• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月30日

水族館

水族館











↑何かと本体よりも細部に目がいってしまう(・∀・)


フォトギャラに上げてから数日経ってしまいましたが

ブログを書くのです。近いとこほど中々行かない

正にその通り( ゚Д゚)ノ

この前行ったのは何年前だろう( -`д-)

飼育種類数日本一だが、他の水族館みたいに展示は余り変化ないとこです

しかし一個の水槽の中に結構な種類が飼育されてるので、長々見てられる(・∀・)

今回、新しく展示されていた動物の中にカピバラが居た。

サバネコは初めて生カピバラを見た

今まで他のところでも見る機会はあったのだが、余りにテレビでしょっちゅう見て

よく知ってるし、だいたい、そこには人だかりが出来ていて、そこまでして

特に見る必要ないと思っていた。だいたいの人間の評価が「可愛い~♡」というのも知ってる

それで十分だったのです

しかし今回、人気も特に無く普通に順路の結構デカい展示スペースにいた

動物園みたいに同じ空間は共有せず水槽のように全ガラス仕切りになってる

サバネコはその中にいる「ショウジョウトキ」に目を奪われていた


なんて綺麗な猩々色なんだ!!(◎∀◎)緋色とも云える 日本の色の表現は素晴らしいな

野生のショウジョウトキより赤が強いとこみると飼育の利点で(人間から見た)

エサで作られてるんだな。でも、やっぱり外国の鳥は色も違うぜ とか思って上ばかり見ていたら

横の女の子達が かがんでキャッキャッ言いながら写真撮ってる

何気に下を見たら・・・

ガラスを挟んで直ぐそこに馬鹿でっかい毛の粗い顔のデカいネズミが居るではないですか(屮゚□゚)屮

コエェェェェxx!!!!!((((;゚;Д;゚;))))

びっくりした 皆がたかる「カピバラ」あんなに怖い生き物だとは思わなかった

ネズミが嫌いな訳ではないが、良く知ってるはずのテレビのイメージと違った 

なんじゃあのクリーチャー(゚Д゚≡゚Д゚)!?

補足するがカピバラ好きな人間を批判してる訳ではない 

が!食べ物と一緒で好き嫌いは人の勝手だ

やっぱり知ってるつもりはアカンな、知ったかしないで実物見るようにするのです(三ФÅФ三)

余りの衝撃と恐怖で写真なし。


ブログ一覧 | 趣味のハナシ | 日記
Posted at 2018/06/30 06:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2018年6月30日 6:49
イメージと違った?
私は・・・思ったより毛皮が堅そうだって思った!
そうそう!大きいよねwww

モルモットでも大きくなったらすごいからwww
コメントへの返答
2018年6月30日 7:23
キャラクターの影響か、温泉に入っていたり
して癒し系の見た目をして全体像を見た事が
なかったからか 全身の余りのデカさと
野生さにびっくりしました(y゚ロ゚)y
実物見てるつもりで脳内イメージ作って
たんだろうな・・良い経験だったのです( ゚Д゚)ノ
2018年6月30日 6:51
赤と黒のコントラストがいい、赤も黒に負けてない

カピバラさん、ドラえもんも苦手
(・∀・)
コメントへの返答
2018年6月30日 7:25
凄いでしょ(・∀・)
画像に加工はしておりません(´∀`)
綺麗には見せたいけど、それは自分がした
事ではないので好きではないのです(・∀・;)
予想外に野生的でビックリしたΣ(゚Д゚)
2018年6月30日 8:29
こんなトキがいるんだねぇ。
カピバラは毛が硬そうだし、でかくてイラストみたいな感じではないやろう。
カピバラはかわいいなら、ヌートリアもかわいいか?
モルモットでもデカいと思う。
水族館にカピバラ要るか?
コメントへの返答
2018年6月30日 18:35
サバネコもびっくりした!
水族館とは魚介類がいるとこだと思ってたが
最近は水棲生物も展示されてる模様
スナドリネコがいた。水族館にネコだぞ
ネコ!!モルモットも小さいから可愛いのだと
知った。ヌートリアもカピバラも全然可愛さが
分からなかった・・・|д゚)ヘビやトカゲが可愛い
というのも変わっていると言うが少数派だから
納得なのです。カピバラは世の中の大半の指示を
得ている(屮゚□゚)屮何故だ!
2018年6月30日 10:17
鱗の模様が綺麗やねぇ

こんな風に一部切り取って見るような視点がないから改めて教えてもらうと新鮮やわぁ!
コメントへの返答
2018年6月30日 18:43
サバネコはまず細部からしか見えない(´∀`)
よくあるのが、道端とかで 何だあのウロコ・・
と思って、どんどん近づき触ろうとしたところで
「ヘビじゃん!!」と寸前で全体が見えてビックリ
する事がある(ФДФ)自分のマフラーを編んだ
時に網目ばかり追い続け4mくらいになった事も
ある。マイナス面ばかりだと思っていたが
褒められると嬉しいな(●ↀωↀ●)✧
2018年7月1日 11:22
カピバラ…以前、長崎県のバイオパークでは、カピパラと、表示されてましたよ(゜〇゜;)?????看板屋さんが、間違って書いたのかな…ま、ネズミのデカイヤツで、ネズミより、鈍感❓動きが鈍い、広場に、30頭位居て、餌をくれと、足に、シガミツイタノデ~離せと身体を蹴っても、動じず…シカタナイからニンジンをやったら、足元でゆったりと食べてたな~あ( ´△`)
コメントへの返答
2018年7月5日 5:53
エΣ(゚Д゚)
まさかずっと間違って覚えてた!?
と思って調べたら カピ バラ でした(ΦωΦ)
バイオパーク間違ってる 勝手に名前可愛く
したらダメなのです(ФДФ)
30頭から襲われた・・
あんな怖い動物にたかられるなんて耐えられ
ません(`;ω;´)繋いでおかないと!ヽ(゚Д゚)ノ
2018年7月8日 11:18
シドは幼き頃より探検隊系や大自然紀行系の特番が好きだったので「カピバラ=アマゾン川に落ちてピラニアが群がるヤツ」
と認識していた。そしてドンくさい友人に「お前カピバラみたいなヤツやな~」とか言ってた。
当時はカピバラなんて単語みんな知らんかったので「何やそれカピバラって~?」とかいう反応だった。
それがいつの間にか癒し系のカワイイキャラに仕立てあげられ人気者になった!
ピラニアに食われる以外に活躍する場の無かったアイツが…
( ̄0 ̄;
コメントへの返答
2018年7月9日 5:35
川口探検隊!?(◎∀◎)
ワニと戦ったり、ヒョウに狙われたりヒルに
吸われたりするヤツだな!!
アマゾン川をゴムボートで探検するのです
。゚+.(・∀・)゚+.゚
そうさ、カピバラはキティちゃんみたいな
ポムポムプリンみたいな癒し系カワイイ
キャラになっている。サバネコは何故かカピ
バラには興味が余りなく見る機会はあれど
いつも飛ばして見てなかったのです テレビでも
温泉入ってるとことかチラ見するだけだった
その為脳内で補正されていたカピバラと
本物との違いに驚愕(((( ;゚Д゚)))毛は剛毛だし
もっさりしてる。というより不気味な目つき
動き どこが女子子供に人気があるのか?
本当にアレが「カワイイ~♡」と思えているのか サバネコには昔絵本で見た 三匹の山羊の
がらがらどんに出てくるトロルにしか見えない
・・・(゚д゚;)


プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation