• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月30日

お色直し  ?

お色直し  ? ホイール替えてきました\(>▽<)/
キラキラ
きれいになったでしょ~(*^^*)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/30 15:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

盆休み突入
バーバンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年11月30日 15:17
おぉ~やっぱ黒だとメッキもいい感じに決まるねぇ!!

インナーフェンダー干渉しなかったですか?
コメントへの返答
2006年11月30日 17:35
195/45.16オフうセット38でしました
大丈夫です(^0^☆)
これなら大丈夫でしょうって
ゆーてくれたけど心配性なので
スーパーの駐車場でためしてみました。当たらへんかな?
くるくるくるくる・・・
おー、大丈夫そう(^^)
誰もおらんと思ったのに
駐車中の車の中って結構買い物待ちのお父さんとかおるもんなんやねぇ
くるくる「あ、人がおる」くるくる
ソッコウで目をそらされました(・・)
相談のってもらったりしてmakoたんありがとね(*^^*)
一人やとわからんすぎて何にも
できんとこです(><)
2006年11月30日 18:30
w(°o°)w おおっ!!
キラキラかっこぃ~!

自分のは、純正サイズなのにフェインダーの中擦った後があります。
治さないと錆びてしまう
(;´д` ) トホホ
コメントへの返答
2006年11月30日 19:24
純正なのに?
サバネコは純正とはオールオッケーなもの
と思ってました(@_\)
2006年11月30日 21:44
掲示板カキコありがとうです(^0^)/

黒にメッキ お似合いですね~!
見た感じ、干渉の心配は無さそうですね。
次はローダウンいきますか~?
近所だったらお手伝い出来るのですけどね・・・
コメントへの返答
2006年12月2日 7:32
おはよぅゴザリマス。
初歩的な質問です(・・)
ローダウンとは下げる低さを
選べるのですか?
2006年12月2日 9:45
ども!
車高調(10万前後)だと3~7センチ位のダウン量を調整できます。
サス(3万前後)だけだと、各メーカーでダウン量が違いますので、自分の好みのモノを選ぶと良いと思います。4センチダウンのメーカーが多いです。
オークションや通販だと安く買えますが、自分で換えれない場合、ショップに頼むと持ち込みの場合、工賃が高くなる事があります・・・足元見やがって!

車高下げるとカッコよくなりますよ~!不便な点もありますが・・・
うちの車は駐車場の輪止めにマフラーが、ひっかかって出れなくなります。嫁さんに運転してもらって私がリアを持ち上げてます・・・結構恥ずかしい(>_<)
コメントへの返答
2006年12月2日 20:51
そうなんですか~!
では私はサスを検討です
3.4センチ下がったらタイヤと
フェンダーの間がもっと詰まるかな
3.4センチならあまり気つけんでもバンパー擦ったりせんかなー(・・)私は一人なのでhisaさんみたいにひっかかったりしたら脱出できませんので(><)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation