÅФ三)

ずっと昔買っておいておいたら、あまりに
使わなすぎて石みたいになってた。
サバネコだってフォーク持ってきたり
しません!(屮゚□゚)屮

ハンガーまで・・(゚∀゚lll)
ホテルは滅菌スリッパだけです(ФДФ)
2009年6月20日 2:59
オフセット印刷はね、いろんな素材の薄い板の表面に薬を塗ったやつに印刷したいものを焼き付けて印刷するハンコを作り、」それをゴムのハンコに転写して紙に印刷する方法です。

本とか雑誌なんかはほとんどこの方法で印刷されてます。今の印刷の本流の印刷方法ですね。
だから、業者さんに印刷をお願いすると量にもよるけどだいたいこの方法で印刷されると思います

一つもっておくと時々便利ですよ

オフ会用に作っておかれても言いかと思います

コメントへの返答
2009年6月21日 21:22
ムツカシー(=゚Д゚=)
イモで作る版画みたいなの?(ФДФ)

そうだayaozyさんも本職なんだΣ(゚Д゚)
職人みたいでカッコイー(◎∀◎)
でも結構お客さんに困らされているみたい
で可愛そうでもある・・・|д゚)

ayaozyは自営業なので、もちろん名刺ですね(・∀・)サッと出してササッと交換
するのが大人なのです(*ΦωΦ)ノ
2009年6月21日 21:03
キャンプ中みんカラはほぼROM専で
昨日たまったみんなのブログにコメってて
ニャーさんトコは後で「しっかり」コメろう!
と思ってたら忘れてた
(≧∇≦)エヘ

パンはマーガリンだけのが好き
ちょいミルク味も好きだ
ナイススティックはノーベル賞だ!

名刺はシドニアスさんも持って無いけど
最近本屋とかゲーム屋の
キャラクター商品コーナーにある
ガンダムやマクロスの名刺入れを持ちたい。
オフ会用のやつオイラも作るかな。
( ̄・・ ̄)
コメントへの返答
2009年6月21日 21:29
ワザとやろ(ノД`)
そうに違いない(三ФÅФ三)

今ナイススティックも色んな味があるが
やっぱりスタンダードなヤツが飽きない!
それより好きなのが食パンのミミを揚げて
砂糖まぶってあるヤツΨ(=ФwФ=)Ψ
あれサイコーd(゚∀゚)b油が使えないので
(使い方がよくわからない(ФДФ))
自分で出来ないのが難点だ( /wФ)

名刺入れの為に持つのか・・(゚Д゚ )
それもありですよねー(=´∇`=)
スムーズな名刺交換の動きが出来るように
練習をするのです!(・∀・)
もちろん、こんこんも∠(=゚д゚)/
2009年6月21日 21:30
お勧めのパンの食べ方

食パンにバターかーマーガリンを塗る

そこにパルメザンチーズをパラット

胡椒もグ~~

後はトースターで普通に焼く

あっ姉さんの処はポップアップ式ですか??
コメントへの返答
2009年6月21日 21:34
チガウ

ポップアップ式って飛び出てくるヤツ
でしょ?≧ФФ≦
あれマーガリンとかマヨネーズ付けて
焼けないから平べったいトースターに
した。コロッケも焼ける(・∀・)

マーガリンにパルメザンチーズ→焼く。
ですね(=゚Д゚=)ノ
チーズうまいッ!チーズ万歳!
2009年6月21日 23:50
食パンにバター風味のマーガリン塗ってイチゴジャムをその上に塗って食べてもいいんじゃないか?

うちはこの方式だす( ・∀・)ノ

ハンコの素材って言うのは、アルミの板、少し厚い目のフイルム、特殊な紙なんかがあるのです
大きな紙の片面に薬が塗ってあってその薬品免に強い光とかレーザーを当てて印刷したい部分を焼き付けるのです

そのハンコにインクをつけて、ゴムのハンコに転写して紙にいんさつされます
ゴム印みたいな感じじゃなくて、大きなシリンダーに巻き付けて回転運動で印刷するのです

文字だけの名刺ならすぐに作れますよん
コメントへの返答
2009年6月22日 20:37
それもする(・∀・)
しかし100円のジャムが食パン三枚
に使ったら無くなってしまう。
シュガーの方が経済的なのです!!
ジャムはたまの贅沢(ΦωΦ)

オフセット印刷ってプリンターの仕組み
とは全く違う(三ФÅФ三)
レーザーとか薬品とか使うけど、結構
原始的な構造になってる?≧ФФ≦
それが、あんな広告みたいに綺麗になる
なんて原点に返れ!って感じですね
(=゚Д゚=)ノ大きなシリンダーか、、
凄い物使ってんだ(☆∀☆)
カコイー!!+.(・∀・).+
2009年6月22日 20:15
いろんな戦利品ってありますよね..
ポッケが膨らんだりするけど、お得な気分になります..
やはり、パンにはグラニュー糖が合いますね..(^-^)
コメントへの返答
2009年6月22日 20:39
揚げた食パンのミミにも、焼いた食パン
にもシュガーが一番なのです(*ΦωΦ)ノ
マーガリンと混ぜたシャリシャリ感が
たまらないΨ(=ФwФ=)Ψ

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation