• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

時間(=゚Д゚=)ノ

時間(=゚Д゚=)ノ









やったヾ(*ΦωΦ)ノ

昨日は居残りの日だった
仕事なのですけど 仕事時間外の仕事も多いのです(-人-)
色々研修とか行った人が報告発表するのです
朝出勤してから発表者が15人で 
1人の持ち時間が約5分だと聞いた
仕事終了後の委員会や会議は基本的に
1時間しか残ってはいけません

おかしいではないですか!15×5=75分
計画の段階から既に15分オーバーです!!(屮゚□゚)屮
許せません

そこで良い事を考えました(・∀・)
発表者の中にサバネコと一緒に働いている人間が5人いる
これを調整すればイイのです(*ΦωΦ)ノ

取り合えず手の施しようのない
50分=10人×5分 はくれてやる
残り10分=5人×2分 ≧(´▽`)≦
→60分≧(´▽`)≦

Σ(゚Д゚)これではダメです
5分以上喋るKYがいると仮定しないと
時間通りにいかない

やり直し (三ФÅФ三)

5人の中に最終発表者が一名
最終から二番目が一名 
終了時間に近づいてくると もう誰も話なんて
ちゃんと聞いてない じゃッ この2名の時間を
減らすのです(´▽`)

50分=10人×5分(固定)
残り10分=(3人×2分)+(2人×1分)+2分(予備)
→60分 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

5人の下書きを調整して 読むリハーサルをして
時間を計る ヨシヨシ...
朝から計算機を持っていたり 発表者の内容を添削してやっていたので
5人以外には意外な顔されたが 事は秘密裏の方が早く進むので
結構なのです(*Φ皿Φ*)

結局1分過ぎて終了したが 範囲内とする(ФДФ)

前にサバネコは学習障害(LD)で
計算が出来ないと言った事がある
一桁の計算も6以上になると出来ない
しかし見てみろ!この計算(=´∇`=)機械って素晴しい☆
数字を変化させれないだけで 計算式の様なものは
できるのです 数字としてではなくて 色付き且つ
大小のブロックが頭の中で増えたり減ったりする
そこに数字という記号を入れると数式になるらしい。
しかし「計算」は出来ないので はいそれま-で-よ-(゚∀゚lll)

一般的な数字も 生活も 何を何したら=こうなる 
というのは良く分からなく こうなる様に=何を何する 
という方が考えやすく動きやすい(=゚ω゚)ノ

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/03/26 07:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 7:32
暇そうだな(爆)
コメントへの返答
2011年3月26日 7:43
多忙極まりないじゃん!!щ(゚ロ゚щ)
2011年3月26日 7:52
おはようございます。

本文には書かれていませんけど、シール集まりましたね♪
コリラックマプレート楽しみですね!!
コメントへの返答
2011年3月26日 8:18
エヘ(・∀・)
地味な努力の賜物です(ΦωΦ)

今日取りに行こうかなー(o>艸<)
しかし寒い(゚A゚;)
2011年3月26日 8:46
世の中数字の計算できる人間より
あなたのように別の意味の計算できる者の方が賢いと言われます

これからもその腹黒さを大切になさってくださいw
コメントへの返答
2011年3月26日 8:51
昼に何をコソコソしているか と聞かれたので
発表者がよりスムーズ且つ皆さんに理解され
やすい内容を推敲している と言ったら褒め
られた(=´∇`=)
嘘は言っていない(ФДФ)
2011年3月26日 8:50
サバネコさん、

お久ぶりでございます。

こうなる様に=何を何する 

⇒即行動に入れますね<岩アメも大切にしてます>

みんカラ始めて、2度もの震災、ご支援いただきました。

月並みになっちゃうけど。
ご苦労様でした。そして、あ・り・が・と・う。



コメントへの返答
2011年3月26日 8:54
無事で良かったです(=´ω`=)

今も大変なのですよね こっちで出来る事を

頑張ります∠(=゚д゚)/電気や物の大切さも

忘れてはいけない(  ´・ω・)

お礼などいいです(゚A゚;)
なんの!(・∀・)これかも頑張りましょう
そしてこっちで起こると言われてる震災があった時
助けて下さい( ゚Д゚)ゞ
2011年3月26日 9:35
へ~

そーゆー事“だけ”は賢いと..._〆(°▽°*)

まぁ、自分もある程度計画立ててから動くから

人の事言えないけど(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

A型の証拠☆
コメントへの返答
2011年3月26日 10:57
誰の為でもなく自分の為ですから
兎に角仕事が終わってから居残るなんて
あ り え な い (屮゚□゚)屮
努力は惜しみませんが最小限に有効に(・∀・)
普段は誰にも助力してやらないのです
ああ 大変そうだなと思って見てる 
ずっと見守ってる(=゚ω゚)ボー
できると分かられたら自分の為でもない仕事が
増える(三ФÅФ三)蛍光灯の交換やエアコンの
掃除の方が好きだ(ФДФ)
これがA型かヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
2011年3月26日 11:33
予定は未定って事だ(^0^)/ しかし計算する暇があるなら違う事を、、、(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月26日 11:48
違う事はコノ事の為にとっとと済ませた(゚Д゚)b
昨日の最大の課題だったのですщ(゚ロ゚щ)
2011年3月26日 12:17
数字の計算は出来なくても、世の中の計算は出来るって事ですね。(笑
コメントへの返答
2011年3月26日 12:42
世渡りの算段は…(=ФwФ=)
そんな訳ないではないか(屮゜□゜)屮
世の中の仕組みも分からず鬼ばかりの
世間が怖いです( p_q)
2011年3月26日 12:34
計算できなくてもちゃんと大人になれた私もいます(^▽^)ノ
・・・なんだか同類のに『香い』(臭い・・・じゃ嫌だw)がするんですwww

ちなみに私は活字が単語になってくると理解できませんwww
・・・PCは平気なのに!
(同じく・・・やっぱり機械は優秀ですよね!)

人生の計算が出来れば100点です(^0^)v
・・・花丸がもらえますwww
コメントへの返答
2011年3月26日 13:06
数字をいじくらなければ大丈夫なん
ですけどね(;・∀・)番号とか数値とか
を覚えているのは出来る(´▽`)
数値だけなら字と同じなのです(*ΦωΦ)ノ
昔は学習障害なんてものも無かったので
努力不足 の一言で学生時代算数~数字
までオール2で糸冬了~ 満月| ̄|_
活字はまとまると宇宙になりますよね
(*´∇`)無限に広がるビッグバン
です∠(=゚д゚)/最近の日本語はまた
難しいのです(三ФÅФ三)なのに
情景の浮かぶ様な文章は余りみない
心を描写しすぎるのです(・◇・)
2011年3月26日 12:40
良かったね。
コリラックマプレートは、ポイントの計算しなくて良いんだね!
コメントへの返答
2011年3月26日 13:08
枠に並べて貼ればイイのです(・∀・)最後
まで貼るとプレートはサバネコのもの
(ΦωΦ)そのくらい分かるわ(屮゜□゜)屮
2011年3月26日 17:54
電卓を使うと理解出来るんだ。
最初、そこまで読まないとこで、「出来るんじゃん」と思ったけど、そうでなかった。

15分ぐらいどうでもいいじゃないか。
5分の持ち時間を使うことにも、職員の力が問われるんじゃないのか?
そうでなければ、レポートを印刷物にすれば、もっと早く終われるやん。
やる気は査定されないのか?
コメントへの返答
2011年3月26日 21:29
あまり理解は分かりません(´▽`)
頭の中のブロックは数字とは関係ないの
です 2だからブロックが2個とかの
関連は全くない 頭の中を出して見せて
やれたら話は早いのだが そんな訳には
いかん(屮゜□゜)屮時間は厳守されなく
てはいけない 一分でも早く帰宅
したい(三ФÅФ三)報告レポートはあるん
です なのに発表とかいらない時間を
使いたいだけなんだろうか【#・∀・】
時間内に収める能力よりも お喋りが
評価されそうな感じですよ(≡ ̄♀ ̄≡)
2011年3月26日 17:55
しつも〜ん(*ΦωΦ)ノ
15×7が60より多いって言うのはどこで気づいたの?
コメントへの返答
2011年3月26日 21:45
計算機が答えを出した時(;・∀・)
賢いですよね(*´ー`)何が困るって
買い物は上手く出来ても支払いが問題
なのですよ!レジで 小銭と札を上手く
組み合わせて出せない事で 結局無駄に
札で払うかレジの人に多すぎる と返され
たり あと100円…と足りませんコールを受け
たりする(≡ ̄ x  ̄≡)ムツカシイ
2011年3月26日 19:53
こうなる様に=何を何する 

弟を使ってまでも会得したガゼルパンチ・・・

一体どうなろうとしての行動だったのでしょうか(爆
コメントへの返答
2011年3月26日 21:52
強くなる様に=練習 そして練習!
やっぱり肉の感覚とか反射的な動きとか
実戦してみないと分かりませんから(・∀・)
2011年3月26日 22:04
難しい計算は計算機やパソコンにやらせたら良いのです。難しい単語は辞書で引けば良いのです。意外と人間の脳味噌の中には日常常に使う常用知識だけで良いと言うのがフォンケルの信念です。

>おかしいではないですか!15×5=75分

 じゃ、75分後にタイムカード押して仕事終了にすれば良いのでは…。シレッと余分の75分も業務として認めさせるしたたかさも必要だと思われます。 (;^^)b
 こうすれば「残り10分=(3人×2分)+(2人×1分)+2分(予備)」のような難しい計算をしなくても良くなる…。 (ΦωΦ)
コメントへの返答
2011年3月27日 5:47
そうなんです
ソロバンとか必要でなくなってる(ФДФ)
しかし学生時代に進級にはソロバン○級という
サバネコには高い壁があって非常に苦労した
いつ使うんだ【#・∀・】

75分に拘る訳は残業以外の時間外手当が
一時間しか認めておられず金にならない時間の
消費の上に帰宅が遅くなるという二重苦だから
です!!ありえないでしょう!?(屮゚□゚)屮
だから皆時間内で終わってくれ と思っているのに
時間過ぎても仕方ないじゃん と思ってる馬鹿者
と KYなお喋りが絶対いるのです【#・∀・】
今日時間内終了だから と朝からクギを刺して
回る(三ФÅФ三)
2011年3月28日 19:40
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
先越された、、、、クマシール。
買占め?!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

まだそろってない(´・ω・`;)
コメントへの返答
2011年3月28日 20:14
チガイマス サバネコの地道な
努力の成果です(ΦωΦ)フフン
災派に行く前から集めてましたからね
油断しましたね(*Φ皿Φ*)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation