• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月29日

ちょっと変わって戻ってきました!

ちょっと変わって戻ってきました!














昨年の台風でニャボーグと部屋と付属品を無くしましたが

その中に、お供のニコンD5300がありました

ニコンが台風の水害で故障した人を対象に割安修理をしてくれてたのですが

サバネコのお供は、完全に浸水してレンズの中にまで水が入ってる状態なので

修理に出しませんでした。それでも暫く持ってたのですが

一カ月経った頃から、見ると辛くなるようになり思い切って粗大ゴミに捨てました

それからカメラはスマホ(・∀・) バカにしてたがスマホ便利じゃんΣd(゚∀゚d)

しかし時間の経過と共に、たまに出掛ける度にカメラがあったらもっと

見たように残せるのに、もっと綺麗で良い場所良い物だと知ってもらえるのに。と

ジメジメ思うようになり でも物が無くなるのはもう嫌だ。買わない(ФДФ)

でも調べるだけなら、見に行くだけなら|∀・).。oOと最近のカメラ事情について

カサコソ調査してたら、やっぱり買ってしまったヽ(´▽`)/

げに恐ろしきは人の物欲・・・・(三ФÅФ三)

今回のは一見デジイチだが違うのです(ΦwΦ)

「デジタルスチルカメラ」

レンズは取り外し不可能です。しかし非常にズームするしマクロ可能な凄いカメラ!!

色んなメーカーやカメラからサイバーショットRX10Ⅵにしたかというと

広告や撮影サンプルのオウムやクジラが綺麗だったからだ。゚+.(・∀・)゚+.゚コレダイジ

家電や車と同じ 前持ってたのより新しいんだから悪いはずがない

結構重たいが、これからお供をしてもらおう(●ↀωↀ●)✧
ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 趣味
Posted at 2018/05/29 21:24:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

違った新世界
バーバンさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2018年5月29日 21:35
失っても取り戻せる物ならオッケーです🙌
コメントへの返答
2018年5月29日 21:46
久しぶりのカメラですヽ(゚∀゚)ノ
ネットで使い方調べるのです(三ФÅФ三)
2018年5月29日 23:08
コンデジとは、また違うジャンルなのですね?
最近のカメラは、どんどん進化していますしね♪

(´ω`)<そりゃ~カメラ経験者だったら
     見に行ったら欲しくなっちゃいますよネ♪
コメントへの返答
2018年5月31日 9:00
デジイチの仕組みでレンズの交換が
できないのが、どうやらデジタルスチール
カメラ。ニコンの前にルミックスのスチール
カメラ持ってたのですが、月面まで撮れて
凄かった事を思い出し、10年前でそれなら
今のヤツはもっと凄いのでは!Σ(゚Д゚)と
思って調査しました(・∀・)デジイチは流石の
性能だったが結局面倒くさがりのサバネコは
レンズを交換して楽しむ=デジイチの良さ
をしなかったので勿体なかった。しかし
今回のカメラの方が高かったので、これで
良かったのかどうか(゚∀゚||||)
2018年5月30日 0:06
良いもの買ったねぇ

これで撮影した写真楽しみにしてます。
綺麗なの見せてねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2018年5月31日 9:05
そうなのです初期のデジタルスチルカメラの
サイバーショットをCMでやってた時から
かなり気になってました((´∀`))覚えてる人が
いないのですがハチドリの一瞬を切り取った
写真で羽が一枚一枚鱗の様に写っていて
体色の緑と青のグラデーションの綺麗だった
こと・・・(*´ー`)というカメラそっちのけで
CMに惚れていたのです(ΦwΦ)それの現行
上位機種買ってしまったヽ(゚∀゚)ノ 明日から
お粥と梅干で過ごすのです
2018年5月30日 8:41
交換レンズを持ち歩かなくていいんで
これ便利だよね~

その辺の素人カメラマンはみんな
コレで十分だと思うんだけど... ^ro^
コメントへの返答
2018年5月31日 9:08
そう。前はデジイチだったが、その良さ?
特徴のレンズの交換て事をしなかった
いざ撮影時に交換する手間が面倒で
レンズに興味も持てなかったのです 
だから教訓をいかし、その機能のないスチル
カメラにしたのですΣd(゚∀゚d)サバネコの
ニコンでは不可能だった倍率とマクロ機能を
もってる凄いヤツ(ΦωΦ)
2018年5月30日 12:23
ニコン、そんな対応してるのね。
偉いね。
カメラに興味がないから、よく分からないけど、ソニータイマー入りなのかな?
コメントへの返答
2018年5月31日 9:19
たぶん全社オリンパスとかキャノンもあった
今回の台風被害は、狭域で本当に一部の
人間だったと思うが、それでも被災者対応を
出してくれていた事にビックリした。自分が被災して
分かったが、他にもパソコン、車の税金、ペットの
餌、ライフラインとか国以外、私企業でも色んな
支援と補助があった!ソニータイマーは俗説
補償の切れる1年て事だが、身近なソニーは
今のとこ1年では切れてないぞΣ(゚Д゚)
昔の電化製品は数年で消耗する部品使って
たので、その寿命が同じくらいに発生して
タイマーみたいに故障してたのではない
だろうか 今の部品は可動式の物はファン
くらいなのでタイマー的な仕掛けは難しいのでは
ないかと思う。ICチップとかにタイマーが
仕掛けられたらわからんけどな(゚∀゚||||)
ソニータイマー有名になりすぎてソニーも
社名落とすような事はもう出来ないんじゃね
と思って買いました
━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━ドウカナ !!!!

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation