• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

こんな時

災害地はいつも空気が震えています(=゚Д゚)/
事実大気の振動があるし、人の感情が伝播
してるんじゃないかっていう空気の動揺。

二次災害の危険があります。
おかしいと思えば自分の直感を信用して
下さい。何年、何十年住んでる「アナタ」の
勘は誰よりも正しいです。

心配事や困った事があれば誰でもいいから
近くの人に相談して下さい。
遠慮はいりません。また何時かどこかで
同じように困った人が出た時出来る事で
助けてくれればお互い様です(・∀・)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/22 10:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 11:42
先ずは、お疲れ様です。。

被災地に行くと、自然が人に何かを訴えているかのように、空気の流れを感じます。。

人もまた、感覚が研ぎ澄まされているかの如く、鋭敏になります。。

時として感性が自分を守ることもあると私は思います。。

今は、サバネコさんの出来ることを、サバネコさんの力を必要とされる方支援してあげてください。。。

そして、サバネコさんの役目が終わり、無事にお帰りになられることを祈っております。。
コメントへの返答
2009年7月22日 22:47
私の力も人の力も小さいもんだと痛感する
しかない今です(´・ω・)しかし小さい力は
非力かと云うと違うと思うのも今です。
サバネコの役割は その人が、その人らしく
生きれるように援助する一端∠(=゚д゚)/
忘れてはいけないのは、よく見る事
よく聴く事、頭をフラットにする事!
2009年7月22日 12:30
今はたくさんの方がサバネコさんの助けが必要な時なんでしょうね

ここから何もできませんが、行方不明の方のご無事と
亡くなられた方の御冥福、一日も早い復興をお祈りします

気をつけてガンガレ!∠(=゚Д゚)/
コメントへの返答
2009年7月22日 23:01
サバネコ達のリアル活動の側面、それは
専門行為と伴に、只そこに居る事に
あります(・∀・)Ь資格や名称の力は
時に人に安心感を与えてくれる。
しかし、それは普段個人を隠してしまう
物なんで嫌いなんですけど、こんな時に
助けになるので感謝せねば(/wФ)
2009年7月22日 12:36
ご苦労様。
気をつけて帰ってきて下さい。
コメントへの返答
2009年7月22日 23:04
普段のだだくさな生活のお陰か自分の
事に関しては殆ど何も困る事がない(・∀・)
なので全開で頑張れる(゚Д゚)b
2009年7月22日 12:50
今回はうちの弟が行ってます。
頑張れ!でもキャパは越えちゃダメ。
コメントへの返答
2009年7月22日 23:08
まっど隊の制服には力付けられるし
心強く思います(=゚Д゚)/

確かに頑張り具合の調整が大事‥
2009年7月22日 18:41
ニャーさんの経験や知識を必要と
してる方がたくさん居ると思います。

頑張れ!最先端要員サバニャースZ☆
ケガスンナヨ~(ΦωΦ)ノ
コメントへの返答
2009年7月22日 23:41
資格者的にはチリくらい未熟ですが
サバネコには今までに沢山の人の辛い思い
から得た貴重な経験があります。
無駄にしてはいけないのです∠(=゚д゚)/
ピリピリピリピリしても頭が鈍くなる
だけだ(*ΦωΦ)ノ
2009年7月22日 20:57
お疲れ様です。

助ける側と助けられる側、
立場は対極ですが、精神的な不安は
どちら側も相当なものだと・・・

なんて何を書いても、綺麗ごとっぽくなりますが

とにかく無事ご帰還されることを希望します。
コメントへの返答
2009年7月22日 23:52
確かに精神的なストレスとか負担は
言い切れないものがあります、しかし
立場はいつでも逆転するのです(・∀・)ノ
身体的な援助をした直後にその人から
精神的に助けられる。不安な者同士
それは普段以上に自分の力になって
くれるのですΣd(゚∀゚d)そしてサバネコは
頑丈だ(゚Д゚)b
2009年7月22日 21:07
災害派遣ご苦労様です。
暑い中、激務の事でしょう。
ご自信の体調管理に気を配りながら、被災された方々へ心温まる援助をヨロシクお願いします。
がんばれ~!

コメントへの返答
2009年7月23日 0:39
むしむしします(三ФÅФ三)
ところ変われば気候もこんなに違う
なんて(」゚Д゚)」力尽きないように
でも、自分が今持ってる能力は全開で
使いたいと思うのですЩ(゚Д゜Щ)
2009年7月22日 21:12
山口県の被害ニュースで見てビックリしました。
お体に気を付けて頑張って下さいね。
コメントへの返答
2009年7月23日 21:29
今日は電気のある場所にいます(ΦωΦ)
結構お体は丈夫で自分でもビックリだ。
お水がないので、りんごちゃんセットは
役に立ちません(笑)
2009年7月22日 22:58
困った時は
お互い様ですよね
人類みな兄弟です
コメントへの返答
2009年7月23日 21:31
そうです(・∀・)
生きてる内にしたり、返されたり。
お互い様なのです(=゚ω゚)ノ
2009年7月22日 23:22
ニャーのブログを読んで、何が有ったのとテレビを見てビックリ

いつもご苦労様です

気をつけてね~~

コメントへの返答
2009年7月23日 21:35
今日は電気がある(=´∇`=)

自然はコワイです(ФДФ)
人はそれよりコワイと思う時があります
が、こんな時に協力できるのも人間なの
です(・∀・)ガンガルー
2009年7月22日 23:37
隣の県に居ながらサバネコさんの一報で知りました。

サバネコさん、先生とも御自愛くださいね。

テンパったら近くですし迎えに行きますよ☆
コメントへの返答
2009年7月23日 21:42
なんてこったい!!(屮゚□゚)屮

彼(医者)もサバネコも意地の張り合い
なら負けませんщ(゚Д゚щ)そう、彼より
先に
絶対弱音は言いません。逆も又然り
(三ФÅФ三)恐ろしい程の仕事量が進んで
いきます(=´∇`=)
2009年7月23日 0:28
山口飛ぶのか(・・?
コメントへの返答
2009年7月23日 21:43
既に居ます(゚∀゚lll)
2009年7月23日 9:44
またまた大変なところへ!

そういう地域では消耗もきついと思います

気をつけてくださいね
コメントへの返答
2009年7月23日 21:45
湿気 暑い 湿気 ムシムシムシ
アドレナリンのお陰だろうか、体力に
影響してません(・∀・)
風が湿気くさい 雨だろうかΣ(゚Д゚)
2009年7月23日 20:59
気をつけて行ってきて下さい。
被災地は自分自身も被災者に
なる可能性があります。
コメントへの返答
2009年7月23日 21:54
只今3日目(=゚Д゚=)ノ
自分は逆の立場になる訳にはいかないッ
(゚A゚;)細心に注意したいと思います!
2009年7月23日 21:24
体にだけはお気をつけて(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年7月23日 21:54
体が資本なのですd(゚∀゚)b

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation