• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

昨日から出かける

昨日から出かける







昨日はビジネスホテルに泊まりました(´▽`)

別に出張とか用事とか そんな事ではないのです

1人暮らしで何も変わらないのですけど

たまに外で泊まるのは楽しいのですd(゚∀゚)b

気分が違う!+.(・∀・).+旅行気分になれる!

13階で夜景が(まーまー)綺麗でした

隣町だが ますます旅行気分が盛り上がるぜヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


翌日(本日)の予定は 明野航空祭 なのですΣd(゚∀゚d)



因みに航空祭会場はビジネスホテルよりアパートからの方が近い(・∀・)

雨の予報だったが曇ですんだ

ああいうとこは人を見るのも楽しいのです 巨大なカメラを抱えて

脚立装備び人とか サバイバルゲームみたいな格好した人が沢山いる(ΦωΦ)

クリアファイル争奪戦にも参加

いっぱいの人が一斉に手を出すので取り合いになる(ФДФ)

サバネコがつかんだクリアファイルには他三人の人の手が!(屮゚□゚)屮

譲るもんか(。-`ω´-)

隣のニーチャンと斜め前のオッチャンが手を離してくれたのでゲット

ハンドパワーと目ヂカラが効いたのに違いないヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

人でクチャクチャになったので戦線離脱 しばらく外野で見ていると さっき

サバネコが手に入れたクリアファイルと違う種類のクリアファイルを配ってる!!



あれも欲しいのです(三ФÅФ三)

しかし2重3重の凄い人垣が・・・(゚∀゚lll)

外巻きでウロウロしていたら 二枚もらったからあげるよ と知らないオッチャンから

クリアファイルいただき(゚◇゚)ノ_彡☆ どんだけ日頃の行いがイイんだ自分( *Φ皿Φ*)

良い気分のうちに雨が降ってきたので 意気揚々と引き上げ(=´∇`=)

雨に濡れるとブツブツが出来るのですよね【#・∀・】

あとフォトギャラ(・◇・) ↓



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 14:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 15:03
お疲れ様でした。
もうすぐそちらからヘリが帰ってきます。
仕事だ仕事だー
コメントへの返答
2011年10月30日 15:06
お疲れさまです(;・∀・)
おかげでスゲー楽しかったです≧(´▽`)≦
働いてる人もカッコイイ+.(・∀・).+
これでサバネコの今年の楽しみが一つ終わった
のです・・(  ´・ω・)
2011年10月30日 15:59
どこでも一人で生きていけそーな勢いだなw

ヘリもカックイィけどやっぱ戦闘機のが好き♪
やっぱ帝国海運零式弐十壱型艦上戦闘機は
日本の誇る技術・芸術作品ですよ♭
島唄やアンパンマンマーチの歌を聴きながら
神風特攻にて散華された方々のことを考える…
日本人の誇りだ!日本人に生まれて良かた ^^ヽ
コメントへの返答
2011年10月30日 16:30
仕事は野戦病院向きだと言われる(´▽`)

呉でゼロ戦の復元機見た(◎∀◎)
非憐の機体ですが ほぼゼロ戦ですが!
月光が好きです(=゚ω゚)ノただスミソニアンまでは
見に行けれない(゚∀゚lll) こないだ職場で利用者に
三笠、三笠と言われたので、てっきりドラ焼き
だと思って返事したら何か違う(ФДФ) 艦長?
と聞いたら東郷平八郎と言われた。まさかの戦艦
三笠のリアル搭乗話だった【゚Д゚】
2011年10月30日 18:11
場違い感丸出し…(^_^;)イヤイヤ
その場には珍しい性別の方が居ると
結構もてなしてもらえますよね♭

ママさんバレーとかPTAの集まりとか
シドが行くと結構もてなしてもらえます。

みんカラの女性メンバーは
それがエスカレートして
困る場合も有るみたいですが…

航空祭に女性1名参加は
珍しいのでは(・・?
コメントへの返答
2011年10月30日 18:49
場違いΣ(゚Д゚)
確かに女で1人で居るのはサバネコだけ
だったように思う(三ФÅФ三)男でさえ皆
連れがいたように思うΣ(゚Д゚|||)
そうか!場違いには優しいのかw(゚ロ゚)w
入り口で貰ったパンフレットをジッと見ていたら
自衛隊の人が見どころを詳細に教えてくれたのも
人クチャクチャの物販コーナーや 離発着の見れる
最前列で割り込ませてくれたのも場違い効果
なのかッ(y゚ロ゚)yサバネコのハンドパワーじゃない
のかー!!━━━━/(゚Д゚)\━━━━ッ!!!
今年はスタートの朝8時半から並んでヘリの
中も見ました(´▽`) コーヒーが70円で買えて
フランクフルトがうまかったですΨ(☆w☆)Ψ
2011年10月30日 20:23
着信音は軍歌か?イイネ♪
コメントへの返答
2011年10月30日 21:01
標準で入ってる「着信音1」っていうヤツでした。
滅多に鳴らないから忘れていて今調べてみた
とこ(三ФÅФ三)
2011年10月30日 20:37
御一人様でそんなとこ行くなんて完全にヲタですね。(笑

でも、楽しかったみたいだからイイかぁ。
用もないのにビジホには泊まりたくないけど・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 21:06
癒しの草食系女子を捕まえてなんて事いうん
ですか┐(´~`;)┌
マジヲタだと思われたらどうするんですか!(゚Д゚#)
やっぱりヘリですね(ΦωΦ)OHを前から見た
時のあのシュッとした細さはフクロウがシュッと
なった時に似ています(・∀・)掃除もかたづけも
しなくてイイ部屋で非日常です!開放感が
あります∠(=゚д゚)/1人の贅沢な時間です
(普段から1人とか姑息なツッコミはいらん!)
外で食べる弁当がウマイのと一緒だ(=゚Д゚=)ノ
2011年10月30日 21:22
へぇ〜、今日そんなのやってたんだ・・・

伊勢の方へ曲がれば良かったなぁ

機械物は好きなので一度見にいきたいなぁと思っているのです

今日は四日市でうちわ買ってきた
コメントへの返答
2011年10月31日 5:48
(ΦωΦ)やってたんです

去年より車も人も少なかったように思います(・∀・)

中も見れるし飛んでるのも見れるし真近くで

見れるし凄い楽しいですよΣd(゚∀゚d)今の時期に

ウチワですか?(゚Д゚)
2011年10月30日 21:37
前日入りとは、気合入ってますねw
ビジネスホテルの方が御一人様向きで正解かも・・・

アパッチ、コブラには萌えますなぁ(*^-゚)vモエモエ♪
コメントへの返答
2011年10月31日 5:49
気分が盛り上がって 思いつきでじゃらんで
ネット予約してしまいました(´▽`)
コブラの後ろのでっかいブラックホールになってる
とこがカッコイイです(・∀・)
2011年10月30日 21:40
一人で近所に泊まりに行くとか相変わらず意味不明やなぁ┐(´~`;)┌
コメントへの返答
2011年10月31日 5:50
明野までアパートから車で約20分
ビジネスホテルから約小一時間
しかしイイのです!小旅行じゃんщ(゚ロ゚щ)
2011年10月30日 22:13
なんで、わざわざ遠いとこに泊まりに行くのか?不思議?

去年は、もっと寒くって、もっととんでもないような格好だった様な気がする。
でも、楽しそうで良かった。ここ、しばらく忙しかったんだろ。

珍しく自分から人ごみに入って、クリアファイルを手に入れたもんだ。
自衛隊では、こういう土産物を売ってるんだね。
コメントへの返答
2011年10月31日 5:53
部屋で泊まるより旅行気分になれるから(・∀・)

去年はもっと寒かったのです
今年は曇ってる割にウォーってほど寒くなかった。
それともユニクロのパーカーがイイ仕事したの
だろうか(。-`ω-)ワッペンとか○○隊限定 とか
書いてるTシャツとかはアッという間に売り切れの
紙がヒラヒラしてた(=゚Д゚=)ノ人ゴミっていうか人壁
だった 押し合いへしあい(」゚д゚)」
2011年10月30日 22:59
>マジヲタだと思われたらどうするんですか!(゚Д゚#)


マジヲタじゃないんですか??(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 5:55
ホラミロ
多大な誤解を受けたじゃないかー!(屮゚□゚)屮
コーヒー(ブラック)とスイーツが大好きな愛され女子
ですが?(三ФÅФ三)
2011年10月31日 0:19
フォトギャラリー全部見たよ
こっち系ヲタじゃないけど、一回見に行きたい♪
コメントへの返答
2011年10月31日 17:30
ヲタじゃねーーーよ!щ(゚ロ゚щ)
化粧品とかネイルに興味があるのと一緒だと
思うのですよねッ(屮゚□゚)屮
2011年10月31日 5:22
私も家より数キロしか離れてないけど海の見える所でお泊まりするよ♪
きぶんがいいよね(^-^)v
町中で飲んで帰るより泊まった方が出かけた気分になるから・・・賛成♪

それにしてもやっぱり日頃の行いが絶対いいからもらえたんよ♪
なにかにじみだしてるんだと思うよ♪
コメントへの返答
2011年10月31日 17:34
いつもの部屋や家じゃないとこって 開放感が
ありますよね(◎∀◎)何か特別な感じになれる
のです 普段とは違う特別です(ΦωΦ)

にじみ出たのが 物欲しい光線じゃないと
イイのですけど(;・∀・)こういうのは使わずに
宝箱にしまっておくのです(・∀・)
2011年10月31日 9:41
>多大な誤解を受けたじゃないかー!(屮゚□゚)屮

残念!もう手遅れですw撤回不可能です(爆)

>コーヒー(ブラック)とスイーツが大好きな愛され女子
ですが?(三ФÅФ三)

これは許してあげるwww
コメントへの返答
2011年10月31日 17:39
迷彩の服も着てないし脚立も持ってない
サバネコがヲタクなはずがない!щ(゚ロ゚щ)

許してくれんの?(・∀・)
何で上から目線なんじゃーーー(屮゚□゚)屮
打ち首獄門(三ФÅФ三)
2011年10月31日 11:36
日永うちわって言うやつをテレビで見て絵柄が好みなのがあったのよ

ぐぐったら、伊勢のおかげ横丁でも売ってると書いてあったので行ってみたらもうひとつ良い絵柄じゃなかった(≡ ̄ x  ̄≡)

だから、四日市の稲籐さんっていう会社まで行ければってずっと思ってたけどなかなか行けなくてねぇ

でも、昨日四日市までいったから寄って買ってきたの

でも、母が地味なの選んだのよぉ〜(ノ_<。)うっうっうっ
コメントへの返答
2011年11月1日 5:46
知らないので調べたら 伊勢型紙のウチワ
でした!(・∀・)
綺麗ですね!ホームページで見たのですが
茶色の台紙じゃなくて青いヤツがカッコイイ
確かにこれは欲しいぜ(ΦωΦ)
でも今から冬だし これは使うウチワではないの
ですか?≧ФФ≦飾り用?粋なウチワなのです
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
2011年10月31日 22:56
ビジネスって以外に広くて、
ゆっくりできますよねー!
けっこうよく使います!
コメントへの返答
2011年11月1日 5:49
そうなんです!
今のビジネスホテルってビジネスとはあるが
一般人向けに広かったり三人泊まれるとこが
あったり景色が綺麗だったりセルフサービスって
だけで(サバネコにはそれが有難い)安くてとても
心地よいとこです(ΦωΦ)
2011年11月1日 4:30
以前より存じ上げて居りますがw

コブラやアパッチに萌え萌えしながら
デヂカメ向けているお一人様♀
どっから視てもヲタですがなw
┐(´w`;)┌


ブルーサンダーのヘリはありましたか?
映画で主演のロイ・シャイダーが
空中で一回転する有り得ないヘリw
(知らなかったらググレw)

狙っていた?小松航空祭は中止なったょ;
F15、タンク落下事故多発が原因だってサー;
(-_-;)

チビな女子は、愛玩的な小動物っぽく見えて
優しくして貰えてよいねwww
コメントへの返答
2011年11月1日 5:58
ドウモドウモ(=゚ω゚)ノ

でも一番はUHですよd(・∀<)
ブラックホーク 救難機カッコイー(=´ω`=)
1人だと余計ヲタに見えるのかΣ(゚Д゚)
来年からはダミーが必要.......φ(-ω- )

ブルーサンダー知ってます(・∀・)
(因みにエアーウルフも好き(´▽`) )
虫っぽくてカッコイイですよね(◎∀◎)
しかも今の技術ではブルーサンダーの実機が
作れるらしいのですよ+.(・∀・).+でもアパッチとか
もっと高性能機が出来てしまったので作る必要性
が求められず 展示物とか趣味で作られるくらい
しか現実には出来上がらないらしい(・´ェ`・)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation