• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月02日

サバネコあるある

近々結婚する人がいる

まとめてお祝いと言って お金を徴収された上 祝儀袋伝達係として 

もう1人と自分と任命された

お金いっぱい入ってる(ΦωΦ)

ワクワクしながら渡しに行く

「おめでとうございます」と相方が渡してるのを見て

いつも結婚なんかするもんじゃないって言ってるのに

おめでとう!?Σ(゚Д゚) と言ったら シーンとなる

撤収

帰りに ああいう時は思ってなくても言うもの!!と言われる

エー 嘘つくの良くない(ФДФ)

思ってもない事言うなんて相手に失礼じゃないか

儀式だから!!と言われる

儀式!? 

秘密結社や生贄の あの儀式!?(゚A゚;)

ヒェ────(;゚;д;゚;)────!!

結婚は幸せで いつも良い事言ってる人が おめでとうと

言うなら分かるが 苦渋を物申して余り良くない様な事言ってるのに

お祝う・・・・(。-`ω´-)ンー

ゥ─(・´ω・`)─ン…

..........(。-`ω-)ンー

( -人-)...



お金も無くなったし なんか疲れた(・´ω`・)フー



ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2015/12/03 15:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

たまにはパァーッと
のにわさん

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年12月3日 16:02
儀式!(*≧∀≦*)ノ
そんなのはしょってもいいのよぉ~♪ヽ(´▽`)/

独身貴族♪(´▽`;)ゞ

いいではないの♪(*≧∀≦*)ノ



私はそちらに近いわぁ~♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年12月3日 16:10
結婚なんて大変と文句ばっかり言ってるのに
その大変な結婚をする人に おめでとう
って どういう事なのでしょう(゚Д゚≡゚Д゚)!?
我慢と忍耐とばかり言ってるのに おめでとう
って お祝い言うなんて変です(((( ;゚Д゚)))
嘘つくの良くない....
お か し い (三ФÅФ三)
2015年12月3日 16:43
では、こう考えられてはいかがでしょうか?

結婚はスタートしたら大変で、その方が言うような我慢と忍耐の生活がスタートするかもしれない。
だけど今はまだ結婚する前!
まだ、ラブラブの幸せ絶頂!
だから今のこの幸せに「おめでとう」という言葉を送る。

というのはいかがでしょうか?



ちなみに、結婚とはその方が言われる部分もありますが(笑)
それ以上に楽しい時間や好きな人と一緒にいれる喜びがありますよ♪
コメントへの返答
2015年12月3日 16:54
ああ ナルホド!!!(・∀・)
まだ苦渋が始まってないから おめでたい
状態なのですねッ!!(◎∀◎)
それは おめでたいです(*´∀`*)
petakoさん夫婦の人みたいな人が
おめでとう!と言うなら分かるのです(゚Д゚ )ノ
結婚について幸せと思われる様子が多い
ですし 良い事を言ってます だから結婚
する人にお祝いを言うのは理解できます
(=゚ω゚)ノ何でしょう..思ってもない事言ったのに
ビックリしました(゚A゚;)
2015年12月3日 17:54
結婚式----両家、親類一堂に、新郎新婦関係者の為の儀式----私の披露宴では、身内に、自衛隊勤務が多く、陸、海、空の自衛官多数参加の為に、テーブルの上をビールで濡らし、人間短魚雷発射--対艦艇--対戦闘機、地上戦模様に成り、一般の方々に、ヒンシュクをカイマシタ(;・∀・)結婚式なんて----只の儀式で、結婚生活は、芝居ミタイナモノと----バツイチの私は、思いますが----姪、曰く----結婚して、良いことも、悪いことも、在ったでしょ!結婚生活を悪く言うものでは、無いんじゃない!でした(;゜∀゜)
コメントへの返答
2015年12月4日 12:13
一回だけ同級生の自衛隊の人の結婚式に
出たのですが カッコイイですよねー(◎∀◎)
式まで1度も思った事なかったのですが
制服効果です!!見直しましたね((´∀`))
サバネコははっちゃけてる式好きですよ
面白いではないですか(*Φ皿Φ*)
やまぐもさんの奥さんみたい 間違えた
姪子さんみたいに結婚は悪くない!!という人が
お祝い言うのは分かるのですが 普段文句なの
に人にはお祝い言うなんて 心にも無い事いう
なんて(y゚ロ゚)yと思うのです(・´ω`・)
2015年12月3日 18:05
こういう時は結婚して家って物を作るのがめでたいからおめでとうでええんとちゃうかな?

結婚して二人で家を作っていくのに他人同士がやり始めるから何かと違いがあってそれを擦り合わせていくのが大変なんじゃないかなって想像する。

それと、うちはラブラブですよぉって言うのが恥ずかしいから照れてそういう発言するのもあるんじゃないかしら?
コメントへの返答
2015年12月4日 10:32
結婚がどういう物かというより その人が
普段サバネコに言ってる事とは違う事を
言ったのに驚いたのです
ずっとコレうさぎです と言われてきたのに
突然違うよ!!犬じゃん!!と裏切られた感じです
(三ФÅФ三)いったいどういう事なのか...

ラブラブは良い事なのに わざわざ違う発言
する事もあるのか!?Σ(||゚Д゚)あるの!?
何のメリットがあるんだろう(。-`ω´-)
2015年12月3日 20:10
『これ、みんなからのお祝いです どうぞ お幸せに』

が、当たり触りないかな?
コメントへの返答
2015年12月4日 10:33
フンフン(・∀・)何の疑問もなく分かります

何の齟齬もない(=゚ω゚)ノ
2015年12月3日 20:59
みんながみんな不幸でもないと思うけどな。

最初から不幸になるのが判ってたら、結婚しないだろう。
いろんなことを分けあえるような相方が見つけられておめでとう。ということで良いのでないか?
少なくても、その時は盛り上がってるのだし。
面倒なこともあるかもしれんが、不幸だとは思ったことないよ。
ま、結婚という形をとらなくても、同棲でもいいのかもしれないけどなぁ。
コメントへの返答
2015年12月4日 10:40
サバネコは結婚した事ないから分からないが
この人はサバネコに言ってた事と違う事言った
ので嘘付いた と思うのだが違うのだろうか?
因みにアンドロさんの言う事はずっと疑問に
思ってる 結婚というのは好きでずっと一緒に
居たいと思うからするはずなのに 何で皆
数年経ったり数十年経ったりすると相手の
文句言ったり果ては浮気したりする人もいる
幸せ 結婚して良かった!!なんて5人に1人くらい
しか聞かない 好きで結婚したんじゃないの?
と言うと 色々ある とか気持ちは変わるとか
言われるのですが 結婚する年齢て大抵
みんなイイ大人で そんな事分かった上で
それでも一緒に居たいから結婚したんじゃ
ないの( -`д-)と不思議で不思議で仕方ない
のです(ФДФ)
2015年12月4日 8:56
まぁ、なんだな~ いろいろだ、いろいろw
コメントへの返答
2015年12月4日 11:43
キター!!!「いろいろ」Σ(゚Д゚)
何もかもサバネコを巻こうとしてるのです!!
その後も分かってる どうせ言っても分からない
でしょ でしょう・・・|д゚) まあ タブンその通りです(三ФÅФ三)よくあるのです 
クソー 何か悔しいぜ!!(屮゚□゚)屮
2015年12月4日 9:27
まぁ声をかける相手が幸せだと思ってるなら、かける言葉はおめでとうでいいんじゃないかな。
お互いが本音で話す場でもない限りね。
コメントへの返答
2015年12月4日 10:46
>本音で話す場
Σ(゚Д゚)って事は何かが本音では無い可能性が
あるって事ですね!?(゚Д゚≡゚Д゚)
ライアーゲーム(((( ;゚Д゚)))
2015年12月4日 9:43
もう一人がお祝いの言葉を言ったんだから、
サバネコは激励とかすれば嘘はつかないよね。
コメントへの返答
2015年12月4日 10:47
あ 頑張れ!!って言えば良かったのか(・∀・)
ちょっとビックリしたのです ずっとコレたぬき
だよって言われてたのに 突然キツネじゃん!!
と言われた感じです(三ФÅФ三)
2015年12月4日 9:57
この広~い世の中で、合い方にいろんな偶然?で
巡り合ったお二人に、良い意味でのオメデトウ!
~なので良いのでは?

これから、各人様々な結婚生活が始まるワケでして。
不幸を願うより、相手さんのお幸せを願う=おめでとう

これから不幸になれ~(▼∀▼)とは言えませんよね!?
(正直、今の時点では、どちらになるかとも分からないのですから)

言葉には、同じフレーズでも、その時々の使い方によって
ふかぁ~い意味がふくまれているのです。

(´▽`*)<日本語って、奥深いな~

コメントへの返答
2015年12月4日 10:56
運命に乾杯!?
カッッコイー!!!(◎∀◎)
スラッとそんな事が出てくる虎谷さんは
紳士です(ΦωΦ)
流石プロサクでスーツの似合う男No1Σd(゚∀゚d)
因みに この前職場の人に 奥さんに
どうやってプロポーズしたか分かる?みたいな
事聞かれて シャンパンに指輪 と言ったら
ふっる!!(゚∀゚) と言われました(ФДФ)
そんな時代ではないのでしょうか( ゚д゚)

同じフレーズでも深い意味が含まれてる
深い意味が・・それは口に出してくれないので
分かり難いですね(・´ω`・)口に出した以外の
意味があるって事でしょう 目に見えず耳に
聞こえないのに どうやって感知すればよい
のか(屮゚□゚)屮
バウリンガルの人間版が欲しいッ!!щ(゚Д゚щ)
2015年12月9日 21:47
「おめでとう」や「ありがとう」は便利な社交辞令句です。これを言われていやがる人は少ないので、上手く使いましょう。
サバネコさんも結婚相手探してこれを言ってもらうと、オイラを含めてコメントくれた人の真意が判るかもしれませんよ?! (^^;A
コメントへの返答
2015年12月10日 5:44
これも社交辞令か!!Σ(゚Д゚)
何だ社交辞令なのか..._φ(゚Д゚ )ok
真意が知りたいです どんな気持ちと理由で
言うのか知りたいので よくアレコレ聞くのですが
返ってくる答えが よく分かりません(ФДФ)
大抵の人には通じ合ってる真意が知りたい
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
2016年1月3日 0:24
う~んと…
10人いれば10人の生活や人生観の違いが有る訳で
10組いれば20人の価値観の違いが存在する訳で
うまくいく結婚も有るしうまくいかない結婚も有る。
ご結婚おめでとうは明けましておめでとうと似てるんじゃないかな?
うまくいく年もうまくいかない年も喪中でない限り10人いれば10人明けましておめでとうなのです。

ただニャーさんの相方プレゼンターの人は「うまくいかない結婚が普通」と自分の脳に強制インプットしてしまいそれを他人に公言しながらも
「スタートはおめでとうが普通」という矛盾したインプットをしてるのだと思います。

たしかに大変だけどさぁ~その大変さを経験しなければ得られない喜びが有る♭
シドは多分婿養子で農家を継ぎ、サタンが存在するという他の既婚者と比べても明らかに苛酷な状況に身を置いてるが
「得られる喜び」のが断然シドには大事だ♭
結婚なんてするもんじゃない…という考えには結婚21年になるが全く至らないしこれからも考えは変わらんと思う。
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年1月3日 4:46
それです(゚Д゚ )ノ
サバネコは 明けましておめでとう もよく
分からない いつもの「おはよう」とは違う
よく分からない挨拶をする 1月の暫くの間
非常に気持ちが不安定になります(ФДФ)
もちろん出来るだけ 自分は言わない
そういうものだと言われても 意味の分からない
事は口に出したくないのです!!!数年前この
おめでとう攻撃で小さい胃潰瘍が出来た(-ω-)

上手くいかない結婚がインプットされている
なんて その人も大変なんだなΣ(゚Д゚)
上手くいかなくても続けないといけない結婚も
辛いように思う(・´ω`・)どうにか上手くいくか
どうか分かる指標みたいなのがあったらイイ
のにネ(三ФÅФ三)
ハハとチチは別に好きではなかったが結婚して
途中でチチの理解不能の人間性により離婚危機
を向えサバネコの診断発表により理解を得られ
現在 結婚して良かったと思えるらしいのです
紆余曲折だが良かったと思っている(ハハ)
シドちゃんも良かったと思ってる この人は
よっぽど結婚生活が嫌なんだな それなら
相手も同じように思っていそうだ 嫌いな相手は
相手も自分を嫌いな事が多い・・・|д゚)
よく言われるのが「1度は結婚してみるもん」
そんな賭けでイイのだろうか(゚Д゚≡゚Д゚)?
取り合えず適齢期を過ぎ 何か問題があるから
1人身なのだろうと浸透しつつあるサバネコから
中継でした(゚д゚)b

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation