• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

サバネコの嫌いなこと


体に水が付くのが嫌いです(ФДФ)

手を洗うのも 風呂に入るのも 海水浴とかも嫌いです

水が付くとキモチワルイ 

そんなサバネコを家族は 汚いオマエの方がキモチワルイと言う(゚Д゚)

小さい頃から 手を洗ったふりをして物を食べたり

入浴偽装をしていた  現在色んなバイキンや

ウイルスに強いのは サバネコが汚かったからかもしれない(・∀・)

毒も弱い物から慣らせば耐性が付くそうじゃないか(ΦωΦ)

ハウスダストもバイキンも そんなに神経質にならなくてもイイじゃん

というと 無神経すぎる!!と猛攻撃されるので他人には余り言っては

いけないのです(三ФÅФ三)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/26 13:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

不思議なことに・・・
シュールさん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年11月26日 14:04
猫は水が嫌いとかよく聞くけどお前は猫か!w

家族のほうが正しいw

サバネコξξw
コメントへの返答
2011年11月27日 6:55
ネコは洗うとカワウソになるのです(ФДФ)
サバネコは洗うと弱るのです(三ФÅФ三)

テリトリー外の水はドアノブと同じで汚れている
感じがする(屮゚□゚)屮
2011年11月26日 14:39
環境が成せる業ですなぁ!!
現在も、進化系耐菌性維持してるって事は・・・

ババンバ バン バンバン 風呂入れよ~♪
ババンバ バン バンバン 歯磨けよ~♪
また来週~~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪古
コメントへの返答
2011年11月27日 6:59
職業にあるまじき もちろん今でも手洗いとか
嫌いだ(´▽`) 手なんて洗わなくても別に何も
なった事ないしバイキンも見た事ない(ФДФ)

お風呂は寒い時に体を温めるものとして便利
なのですが やっぱり上がった時に体に付いて
いる水が良い気分がしない( ゚Д゚)ゞ
2011年11月26日 14:51
たしかにねぇ、きれいにしているのは良い事だけど行き過ぎてきてる気がしないでもないよね

食中毒も弱い人が増えてるからじゃないのか?とか思う時もあるけんど・・・

寒い時は暖かいお風呂に入ってぬくぬくしたいじゃないか?

洗わなくても浸かるだけで幸せやん? どこかのサルも温泉浸かってるしぃ・・・
コメントへの返答
2011年11月27日 7:07
別にそんなにヒフやら粘膜やら擦らなくても
大丈夫なんじゃない?(・∀・) 食べ物も明らかに
腐ってた物食っても腹壊さない(=゚ω゚)ノ
(腐ってるかどうか分からない 何でも
ウマイ┐(´―`)┌)
寒い時には体を温めるのに風呂に入る事は
あります(゚◇゚)ノ_彡☆でも上がった時に体に
付いてる水がストレス(三ФÅФ三)
体を洗う習慣はない(ФДФ)小さい時から風呂は
ダッシュで入って素早く出る為に 体なんて洗って
るヒマはないのです!実家は水がタダなので 水は
使い放題 汚れれば入れ替えればイイだけ(・◇・)
2011年11月26日 17:52
子供の頃は、面倒で嫌だったけど、今はそうではない。
熱い湯舟に浸かりたいぐらいだ。
温いのが嫌なオッサン体質に変わってきた。
湯舟に浸かってるのが、気持ちいい。

特に女性の場合は、風呂に入ってないなんて、どうだ?って話だ。
うちの子供でも、最近、面倒がらずに入って、体も洗うようになったのに。
コメントへの返答
2011年11月27日 7:16
今も面倒 そしてサバネコのテリトリー外の
水は汚い という概念がある為 その水を使うより
汚れた手の方がマシという 変な訂正のきかない
固執もあるのです(-人-)サバネコは大人になって
大嫌いだったアンパンが好きになった(´▽`)

風呂に入ってなくても どうもならないですが?
(ФДФ)臭くなるとか真っ黒くなるとか皆イメージ
が先行しすぎなのではないか(=゚Д゚=)ノたぶん
そうなるには半年くらいかかると思われる
┐(´~`;)┌ヒフの代謝は約1ヶ月だ その間
大事に使わなくてはいけないのです!という
理由を最近見つけた(ΦωΦ)みんな毎日そんな
体洗わないといけない程汚れるのか?サバネコ
にはそっちの方が信じられない・・・|д゚)
2011年11月26日 20:09
手を洗う<テピカで消毒w

お風呂に入ろう!<モテるゾw
(洗髪はしないのか???)
コメントへの返答
2011年11月27日 7:17
アルコールは好きだ 揮発してすぐ無くなる(・∀・)
髪がベタベタするのだけは耐えられないので
頭だけは毎日洗う(=゚Д゚=)ノサッパリして気持ち
イイ+.(・∀・).+
2011年11月26日 21:02
犬とか風呂入れすぎると
弱~く育ってしまうそうですよね♭
犬方程式ですね~

リアルおっさんチームになると
分泌物が多く1日風呂入らんと
2日目の夕方くらいから
体中が痒くなります…若い頃は平気だったのに…
(-"-;)
コメントへの返答
2011年11月27日 7:20
犬とかネコとか風呂に入れるとカワウソに
変形してしまって恐いのです!!(屮゚□゚)屮

リアルオサーン臭の元ですね!?Σ(゚Д゚)
所謂 お父さんクチャーイ(・´ェ`・)の根源
ですね(゚◇゚)ノ_彡☆ 娘の8×4吹きまくり 車内は
ファブリーズで対策するのですщ(゚ロ゚щ)
2011年11月26日 22:53
ストレスにも強いという事ですから ^^うん

空気清浄機焚いて寝る僕からしたら

うらやまし~ 

まる子ちゃんとこの山根君みたいな人です汗 
コメントへの返答
2011年11月27日 7:24
鼻炎でクシャミが出たら止まらない 鼻水出たら
ティッシュ1箱くらい要るのです( ゚Д゚)ゞ
でも加湿器とか空気清浄機はいらないのです!
部屋の中の空気が流動していると落ち着かない
プラズマクラスターというカッコイイ名前は
大好きですΣd(゚∀゚d)
2011年11月26日 23:01
>体に水が付くのが嫌いです(ФДФ)

 サバネコさんの商売柄上、「アルコール(液体)で消毒(手を洗うなど)」は不可避だと思うのですが、液体が水じゃないとOKですか? (^^;A

 フォンケルも毎日風呂に入る程「洗いマメ」や「潔癖症」ではありませんが、水に濡れる事はそれほど嫌いでは無かったりも…。水泳、海水浴、マリンレジャーでの波飛沫etc.どれも好きですが…サバネコさんは全部アウト?! (^^;A
コメントへの返答
2011年11月27日 7:30
そうなのです 職業のせいで余計周囲から
否応なく迫られる!(屮゚□゚)屮 そしてアライグマ
くらい一日中手洗いしなくてはいけないのです!
出来るだけアルコールで済ますようにしてる
(ФДФ)でも ああいう消毒は有効な物と
そうでない物があるので 水道でタダの水で
アライグマになる方が手を綺麗にするのですよ
ウイルスもバイキンも水で流れていくのです。
世の中石鹸だ!消毒だ!と色んなモが出て
ますが あれは商売上の戦略です(-人-)滅菌
殺菌しなくても水で流れてしまえば手は綺麗
なのです(=゚Д゚=)ノマリンレジャーも河川の橋の
下でバーベキューもプールなんてもってのほか
です((((;゚Д゚)))
2011年11月26日 23:09
ってことは、水の場合も、
弱いものから慣らせばいいんだね~。

霧吹き…は、サバネコには強すぎかな?
加湿器あたりなら大丈夫?
コメントへの返答
2011年11月27日 7:35
霧吹きも嫌いです(ФДФ)でも霧吹きを吹くのは
大好きです(ΦωΦ)あれ面白い 用事がなくても
吹きたい(・∀・)加湿器は体に水分がベタベタ
してくるのでダメです(三ФÅФ三)キモチワルイ
ただ最近外に出たら キノコ型で上から胞子
みたいにミストが出たり 透明な容器の中で
液体がグルングルン回って霧になったりブタ
だったり色んな加湿器を売ってるの見た
凄いのです(◎∀◎)ずっと見てられる 目的が
過失じゃなかったら即購入するのに(  ´・ω・)
2011年11月27日 10:38
俺の場合風呂に浸かるのは年に数回冬でもシャワー派なのです
シャワーは2日に一回浴びれば充分だと思います
身体を洗うタオルや垢スリやスポンジは使用しません
身体に必要な皮脂まで取れてしまうのを防ぐ為にボディシャンプーを手に付けてその手自身で擦る程度が一番良いとされているからです
頭はベタベタするのが嫌なのでシャワー付きの洗面台で毎日洗いますが
実は俺も風呂場というとこは大嫌いです
特に水が嫌いという訳ではないですが高温多湿な環境に耐えて身体を洗うのはどうも好きではない
だからよく皆さんが温泉でゆっくりしたいと言いますがゆっくりはしていられないのです
この間のスペオフでも温泉みたいなとこに行きましたが湯舟にはあまり浸からずサウナに入ってました
サウナは高温ではあるが湿度が少ないのでまだ耐えられます
食器やキッチン用品、トイレ、ベビー用品等によく見られる抗菌という文字あれは要らないと思う
抗菌、除菌、殺菌…どうしてそんなに菌に対して敵対心を抱いているのか日本人の考えてる事がよくわからない
何故そこまでしてひ弱な人間を造りたいのか理解に苦しみます
他国ではそこまで菌に対して嫌悪感はないと思います
アレルギーもある程度耐抗性を持つ事がいいのではないかと思うのです
俺が幼い頃は近所の公園の泥や葉っぱを食べていたとか夜中寝付かない時にはスーパーカブの前カゴに入れられてかっ飛ばして寝かせつけたとか聞いた事があります
さすがにスーパーカブでかっ飛ばせば体温は下がったみたいですがそのお陰かわかりませんが風邪はあまりひきません…
そこいらの菌には負けない身体が必要なのではないでしょうか
コメントへの返答
2011年11月29日 7:58
おおー!!理解者がいた!(◎∀◎)
どうしても風呂が嫌いな事をいうと奇異の目で
見られたりバイキン扱いされるのです(;・∀・)
ニンジン嫌い と遜色ないと思うのですけど
ニンジン嫌いは汚れたイメージがないからイイ
のでしょうか?(。-`ω-)

温泉なんてもっての他です(屮゚□゚)屮
そこら中水でジトジトしてるし水溜りだらけ
だし 不特定多数のいつの水か分からない
水が広範囲に付いているのです((((;゚Д゚)))
長靴履いて入るレベルだと思います(ФДФ)

自分が汚いという部類の人間だから 綺麗とか
バイキンに無神経なんだと言われたりしますが
別に自分は自分を汚いとは思っていない!
失礼な【#・∀・】そして自分と違う綺麗人間を
否定する思いもない それなのに綺麗人間の方が
サバネコを否定するのですщ(゚ロ゚щ)他人に迷惑
かけてないじゃん ほっといてくれ!そっと
しといてくれ(y゚ロ゚)y
人はバイキンやウイルス自体を「危険で汚いもの
」として排除しているのか それが起こす体調不良
を考慮して排除しているのか たぶん後者が多い
のでしょうけど その割にそんな事してない人より
真っ先に風邪引いたり感染症になったりするので 
そういう結果を伴わない努力はやってる意味が
あるのか と問い詰めたい・・・|д゚) 上手く
いかない結果が出た時点で自分のやり方は間違
っているから方向転換せねば!と思わないので
しょうか 毎年同じ方法でマスク着用し
手洗いウガイをして感染症になる。疑問は沸か
ないのか(゚Д゚≡゚Д゚)?なにか「綺麗にしてる」って
いう自己満足に問題が摩り替えられているような
気がするのです やるなら徹底して理に適った
間違いのない方法で予防するべきだと思うのです
(゚◇゚)ノ_彡☆
2011年11月27日 13:10
菌に対しては禿同。
除菌、抗菌とそこまで毛嫌いする必要は無いと思ってます。
そのうちエアーカーテンや滅菌室完備とかのマンションとか販売されそうで怖い。

食事は基本的に箸派なのて、手なんて見るからに汚れてなければ、それほど気にならないかも。
風呂は洗浄より、リラックスや体を暖める目的だから好きだ。
コメントへの返答
2011年11月29日 8:04
普通に生活してる状態で パンとかお菓子とか
超手づかみで食べるが 手洗いしてないけど何も
起こった事ないよ(・∀・)これがサバネコの経験に
基づく(今のとこ33年分の)統計だ 他の人は
手洗いせずに食ったから腹を壊した とかいう
経験があるのだろうか?(ФДФ)確かに病院とか
何かいるか分からないとこに行って その辺
ベタベタ触ったら洗うけど日常生活にアルコールや
キレイキレイは・・(;・∀・)事実ウチには手洗い
石鹸も消毒もない┐(´~`;)┌将来人は無菌室で
暮らすのです(三ФÅФ三)
2011年11月27日 19:18
ま~一言で言うと・・・。
人それぞれ( ^ω^)・・・
以上ww
コメントへの返答
2011年11月29日 8:05
サバネコは他人の事は気にならないが
他人がサバネコを気にするのですщ(゚ロ゚щ)!
2011年11月27日 20:21
風呂に入る入らないで
これだけ盛り上がるなんてスゴイ!? ヾ^^
コメントへの返答
2011年11月29日 8:06
ィヤッホゥーヾ(*ΦωΦ)ノ
風呂は寒い時に入るものです(・∀・)
2011年11月28日 16:02
お風呂は好きですがww
最近の親は少し過剰のような気がします!
仕事上いろいろ見てきましたが
気にしすぎだとおもいます、
逆に過剰すぎて
変わった病気になる子が多いように思います!
コメントへの返答
2011年11月29日 8:12
風呂やトイレの抗菌は当たり前 手すりや
台所も多い 確かに水周りは菌が繁殖しやすい
ので抗菌パーツやグッズをオススメする
にはよい(´▽`)
目に見えてないのに 本当に抗菌できている
か分からない物によく拘れるものだと思って
しまうのです(ФДФ)気分の問題か?厳密に
言えばアルコールは万能ではない アルコールで
死ぬウイルスや菌なんて一部 もちろん抗菌
に効いてる菌なんて 常在菌(人間が元から
持ってる)くらいにしか効いてないので やってる
事は結果が伴ってないのです 結果排除できて
ないから病気になってる って事もあるかも
しれない とニャースは思うとこもあるのですよ
・・・|д゚)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation