• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

花火に行ってきました(・∀・)

花火に行ってきました(・∀・) 地元の花火大会です(・∀・)

海(砂利浜)です(=゚ω゚)ノ

だいたい真上に上がるので、敷き物を敷いて、

みんな寝ころんで花火みますd(゚∀゚)b

元々追善花火なので、仏様を送るのに


花火を見に行くのです

いつの間にか、口コミになり今や凄い人で

地元民なのに行くのは大変なのです(ФДФ)



侵食奇岩と山と海面に響くと こんなグワーングワーンという花火の音になります(=゚ω゚)ノ



2.3年前の仕事帰りに車から偶然見えた「彩色千輪菊」

ちゃんと見たかったのですよねー(=´ω`=)





ヨソでは空に上げる三尺玉。。海に浮かべた台船に置いて火をつけます(ΦωΦ)






花火玉を岩に地下置きして爆発させてます(=゚ω゚)ノ

ちなみにココ全部が世界遺産(=´∇`=)


あとサバネコの無敵のコンパクトデジカメにてフォトギャラ(=ФwФ=)

ブログ一覧 | 趣味のハナシ | 旅行/地域
Posted at 2009/08/18 11:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 12:04
こんにちは。

凄い花火ですね<<<<

フォトギャラリーも拝見しましたが、壮観です♪

上手く撮れていますし、さぞかし夏の夜を満喫されたのでしょうね!!
コメントへの返答
2009年8月18日 12:16
デジカメは光に弱いので、凄い速さで光が
動く花火はナカナカ見たまま写りません。が
フル活躍してもらいましたΣd(゚∀゚d)
凄い人なのでデジイチ持ってくともみくちゃ
で壊れる恐れが・・【#・∀・】

花火と人が近いので爆風が来ますよ(・∀・)
2009年8月18日 12:18
迫力満点の花火やな(@_@;)

金持ちな市町村やな(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 12:24
イヤ 色んなとこに合併も断られ・・・(;・∀・)
スポンサーがいっぱいいる(=´∇`=)その宣伝
とか挨拶とか入る地域密着型花火(=゚ω゚)ノ
NEXCO中日本は凄かったぞ(ΦωΦ)
2009年8月18日 12:38
三尺玉海上自爆。
変な期待したら間違っちゃいないような裏切られたような。

そういえば花火なんてとんと見てないなぁ。
コメントへの返答
2009年8月18日 12:44
不発の年もある┐(´―`)┌
カウント6くらいで爆発してしまう年もあり(=´∇`=)

地元ながら十年近く会場に行ってなかった。
だって渋滞と人がハンパないんですもの。。
2009年8月18日 13:00
鬼ヶ城?
又見たいな~!地元に居るときは前日入り、翌日帰りで見に行ってました。
他では見れない仕掛け一杯ですよね。
コメントへの返答
2009年8月18日 13:11
ヘイ 鬼ヶ城!Σd(゚∀゚d)
今年は大きい花火が多かった(・∀・)
大仕掛けも最初からデカかった(≧∀≦)
この彩色千輪は大仕掛けと同じくらい一見の
価値ありですよ!空全部が花火になる(◎∀◎)
2009年8月18日 13:48
客船から見ると優雅チックそう☆

でもきくちゃんがゲロゲロ吐いてそう♭
ユーガムエンセイカツ( ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2009年8月18日 13:57
今回も車内で吐かれてもイイ対策を万全に
していったのに、キクチャン吐かなかった(ФДФ)
いつもの峠で喉がゲロゲロゲロといってきたが
吐かなかったのです!!(屮゚□゚)屮
逆に心配(三ФÅФ三)
神戸からの花火ツアーらしい(・∀・)
年々浜辺に近づいてくる・・・|д゚)
2009年8月18日 20:57
実家の花火大会(北海道のね)も今や超有名で全国から観光客が集まるらしいです。
そう言えば今年は花火大会に行ってない…
コメントへの返答
2009年8月19日 6:04
もう一層の事泊まった方がイイ
と思って宿を探したが(地元なのに)
一つも空きがなかった(屮゚□゚)屮
2009年8月18日 21:26
ヒマジン丸出しwww
コメントへの返答
2009年8月19日 6:05
遊びで見に行ける程、楽には済まないので
ヒマじゃないと無理┐(´―`)┌
2009年8月18日 21:40
オオーw(*゚o゚*)w

癒される。

(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
コメントへの返答
2009年8月19日 6:07
もう夜の浜は寒かった。。

かき氷食べたかった(´;ω;`)

砂利浜なので、ちょっと尻が痛い(=゚Д゚=)
2009年8月18日 22:13
今年は2度花火を見にいきました...
デジカメ動画では上手にとれませんでした..ピンボケ!

この花火も見事ですが、カメラマンも上手ですね..(^-^)
船上花火&陸上花火ですか..危険きわまりないですね..爆
下半分の花火はどこへ....?

コメントへの返答
2009年8月19日 6:10
どんだけ光に弱いんだ!
デジカメ!!(屮゚□゚)屮
もっと頑張れデジカメщ(゚Д゚щ)

走る船から花火玉を落とすのもあります(・∀・)
船の後ろから後ろから花火が開きます。
全速力で逃げないと花火に巻き込まれます
(=´∇`=)
2009年8月18日 22:22
海面から出る( ゚д゚)ドカンーは
(・∀・)イイネ!!

実際に見たいです。
コメントへの返答
2009年8月19日 6:13
動画のは台船といって、海に浮かべた筏に
花火を乗せてます(=゚ω゚)ノ
普通の海上自爆は、走る船の後ろから花火を
落としていくものです(・∀・)海の上を半円に
開きながら移動するのが綺麗です(・▽・)b
2009年8月18日 22:40
「彩色千輪菊」
スゲー(゚∀゚)

コメントへの返答
2009年8月19日 6:14
空が全部花火になるくらい大きいのです(*ΦωΦ)ノ
昼間くらい明るくなる+.(・∀・).+
2009年8月18日 23:46
すごい大きな花火大会じゃないか。

透析から帰ってきたら、私のサンミーが子供に食われてた。
サンミー。
コメントへの返答
2009年8月19日 6:18
ちょっと前に期間限定のサンミーあった
よね(゚Д゚≡゚Д゚)?
僻地に人が押し寄せるので、時間まで行き場の
ない人達と駐車場を探す人でごった返す
過疎地・・・(三ФÅФ三)帰りも交通規制で
車を止めるとこによって帰りは2.3時間違って
くる(止めるとこがあるだけラッキーだが)一番
近い民間は一晩2万だ。前日より満車。。
2009年8月18日 23:47
を~!とてもコンデジで撮ったとは思えない写真ですね~。

寝そべって見る花火なんて聞いた事が無いでつ!
関心があるので、サバネコさんに宿題です。
来年のその花火大会が近づいたら、フォンケルにご一報ください。遠征検討します。 (^^)b
コメントへの返答
2009年8月19日 6:20
サバネコのコンデジはイイ働きするのです(・∀・)

殆どが浜の真上に上がるので、みんな寝ころんで
花火を見ます(=゚ω゚)ノ浜一面が寝てる人に
なるので歩く時は注意しないと踏んでしまい
ます(;・∀・)来年連絡しよう(ΦωΦ)海なので
晴れても波があると中止なのですよね(゚∀゚lll)
2009年8月19日 9:24
花火にあまり興味ないですけど
彩色千輪菊はキレイですね(・∀・)

琵琶湖もそうですが、水面近くで
何発も連続して爆発すると
暴発してるんじゃないかとドキドキします(・∀・;)
コメントへの返答
2009年8月19日 19:38
十年ぶりに会場でちゃんと花火を見ました(・∀・)
追善なので、お盆の終りと共に地元民は行く
のですけど、近年人が多すぎてナカナカ(。-ω-)

昔は最後の花火の音が大きすぎて泣いた
(三ФÅФ三)
2009年8月19日 12:38
爆音スゴイっ(`ロ´;)
コンデジ画像きれいダ!
コメントへの返答
2009年8月19日 19:36
爆風がきます(=´∇`=)
近くの駐車場の車の警報センサーが地揺れで
誤作動します(=゚ω゚)ノ売りは「体感震度7」
昔は6だったような・・・|д゚)
2009年8月19日 18:09
違うパソコンで見たら文章だけだけやったけど、動画もきれいに撮れてますねぇ

これもパナのF100で撮ったの?

同じの使ってるから花火撮る時のコツを教えてください

1脚ってあった方が良いの?
選ぶコツってどんなん?
コメントへの返答
2009年8月19日 19:29
えぇ 
Fx-100で(ΦωΦ)

手振れ補正が強いから手持ちで大丈夫です
(・∀・)花火撮る時のコツは・・・
あるんです( ゚Д゚)b コンパクトデジカメは自家
発光するものに弱いです。しかもそれが動くと
ピントを合わせるのに時間がかかって、シャッター
押したとこよりかなり遅れて撮れたり、発光で
ピントが狂ったりするのです(  ´・ω・)
花火は打ち上げから最後に向かって大きいのを
上げるようになってます(・∀・)なので!最初に
上がってる花火にカメラを向けてピントを合わせて
おき(シャッター開けっ放し/所謂シャッターボタン
半押し)コレだ!って思う花火が連続してきたら
ボタン全押しですΣd(゚∀゚d)それでもシャッター
スピードの遅さは否めないので、花火の開き
始めでシャッター切った方がイイです(=゚ω゚)ノ
目で見てココだ。と思ったとこで押しても全開に
開いているとこより遅れてしか撮れないので貧弱
な花火しか撮れないのです(;・∀・)
そう、花火を撮るのは予想∠(=゚д゚)/

動画も手持ちで全く大丈夫です(=´∇`=)
だってコレも手持ちで撮ったもん(*ΦωΦ)ノ
動画に合わせてボタン押すだけ(・∀・)
写真より遥かに簡単だd(・∀<)

一脚もピンからキリまであるけど、高くても
安くてもそんなに変わらない( =①ω①=)
しっかり固定できて持ち歩き易かったらOK
なのです(=ФwФ=)
2009年8月19日 22:03
花火綺麗ですねー!
今年は
一度も
みにいってません(泣)
コメントへの返答
2009年9月2日 20:50
間違いなく終わりましたね、夏(=´∇`=)
そして間違いなく年々、一年が早く
すぎていく(三ФÅФ三)
2009年8月19日 23:29
パイナップルのサンミーか?


<一晩2万だ
商魂逞しい。w
滅多にないチャンスだから、自分んちの空き地で商売してるのだろう。w
コメントへの返答
2009年9月2日 20:57
そうそうパイナポー!(>▽<)サンミーウマイ!

10台は泊まってるから一晩20万…
うらやましいぜ あぶく銭(ΦДФ)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation