• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月14日

油断

油断 今日はサバネコがしている仕事を詳しく・・。

サバネコの職場は医療施設、福祉施設の併設です。
サバネコは外科と介護老人福祉施設を行ったりきたりして働いています。
ニャースになる前は老人福祉(介護職として)
の仕事をしてました
紆余曲折ありまして、介護職を一度やめニャースの学校に入り直して今に至ります。


老人福祉の仕事が好きなのです。
だから無理を言って外科常勤ではなく施設側のニャースとしても
仕事させてもらってます。

で も 今日は油断してしまいました(><)
施設は90%以上認知症の高齢者です。
慣れているはずなのです、慣れて・・・
が油断に(^^;)

暴力、暴言のあるおじいさんに力いっぱい腕をつかまれてしまいました。
認知があります。
本気で危険を感じているので手加減がありません。
この湿布の下は真っ青のアザです(´・ω・`)

慣れが油断に。
初心を忘れないようにしようと思った今日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/14 17:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年3月14日 19:11
湿布の痕が痛々しいです。
他かは大丈夫でしたか?

車の運転もそうだけれど
慣れてきた頃が一番あぶないです。

初心に戻って気を付けて仕事してください。
コメントへの返答
2007年3月14日 19:18
他は大丈夫です(^^)
あぶない。の「な」くらいのとこで掴まれてしまいました。一瞬の差です(T_T。)確かに車もそうですね~、気をつけて頑張ります(><)
2007年3月14日 19:17
そのじいさんの歯、全部引っこ抜いたれ(マテ

でも、いくら認知症だとしても、人に危害?を加えるのは、
私自身、許せないですね。

ホントは、こんなこと思ってはいけないんですが、
そう言うことがあると、
「世話してやってんのに・・・」と俺はそう思ってしまいます。。。




やっぱり、俺は、福祉には向かないかなぁw
コメントへの返答
2007年3月14日 19:22
認知症は真に現状が認知できていないので死ぬ気で抵抗されます(^^;)世話したっとるのに、○○さんの為にしたっとるのに。これは正直どうしても思ってしまうとこです。でも、そうじゃない面もちゃんと返ってきます(^^)じゃないと人として精神的に持ちません。意外とクレスタくんみたいな正直な人が福祉に向いているのですょ~(*^^*)
2007年3月14日 19:26
実は、なんか、大阪の自分にぴったりの仕事を探そうで、
福祉にも向いていると、言われた(書かれた)ことがあります・・・

ど~なんだろ・~~
コメントへの返答
2007年3月14日 21:09
自分以外の人に本気になってむかついたり、怒ったりできる人は、同じように他人の事を悲しんだり喜んだりできるのですよ(^^)福祉は理想ではありません。ボランティアでもありません。どれだけ本気になれるかだと思うのです。ちょっと詭弁かもしれないですね(@_@;)本心で当たってくる人には知らないうちに本心が出ちゃうでしょ、サバネコは感情的な気持ちを持つことはとても大事なことだと思うのです。たった10年くらいの経験しかないので何ともですが・・(^^;)感情的になれるって一生懸命ってことでもあるでしょ(^o^)
2007年3月14日 21:08
俺が癒してあげましょう(^^
コメントへの返答
2007年3月14日 21:13
では取り合えず、インドネシア警察の制服でポリbox(悪い言葉ですね><)に行って「ご苦労さまです!」と言って来て下さい(^o^)出来ればあちらの方のふりをしてもらえればベストです(>▽<)
2007年3月14日 21:47
か弱き腕が痛々しい(>_<)  
大変な、お仕事ですね。がんばれー!!

俺だったら急に攻撃されたら、とっさに殴ってしまいそう・・・
即クビだな^_^;
コメントへの返答
2007年3月14日 21:56
クビ・・・(^^;)
hisaさん熱い人ですね(*^^*)
でも福祉が開かれたってゆってもやっぱり女の人が多いのはそんな適正?性差かもしれないです(・・)女の人は咄嗟でも口で攻撃するくらいですから(@w@)それでも、会社からは入所者、患者さまに暴言することあれば即クビと言われてますが(´・ω・`)でもニャースも介護者も人間なのですもの(><)
2007年3月14日 23:17
私の友人が三重の宮川にある福祉施設で働いています。
初めのうちは、恐くて仕方がなかったようです。
今はコツ?カン?何かが掴めたらしく、ヤバイふいんき(←なぜか変換できない)が解ってくるようです。
コメントへの返答
2007年3月15日 2:08
ふいんきはきっと方言だからです(^^)v雰囲気。サバネコも標準語と最近まで思ってました(;_;)ヤバい雰囲気は大切です!一瞬のスキが怪我の元(>_<)しかも本能が磨かれているのか、男、女といた場合必ず女の人にきます。女ばかりの時はその中でも一番弱そうな人を見極めてきます、最近は新人類とか人が脆弱化してるって言われてますが、こんな本能的なもの体験している身から人間もまだまだ大丈夫グッド(上向き矢印)と思うのです。
2007年3月15日 8:28
最近はさすがに無くなりましたが、以前はよくありましたね。。

今のように認知症や施設自体の理解もあまり無く、対応に苦慮したことを思い出します。

いろんなことがありますよね。。

でも、私もこの世界は長くなりました。。

いまだに軽佻浮薄ですが・・・・
コメントへの返答
2007年3月15日 8:36
この仕事をするようになった最初の時は、こんなことがあったらすごく悩んだり、考えたりしたのですが最近笑って済ませれるようになりました。だって、たいしたことではないのです(^^)確かに痛いし、もう!と怒ったりもするのですが、それも笑って話せます。ちょっとは成長できたのでしょうか・・・それとも退化・・?

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation